ブレソ2_海龍の心臓高原の解説_アイキャッチ

ブレソ2(ブレイドアンドソウル2)におけるマスターダンジョン「海龍の心臓高原」に関して記載しています。海龍の心臓高原の仕様やボス情報、ドロップアイテムなども記載していますので、ブレソ2をプレイする際にぜひ参考にしてください。

ダンジョン記事リンク
パーティダンジョン 無援の塔 討伐戦
クラシックダンジョン 闘争の広場 赤月の砂漠
燃えさかる海龍山脈 海龍の心臓高原 深淵の隙間

海龍の心臓高原について

韓国/台湾/日本の全サーバーが集結

ブレソ2_マスターダンジョン2

開催期間
2024.4/5(金)22:00~4/8(月)6:00まで

海龍の心臓高原は韓国/台湾/日本の全14サーバーのユーザーが集結するマスターダンジョンというコンテンツとなる。期間限定での開催となっており、基本的に週末にプレイできる。

プレイ可能時間は7時間

マスターダンジョンもワールドダンジョンなどと同様に期間内にプレイできる時間が限られており、1週間で7時間となっている。時間補填石を使用すれば利用可能時間が増えるのも同様だ。

ホットタイムは日曜日に2回

日曜日の14:00~15:00と20:00~21:00の2回ホットタイムが用意されており、ホットタイム中には「イルの砂時計」「分裂する猛毒虫ネームドモンスター」「図鑑箱」が出現する。

20:00~は闘争の広場と時間が被っているので、14:00~の方を利用すると良いだろう。

闘争の広場の攻略と報酬

霊鎖の入手も狙える

ブレソ2_海龍の心臓高原の解説_競争地帯_霊鎖

フィールドボスクラスのモンスターからは英雄級の霊鎖もドロップする。海龍の心臓の鋳貨や強力な装備と併せてドロップを狙おう。

霊鎖の効果と入手方法

海龍の心臓高原への移動方法

海龍の心臓高原は「ダンジョン」→「マスターダンジョン」へと移行することが縮地可能。

縮地費用は無料だが、潜入にはレベル60以上の制限があるのでレベリングをして条件を満たそう。

レベル上げの効率的なやり方

海龍の心臓高原の仕様

ほとんどが競争地帯

ブレソ2_海龍の心臓高原の解説_競争地帯

海龍の心臓高原のフィールドはボスやネームドモンスターが出現する箇所を含めてほとんどが競争地帯となっている。

特にボス討伐の際にはPKされないよう立ち回るのも必要となりそうだ。

安全地帯でも経験値は美味しい

フィールド内の安全地帯は2箇所あるが、どちらでも経験値は美味しいが、ユーザーの数が非常に多くモンスターに攻撃することも困難となる。
そのため、自動狩りをする場合はモンスターがリポップする地点を確認しておき、その周囲で狩りを行うといいだろう。

深淵の片鱗操作でモンスター大量出現

フィールドに操作後15分で登場する「深淵の片鱗」はワールドダンジョン同様に操作すると大量の侵食されたモンスターが出現する。経験値大量入手のチャンスではあるが、プレイヤー数の関係で操作するのも一苦労となる。

深淵の片鱗の出現地域

出現地域
歌う島 灰色高原 葦の草原
崩れた地/青木の森 樹木の森 狭い峠道/兎足の丘
網の丘/龍熱湖

ボス・ネームドモンスター情報

ボスの出現場所/時間

ボス 出現場所 出現時間
侵食された水蛙族長
グラック
海龍の心臓高原南部 土曜日/日曜日
10:00~
14:00~
18:00~
22:00~
日曜日
20:00~
暴走した迷宮守護者
紅燐
海龍の心臓高原南部
荒い角
リオリノ
海龍の心臓高原中部 土曜日/日曜日
14:00~
20:00~
残酷な暴君
百夜禽
海龍の心臓高原中部 日曜日
20:00~
恐怖の剣
選者
海龍の心臓高原北部 日曜日
20:00~
変種の夜叉
ゴンヤチャ
海龍の心臓高原北部 日曜日
20:00~

隠れネームドの出現場所/時間

ボス 出現場所 出現時間
赤血頭巾
ゴー・ダツ
海龍の心臓高原北部 土曜日/日曜日
12:00~
16:00~
20:00~
怪我した盗掘屋
ハツ・ケン
海龍の心臓高原北部
盗掘屋隊長
バルグ
海龍の心臓高原中部 土曜日/日曜日
12:15~
16:15~
20:15~
遺跡破壊犯
ゲキ・ハー
海龍の心臓高原中部
墓荒し
ホリ・マース
海龍の心臓高原南部 土曜日/日曜日
12:30~
16:30~
20:30~
行動隊長
ムー・ボダ
海龍の心臓高原南部

