ブレソ2_門派スケジュールボスについて解説_アイキャッチ

ブレソ2(ブレイドアンドソウル2)の門派スケジュールボスについて解説しています。開催時間や報酬などについても記載していますので、ブレソ2をプレイする際にお役立てください。

門派スケジュールボスについて

門派にフィールドボスが登場

ブレソ2_門派スケジュールボス

門派スケジュールボスは門派のメンバーで無我状態のフィールドボスと戦うコンテンツとなっている。各ボス討伐で秘玉・熟練の証・静寂の精魂が入手でき、さらに英雄級/伝説級の装備がドロップする可能性がある。

ボスはリレー形式で討伐

スケジュールボスは「モン・ジュガク」「紅憐」「リオリノ」「ベルク・ファヨム」「落猿大聖」の5体がおり、最初に出現するモン・ジュガクを倒すと次のボスの紅憐を出現させる招魂の屏風が入手できる形となる。

ボスとの5連戦となるが、招魂の屏風で召喚する関係で回復などを行える休憩時間を意図的に作ることは可能だ。

体力はどんどん増えていく

後半になればなるほどボスの体力・攻撃力が増えていく。30分で時間切れになってしまうので、後半はよりソウルパリィが重要になってくる。

プレイ可能な時間

毎週月曜日の20時半から

門派スケジュールボスは毎週月曜日の20時半より召喚地に最初のボスである「モン・ジュガク」が出現する。

なお、20時半以前に門派荘園に到着していないと出現せず、登場後30分経過で消えてしまう。直前まで闘争の広場をプレイしているケースが多いと思われるので、3戦目が終わったら荘園に移動するようにしよう。

招魂の屏風は23時59分までに使い切る

ボスを倒すと入手でき次のボスを出現させるために必要な「招魂の屏風」の使用期限は月曜日の23時59分までとなっている。日付を跨いでのスケジュールボス討伐はできないので、日付が変わる前に最後のボスである落猿大聖の招魂の屏風を使用できるように心がけよう。

報酬

ルート報酬

モンスター 報酬
モン・ジュガク ・招魂の屏風:無我の紅燐
※使用期限は毎週月曜日23:59まで
紅燐 ・招魂の屏風:無我のリオリノ
※使用期限は毎週月曜日23:59まで
リオリノ ・招魂の屏風:無我のベルク・ファヨム
※使用期限は毎週月曜日23:59まで
ベルク・ファヨム ・招魂の屏風:無我の落猿大聖
※使用期限は毎週月曜日23:59まで
落猿大聖 確率に基づいて以下のアイテムうち1種を獲得
・レイシギョウザ(刻印)×1
・神仙涙(刻印)×1

