
モンストの「ノイシュヴァンシュタイン」の最新の評価とステータス・アビリティを紹介。また、適正クエストや適正神殿、長所と短所や神化素材などの情報も掲載しています。
「ノイシュヴァンシュタイン」の評価 目次
「ノイシュヴァンシュタイン」の評価
総合評価 | |
---|---|
Cランク | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
詳細ステータスへ移動 | |
---|---|
▼進化へ移動 | ▼神化へ移動 |
進化の簡易評価
![]() |
【反射】MSL/ADW+SS短縮 |
友情”攻撃アップ” | |
8ターンの弱点強化SS |
轟絶”シュリンガーラ”向けの性能
地雷とダメージウォールの2種ギミック対応。殴りの火力を底上げできる攻撃アップ、ターン遅延攻撃に対応できるSS短縮と8ターンSSの組み合わせなど、かなり特殊な性能。轟絶”シュリンガーラ”用の特攻キャラです。
神化の簡易評価
![]() |
【反射】対ロボ/ロボ耐性+AGB/魔法陣ブースト |
友情”超強次元斬+超爆発” | |
16ターンのメテオSS |
覇者の塔(31階)に特化した性能
ロボット族へのキラーと耐性アビリティ、重力バリアと魔法陣対応など、覇者の塔(31階)に適した性能です。魔法陣ブースト発動時(ニワトリ状態)には殴りの火力が1.5倍になるので、魔法陣中心のクエストでも活躍できるでしょう。
進化と神化どっちがオススメ?
轟絶にハマる進化がおすすめ!
シュリンガーラ(究極)では既存キャラの中でも頭一つ抜けた活躍ができます。攻略・周回に貢献することができるので、非常に価値の高いキャラと言えます。
初心者に近い方は神化でもOK
プレイ日数が浅い方は必ず苦戦するであろう『覇者の塔31階』で超優秀なキャラです。運極10体未満など、轟絶に手が届かないユーザーにはおすすめでしょう。
オススメの「わくわくの実」
![]() |
進化 | 加撃系、×熱き友撃 |
---|---|---|
神化 | 加撃系、熱き友撃 |
英雄の神殿 関連リンク | |
---|---|
神殿ギミックまとめ | 枠を追加!英雄の書 |
ノイシュヴァンシュタインのユーザーレビュー
総レビュー数 : 1件
評価 ※必須 |
・レビュー投稿は1日(24時間)につき1回までです。
・皆様の参考になるページにするため、平均から極端にかけ離れたレビュー・荒らし等につきましては発見次第、該当レビューを削除させて頂くことがございます。

ノイシュヴァンシュタインの適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() シュリン(究極)★ |
![]() ジューダス |
![]() 焔摩天 |
![]() ニギミタマ |
神化の適正クエスト | |||
![]() 阿修羅廻★ |
![]() イザナミ |
![]() ニルヴァーナ |
![]() 愛染明王 |
![]() カイン廻 |
![]() カタストロフィ |
– | – |
激究極クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() アマイモン |
![]() ジャバウォック |
![]() カレン |
– |
神化の適正クエスト | |||
![]() ドリィ |
– | – | – |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() 禁忌(1) |
![]() タオダオ③ |
– | – |
神化の適正クエスト | |||
![]() 塔(31階)★ |
![]() ウィル② |
![]() 禁忌(25) |
– |
ノイシュヴァンシュタインの長所と短所
ノイシュヴァンシュタインの長所・強い点
進化:MSL/ADW
地雷とダメージウォールの2種ギミックに対応。ゲージ成功で約32,000と攻撃力が高く、地雷回収時には2.5倍されます。地雷の出現頻度が高く、かつ直殴りが重要なクエストで活躍できるでしょう。
進化:轟絶”シュリンガーラ”で大活躍!