分裂する猛毒虫ネームド

ボス 出現地域 出現時間
突然変異
分裂猛毒虫
高原の山頭 土曜日/日曜日
14:00~
14:55~
20:00~
20:55~
岩の丘陵

ネームドモンスターの出現地域

※出現周期は討伐後4~5時間後となります

モンスター名 出現地域
高原の突然変異
食人鬼草
歌う島
灰色百獣
高原の血角大鬼
灰色高原
隠れている視線
高原の粉鱗虫
灰色高原
霊獣
高原の神仙狐
葦の草原
高原の見張り番
赤い枝
高原の山頭
青い枝
碧木
崩れた地
落葉した枝
落木
青木の森
赤い枝
血木
樹木の森
拳闘王
フアロ・ヤミ
兎足の丘
尖った甲冑
緑牛弾
龍熱湖
丘の捕食者
赤血地主
網の丘
勇猛な刃
ソウ・ジンガ
岩の丘陵

報酬情報

報酬ジャンプリンク
▶️箱報酬 ▶️ネームド報酬
▶️ボス報酬 ▶️隠れネームド報酬

箱報酬

ダンジョン内の一般・精鋭モンスターを倒すことで入手できる海龍の心臓の鍵(イベント)を使用することで村や地域各所に隠れている箱を開けるができる。

箱を開けることで「海龍のプレゼント」を獲得可能だ。

海龍のプレゼントの内容

※2/16(金)より開催時のラインナップです

アイテム 構成品
ブレソ2_海龍のプレゼント海龍のプレゼント 以下のアイテムから1種を獲得・光る水月の幸運護符(イベント)×10
・きらめく薬膳薬湯(イベント)×10
・誕生の秘薬(イベント)×10
・黄金の秘薬(イベント)×10
・月光の精気(イベント)×10
・レイシギョウザ(イベント)×10
以下のアイテムから1種を獲得・光る運命石(刻印)×1
・運命石(刻印)×5
・星光結晶(刻印)×100
・星光粉(刻印)×1000
以下のアイテムから1種を獲得・ソウル召喚チケット(イベント)×10
・守護霊召喚チケット(イベント)×10

ネームドモンスター報酬

討伐貢献度 報酬
1位 ・海龍の心臓の鋳貨(イベント)×30
・海龍の心臓高原時間補充石箱×1
2位 ・海龍の心臓の鋳貨(イベント)×25
3位 ・海龍の心臓の鋳貨(イベント)×20
4位 ・海龍の心臓の鋳貨(イベント)×15
5位 ・海龍の心臓の鋳貨(イベント)×10

ボスモンスター報酬

討伐報酬

対象 報酬
討伐人数全員 ・海龍の心臓の鋳貨(イベント)×100

ルート報酬

ボス名 報酬
グラック ・海龍の心臓高原時間補充石箱×1定められた確率に基づいて追加獲得可能
暗き暁の上衣×1
暗き暁の手甲×1
紅憐 ・海龍の心臓高原時間補充石箱×1定められた確率に基づいて追加獲得可能
暗き暁の腰巻き×1
暗き暁の下衣×1
リオリノ ・海龍の心臓高原時間補充石箱×1定められた確率に基づいて追加獲得可能
暗き暁の靴×1
暗き暁の堅甲×1
百夜禽 ・海龍の心臓高原時間補充石箱×1定められた確率に基づいて追加獲得可能
・黒き暁の防具箱×1
選者 ・海龍の心臓高原時間補充石箱×1定められた確率に基づいて追加獲得可能
・最初の伝説防具箱×1
ゴンヤチャ ・海龍の心臓高原時間補充石箱×1定められた確率に基づいて追加獲得可能
・最初の伝説武器選択箱×1

最初の一撃報酬

ボス名 報酬
グラック ・最初の発見者箱×1
・黄金のガマガエル×1
紅憐 ・最初の発見者箱×1
・黄金のガマガエル×1
リオリノ ・最初の発見者箱×1
・黄金のガマガエル×1
百夜禽 ・最初の発見者箱×1
・黄金のガマガエル×2
選者 ・最初の発見者箱×1
・黄金のガマガエル×2
ゴンヤチャ ・最初の発見者箱×1
・黄金のガマガエル×3