討伐報酬

モンスター 報酬
モン・ジュガク 無我の封魔箱Ⅰ(刻印)・秘玉×2
・熟練の証×1000
・静寂の精魂×1
確率に基づいて以下のアイテムを追加で獲得
忘れられた暁の上衣忘れられた暁の上衣
忘れられた暁の堅甲忘れられた暁の堅甲
忘れられた暁の手甲忘れられた暁の手甲
忘れられた暁の靴忘れられた暁の靴
忘れられた暁の腰巻き忘れられた暁の腰巻き
忘れられた暁の下衣忘れられた暁の下衣
紅燐 無我の封魔箱Ⅱ(刻印)・秘玉×4
・熟練の証×1000
・静寂の精魂×2
確率に基づいて以下のアイテムを追加で獲得
忘れられた暁の剣忘れられた暁の剣
忘れられた暁の小手忘れられた暁の小手
忘れられた暁の斧忘れられた暁の斧
忘れられた暁の気功牌忘れられた暁の気功牌
忘れられた暁の法鐘忘れられた暁の法鐘
忘れられた暁の弓忘れられた暁の弓
忘れられた暁の小太刀忘れられた暁の小太刀
忘れられた暁の邪術刀忘れられた暁の邪術刀
リオリノ 無我の封魔箱Ⅲ(刻印)・秘玉×6
・熟練の証×1000
・静寂の精魂×2
確率に基づいて以下のアイテムを追加で獲得
早暁の剣早暁の剣
早暁の小手早暁の小手
早暁の斧早暁の斧
早暁の気功牌早暁の気功牌
早暁の法鐘早暁の法鐘
早暁の弓早暁の弓
早暁の小太刀早暁の小太刀
早暁の邪術刀早暁の邪術刀
早暁の上衣早暁の上衣
早暁の堅甲早暁の堅甲
早暁の手甲早暁の手甲
早暁の靴早暁の靴
早暁の腰巻き早暁の腰巻き
早暁の下衣早暁の下衣
ベルク・ファヨム 無我の封魔箱Ⅳ(刻印)・秘玉×8
・熟練の証×1000
・静寂の精魂×2
確率に基づいて以下のアイテムを追加で獲得
暗き暁の剣暗き暁の剣
暗き暁の小手暗き暁の小手
暗き暁の斧暗き暁の斧
暗き暁の気功牌暗き暁の気功牌
暗き暁の法鐘暗き暁の法鐘
暗き暁の弓暗き暁の弓
暗き暁の小太刀暗き暁の小太刀
暗き暁の邪術刀暗き暁の邪術刀
暗き暁の上衣暗き暁の上衣
暗き暁の堅甲暗き暁の堅甲
暗き暁の手甲暗き暁の手甲
暗き暁の靴暗き暁の靴
暗き暁の腰巻き暗き暁の腰巻き
暗き暁の下衣暗き暁の下衣
落猿大聖 無我の封魔箱Ⅴ(刻印)・秘玉×10
・熟練の証×1000
・静寂の精魂×3
確率に基づいて以下のアイテムを追加で獲得
最後の審判最後の審判
森羅万象の手森羅万象の手
善悪の重り善悪の重り
永劫の閃光永劫の閃光
光輝の讃歌光輝の讃歌
地獄の牙地獄の牙
金色の雷波金色の雷波
神殺しの弓神殺しの弓
黒き暁の剣黒き暁の剣
黒き暁の小手黒き暁の小手
黒き暁の斧黒き暁の斧
黒き暁の気功牌黒き暁の気功牌
黒き暁の法鐘黒き暁の法鐘
黒き暁の弓黒き暁の弓
黒き暁の小太刀黒き暁の小太刀
黒き暁の邪術刀黒き暁の邪術刀
黒き暁の上衣黒き暁の上衣
黒き暁の堅甲黒き暁の堅甲
黒き暁の手甲黒き暁の手甲
黒き暁の靴黒き暁の靴
黒き暁の腰巻き黒き暁の腰巻き
黒き暁の下衣黒き暁の下衣

ブレソ2攻略関連リンク

初心者必見記事

初心者向け記事
▶︎どの武器種がおすすめ? ▶︎どの種族がおすすめ?
▶︎序盤の効率的な進め方 ▶︎毎日やるべきこと
▶︎サーバー選択の注意点 ▶︎アクションプレイの解説
▶︎クイックスロットのおすすめ設定 ▶︎回復薬の種類と使い方

お役立ち情報

お役立ち記事
▶︎レベル上げの効率的なやり方 ▶︎金貨(お金稼ぎ)の方法
▶︎ステータスの振り分けの解説 ▶︎剣訣システムの解説
▶︎PKのメリット・デメリット ▶︎装備強化のやり方

武器種別育成指南

武器種別育成指南一覧
ブレソ2_剣アイコン ブレソ2_小手アイコン小手 ブレソ2_斧アイコン ブレソ2_気功牌アイコン気功牌
ブレソ2_弓アイコン ブレソ2_小太刀アイコン小太刀 ブレソ2_法鐘アイコン法鐘 ブレソ2_邪術刀アイコン邪術刀

掲示板・Discord

掲示板・Discord
▶︎雑談・質問掲示板 ▶︎門派募集掲示板
▶︎公式Discord(外部サイトへ移行)
ブレソ2攻略トップ
AppMediaゲーム攻略求人バナー