ブレソ2_無援の塔30階の攻略_アイキャッチ

ブレソ2(ブレイドアンドソウル2)における無援の塔30階(風神)の攻略情報を掲載しています。風神の倒し方と攻撃パターンについても解説しているので、ブレソ2攻略の参考にご覧ください。

無援の塔についてはこちら

ボス(風神)の攻略方法

ボスの攻撃パターン

行動 簡易説明
溜め蹴り ・通常攻撃後に使用する赤技
・被弾すると気絶効果
└大ダメージの赤技コンボに繋げられる
連続パンチ ・通常攻撃後に使用する赤技
・連続パンチ後に前方衝撃波でフィニッシュ
・前転回避で左右どちらかに避けよう
旋風飛ばし ・こちらに向かって旋風を飛ばす赤技
・被弾すると空中状態になる
・追尾性能は低いので移動や前転回避で避けやすい
回し蹴り ・通常攻撃後に使用する緑技
・表示される円範囲内にいるとダメージ
引き寄せ ・中央移動後に使用する赤技
・気絶効果などはなし
広範囲衝撃波 ・引き寄せ後に使用する広範囲の緑技
・溜め速度もそこまで早くないのでソウルパリィを決めやすい

溜め蹴りを回避する

通常攻撃後に使用する可能性のある溜め蹴りを被弾すると気絶状態になり、気絶中に連続攻撃で一気に生命力を奪われる。

最初の通常攻撃(左右パンチ+蹴り)2セット後の赤技の溜め蹴りと連続パンチはどちらも横への前転回避で回避可能なので、回避の準備をしておこう。

緑技は全範囲を攻撃

中央に移動してダメージは少ないものの引き寄せ効果のある赤技を使用した後に全範囲を攻撃する緑技を放つ。

こちらも気絶効果があり、フィールドギミックと重なると窮地に陥ってしまうので、確実にソウルパリィを決めよう。

無援の塔30階の基本情報

祭壇バフ対象

祭壇 バフ効果 対象ソウル
受けるダメージ減少+60%
(守護の重複適用不可)
木属性英雄級
★2以上
真ん中 地形爆発ダメージ量が大幅に減少
地形妨害効果に免疫
雷属性英雄級
★1以上
ソウル発動率+5% 火属性希少級
★3以上

ソウル検索はこちら

推奨ステータス

条件
レベル Lv.60
能力値 攻撃力:157
防御力:176
命中:57

報酬

初回達成報酬
真境:三昧真火(刻印)×1 希少防具製作秘法書(刻印)×1 金塊:10万(刻印)×10
希少衣装袋(刻印)×1
掃討報酬
英雄武器製作秘法書の切れ端(刻印) 英雄防具製作秘法書の切れ端(刻印) 英雄装身具製作秘法書の切れ端(刻印)
秘玉 運命石 熟練の証
希少武器製作秘法書の切れ端(刻印) 希少防具製作秘法書の切れ端(刻印) 希少装身具製作秘法書の切れ端(刻印)
天雷石(刻印) 万年雪(刻印) 千年火晶(刻印)
黄金の卵 無援の証:3段階 無援の証:2段階
無援の証:1段階 時間補充石:初級試練ダンジョン(1回)(刻印)

ブレソ2攻略関連リンク

初心者必見記事

初心者向け記事
▶︎どの武器種がおすすめ? ▶︎どの種族がおすすめ?
▶︎序盤の効率的な進め方 ▶︎毎日やるべきこと
▶︎サーバー選択の注意点 ▶︎アクションプレイの解説
▶︎クイックスロットのおすすめ設定 ▶︎回復薬の種類と使い方

お役立ち情報

お役立ち記事
▶︎レベル上げの効率的なやり方 ▶︎金貨(お金稼ぎ)の方法
▶︎ステータスの振り分けの解説 ▶︎剣訣システムの解説
▶︎PKのメリット・デメリット ▶︎装備強化のやり方

武器種別育成指南

武器種別育成指南一覧
ブレソ2_剣アイコン ブレソ2_小手アイコン小手 ブレソ2_斧アイコン ブレソ2_気功牌アイコン気功牌
ブレソ2_弓アイコン ブレソ2_小太刀アイコン小太刀 ブレソ2_法鐘アイコン法鐘 ブレソ2_邪術刀アイコン邪術刀

掲示板・Discord

掲示板・Discord
▶︎雑談・質問掲示板 ▶︎門派募集掲示板
▶︎公式Discord(外部サイトへ移行)
ブレソ2攻略トップ
AppMediaゲーム攻略求人バナー