最後の一撃報酬

ボス名 報酬
グラック ・最後の一撃箱×1定められた確率に基づいて追加獲得可能
暗き暁の上衣×1
暗き暁の手甲×1
紅憐 ・最後の一撃箱×1定められた確率に基づいて追加獲得可能
暗き暁の腰巻き×1
暗き暁の下衣×1
リオリノ ・最後の一撃箱×1定められた確率に基づいて追加獲得可能
暗き暁の靴×1
暗き暁の堅甲×1
百夜禽 ・最後の一撃箱×1定められた確率に基づいて追加獲得可能
・神仙涙×1
選者 ・最後の一撃箱×1定められた確率に基づいて追加獲得可能
・伝説防具製作秘法書×1
ゴンヤチャ ・最後の一撃箱×1定められた確率に基づいて追加獲得可能
・伝説武器製作秘法書×1

討伐貢献度報酬

討伐貢献度 報酬
1位 ・輝かしい功労箱
・海龍の心臓の鋳貨(イベント)×100
・時間補充石:海龍の心臓高原(イベント)×1
2~4位 ・光る功労箱
・海龍の心臓の鋳貨(イベント)×80
・時間補充石:海龍の心臓高原(イベント)×1
5~10位 ・平凡な功労箱
・海龍の心臓の鋳貨(イベント)×70
・時間補充石:海龍の心臓高原(イベント)×1
11~30位 ・古びた功労箱
・海龍の心臓の鋳貨(イベント)×60
・時間補充石:海龍の心臓高原(イベント)×1
31~50位 ・みすぼらしい功労箱
・海龍の心臓の鋳貨(イベント)×50
・時間補充石:海龍の心臓高原(イベント)×1

隠れネームドモンスター報酬

ルート報酬

ボス名 報酬
ムー・ボダ ・時間補充石:海龍の心臓高原×1定められた確率に基づいて追加獲得可能
精霊の指輪:火×1
精霊の指輪:水×1
ホーリ・マース ・時間補充石:海龍の心臓高原×1定められた確率に基づいて追加獲得可能
精霊の指輪:木×1
精霊の指輪:金×1
バルグ ・時間補充石:海龍の心臓高原×1定められた確率に基づいて追加獲得可能
精霊の指輪:風×1
精霊の指輪:雷×1
ゴー・ダツ ・時間補充石:海龍の心臓高原×1定められた確率に基づいて追加獲得可能
消えた星光装飾の飾り房×1
忘れられた星光装飾の飾り房×1
ハツ・ケン ・時間補充石:海龍の心臓高原×1定められた確率に基づいて追加獲得可能
消えた回想の霊魂石×1
忘れられた回想の霊魂石×1
ゲキ・ハー ・海龍の心臓高原時間補充石箱×1定められた確率に基づいて追加獲得可能
天命の鎖×1
絶対者の審判×1

討伐貢献度報酬

討伐貢献度 報酬
1位 ・海龍の心臓の鋳貨(イベント)×10
・海龍の心臓高原時間補充石箱×1
2位 ・海龍の心臓の鋳貨(イベント)×9
・海龍の心臓高原時間補充石箱×1
3位 ・海龍の心臓の鋳貨(イベント)×8
・海龍の心臓高原時間補充石箱×1
4位 ・海龍の心臓の鋳貨(イベント)×7
・海龍の心臓高原時間補充石箱×1
5位 ・海龍の心臓の鋳貨(イベント)×6
・海龍の心臓高原時間補充石箱×1

ブレソ2攻略関連リンク

初心者必見記事

初心者向け記事
▶︎どの武器種がおすすめ? ▶︎どの種族がおすすめ?
▶︎序盤の効率的な進め方 ▶︎毎日やるべきこと
▶︎サーバー選択の注意点 ▶︎アクションプレイの解説
▶︎クイックスロットのおすすめ設定 ▶︎回復薬の種類と使い方

お役立ち情報

お役立ち記事
▶︎レベル上げの効率的なやり方 ▶︎金貨(お金稼ぎ)の方法
▶︎ステータスの振り分けの解説 ▶︎剣訣システムの解説
▶︎PKのメリット・デメリット ▶︎装備強化のやり方

武器種別育成指南

武器種別育成指南一覧
ブレソ2_剣アイコン ブレソ2_小手アイコン小手 ブレソ2_斧アイコン ブレソ2_気功牌アイコン気功牌
ブレソ2_弓アイコン ブレソ2_小太刀アイコン小太刀 ブレソ2_法鐘アイコン法鐘 ブレソ2_邪術刀アイコン邪術刀

掲示板・Discord

掲示板・Discord
▶︎雑談・質問掲示板 ▶︎門派募集掲示板
▶︎公式Discord(外部サイトへ移行)
ブレソ2攻略トップ
AppMediaゲーム攻略求人バナー