・地雷、DWの基本ギミック対応
・火力を底上げするMSLと攻撃アップ友情
・ターン遅延の特殊攻撃に対応できるSS短縮+8ターンのSS
・弱点倍率アップと相性の良い弱点強化SS
以上のような点がシュリンガーラ(轟絶・究極)に非常に噛み合った性能です。是非とも1体は編成しておきたいキャラと言えます。
神化:ロボット特化+AGB/魔法陣ブースト
キラーと耐性を活かしてロボット族に対して有利に戦えるだけでなく、重力バリアと魔法陣にも対応しています。超強次元斬や16ターンのメテオSS(稀に睡眠効果が発動)にはキラーも乗るため、ロボット族への火力には十分期待できます。
性能的にも覇者の塔(31階)での活躍は間違いありません。また全敵ロボット族の阿修羅・廻でも活躍することができます。
ノイシュヴァンシュタインの短所・弱い点
進化:特定のクエスト以外では必要ない
火力を出せずサポートに特化した友情、応用は利くが瞬間火力に欠けるSS、ターン遅延がなければほぼ意味がないSS短縮など、普段使いでの出番があるキャラではありません。ギミック対応力が優秀なため連れて行けるクエストは多いですが、あくまでも「使える」止まりでしょう。
神化:若干今更な性能
覇者の塔31階での活躍には大いに期待できますが、既存の適正キャラでも十分攻略可能です。31階が苦手でどうしても躓いてしまう方以外には、魅力を感じない性能かもしれません。
ノイシュヴァンシュタイン(進化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 水 | 聖騎士 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | バランス型 | クリティカル |
進化のアビリティ
アビリティ | マインスイーパーL/ アンチダメージウォール |
---|---|
ゲージ | SSターン短縮 |
進化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 24218 | 26755 | 280.05 |
ゲージ成功 | 32106 | ||
地雷所持 | 80265 |
進化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
美しきシュヴァン・ランツェ | 8ターン |
ヒットしたボスの弱点の効果をアップさせる (自身を含め2ターン持続) |
|
友情コンボ | |
攻撃アップ | 威力(0) |
仲間が攻撃アップ |
ノイシュヴァンシュタイン(神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 水 | 聖騎士 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | バランス型 | 友情クリティカル |
神化のアビリティ
アビリティ | ロボットキラー/ロボット耐性 |
---|---|
ゲージ | アンチ重力バリア/魔法陣ブースト |
神化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 25002 | 24432 | 298.70 |
ゲージ成功 | 29319 | ||
キラー発動 | 43978 |
神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
チューチューロマンティックホリデー | 16ターン |
ふれた敵に氷メテオで追い討ち | |
友情コンボ | |
超強次元斬 | 威力(6808) キラーorブースト(10212) キラー+ブースト(15318) |
鋭い刃が弱った敵を攻撃 | |
副友情コンボ | |
大爆発 | 威力(6560) キラーorブースト(9840) キラー+ブースト(14760) |
自分を中心に無属性の大爆発攻撃 |
ノイシュヴァンシュタインの神化素材
必要な素材 | ラック※ | 攻略記事 |
---|---|---|
ネズビリー | 2(1) | ▶ネズビリー(究極) |
シロアラント | 2(1) | ▶シロアラント(究極/星5以下制限) |
超人ジー | 1(1) | ▶超人ジー(極) |
※()内は進化後からスライドする場合
参考動画
関連記事
「キャッスル・サーガ」当たりランキングはこちら
「キャッスル・サーガ」クエスト一覧はこちら
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
進化は銀さんに潰され神化はラプンツェルに潰され祈ったキャラ
🙏
むしろそこまで繋いだとも言える
後出しが既存の適正に勝つなんて当たり前だから、あっそ…で終わり
ノイシュには感謝が絶えんわ
神化は玉楼阿修羅廻や31階でなかなか強いから、シュリン完成後もお世話になるキャラ
正月の超獣で初ゲットでクッソ嬉しかったわ。しかも2体も(^^)
ニギミタマは紋章つければSランク相当の活躍するな。
ルー並に欲しいんだけど
いやさ、高難度の一括りで評価するのは分かるけどその中の難易度を考えた場合にはかなりの高評価になるよね。モーセを始めとする限定キャラがズラリ、敷居の高過ぎるシュリンガーラに欠陥クエの焔摩天、最新爆絶のニギミタマ。これでB評価とは可哀想な程の過小評価ですな。
Aはあるだろ…
モーセのおこぼれとはいえ高難易度適正そこそこ貰えてるし相性もいい
限定除いたら今年一番の当たり Bって事はないよな ライターが誰ももってないとか?
個人的には過小評価に感じるなー。まぁ究極やら友情ゲーが出来る低難度の汎用性をどう評価するか、にはなるんだろうけど。進化がほぼ無価値なのとモーセの存在は理解してるけど複数の厄介なクエに適性があるのは大きいと思う。
間違えてた、無価値なのは神化でした。
ニギミタマは弱点効果が意味ないが自強化と高ステで使えるな。ラファは見習ってどうぞ
ひとまず神化にしてる
加撃盛りとはいえ焔摩天の反射タイプではかなり良かった。少なくとも使える、程度ではない。SSが便利過ぎる、加速効果+弱点強化はカチ処理にも暗転後のボス削りにも。クリティカルなのもいいね。
こいついたらシュリンガーラの運極待ったなしだな。
超究極並みの難易度に落ちるな。ほぼ負けることなくなったわ。
本当に引けて良かった
シュリンガーラ究極適正不足で無理ゲーだったけどノイシュ引けて何とか適正揃ったからやっとクリア出来た
しかしダルかモーセあればもっと安定するんだろうけどノイシュは本当に感謝