ブレソ2_伝説ソウルはどれを選ぶべき?_アイキャッチ

ブレソ2(ブレイドアンドソウル2)にてどの伝説ソウルを選ぶべきかを解説しています。ソウル選びに困っている方はぜひ参考にしてください。

関連リンク
▶️伝説ソウルはどれを選ぶべき? ▶️英雄ソウルはどれを選ぶべき?

伝説ソウルの選択基準

ブレイド効果

ブレソ2_英雄ソウルはどれを選ぶべき?_ブレイド効果_伝説_

伝説ソウルの所持するブレイド効果は初期からLv.3の状態となっているので、バフ量なども大きく強力な効果を持つものが多いので、基本的にはこちらの効果を見て選択する形となる。

共鳴技を意識する

ブレソ2_共鳴技の条件と組み合わせ_条件

決まったブレイド効果2種をLv.9の状態にすると発動する共鳴技は非常に強力な効果を持つ。

中でも、PVPコンテンツではかなりの力を発揮してくれる「歪んだ時間線」の条件となる悪女降臨持ちの「ポー・ファラン」、炎系持ちの「炎火大聖」はおすすめ。

共鳴技の条件と組み合わせはこちら

属性

ブレソ2_無援の塔について_祭壇バフ

伝説級の各属性のソウルを持っておくことによって無援の塔の祭壇バフを受けやすくなる。祭壇バフの有無はフィールドギミックによる事故率もだいぶ変わるので、伝説級で補完できない属性の伝説ソウルを優先的に獲得するのもアリだろう。

無援の塔についてはこちら

星級上げ

ブレソ2_伝説ソウルはどれを選ぶべき?_星級上げ

星級を上げることでブレイド効果のレベルアップに加え、無援の塔の上層の祭壇バフも得やすくなる。また、ソウル自体の能力値も追加され霊力も減るので、霊力次第では伝説級2種+英雄級や伝説級3種という組み合わせで装着できるようになる。

どのソウルを選ぶべき?

使用している武器種で決める

基本的には自分がメインで使っている武器に適したブレイド効果を持つソウルを選ぶのがベストとなる。

剣・小手・斧におすすめ

ソウル 簡易説明
鬼魂鬼魂 おすすめ度:★★★・ブレイド効果発動で外功系のステータスが増加(亀裂の剣)
・ステータスも外功武器向けの力型
侵食されたベルク・ファヨム侵食された
ベルク・ファヨム
おすすめ度:★★★・ブレイド効果発動で外功系のステータスが増加(偽りの力)
┗Lv.7以上で回復効果も
・ステータスも外功武器向けの力型
ポー・ファランポー・ファラン おすすめ度:★★★・汎用的な攻撃力アップのブレイド効果(悪女降臨)
・ステータスはバランス型
・ストーリーパックで入手可能なので星級が上げやすい
テム・シャングもストーリーパック攻略で入手可能
・共鳴技がPVPで優秀
イーソイーソ おすすめ度:★★★・汎用的な攻撃力/貫通力アップのブレイド効果(終幕)
┗Lv.6以上で回復効果も
・ステータスはバランス型
・ストーリーパックで入手可能なので星級が上げやすい
ボーゲキもストーリーパック攻略で入手可能
闇主闇主 おすすめ度:★★☆・PVE特化の攻撃力アップのブレイド効果(極魔之体)
・ステータスはバランス型
・ストーリーパックで入手可能なので星級が上げやすい
選者もストーリーパック攻略で入手可能
絶対者 雷神絶対者 雷神 おすすめ度:★★☆・武器攻撃力/クリティカル追加攻撃アップの汎用ブレイド効果(雷光破天)
┗Lv.7以上で広域ダメージ効果も
・ステータスはバランス型
・風神との共鳴技はPVPでも活躍
絶対者 風神絶対者 風神 おすすめ度:★★☆・攻撃力/クリティカル追加攻撃アップの汎用ブレイド効果(狂風滅邪)
┗Lv.7以上で広域ダメージ効果も
・ステータスはバランス型
・風神との共鳴技はPVPでも活躍
ノイノイ おすすめ度:★★☆・ピンチ時に回復できるブレイド効果(生命の加護)
・どの武器種でも活躍できる汎用型
・ステータスは技巧武器向け
シロシロ おすすめ度:★★☆・デバフを付与できるブレイド効果(暴雪乱飛)
・ステータスは外功武器向けの力型
・共鳴技は回復+防御バフ+デバフ解除
└相方のブレイド効果は「生命の加護」
ジン・ヴァレルジン・ヴァレル おすすめ度:★★☆・PVPに特化したブレイド効果(墨華)
・ステータスはバランス型
炎火大聖炎火大聖 おすすめ度:★☆☆・回避や武功ダメ耐性を削るブレイド効果(炎系)
└ネームド等級以上のモンスターには効果がないのでPVP向け
・ステータスはバランス型
・PVPで悪女降臨との共鳴技が強力

弓・小太刀におすすめ

ソウル 簡易説明
悪夢のハルム悪夢のハルム おすすめ度:★★★・ブレイド効果発動で技巧系のステータスが増加(悪夢の鎌)
・ステータスも技巧武器向けの技量型
帰ってきた落猿大聖帰ってきた
落猿大聖
おすすめ度:★★★・ブレイド効果発動で技巧系のステータスが増加(天地災変)
・ステータスも技巧武器向けの技量型
ポー・ファランポー・ファラン おすすめ度:★★★・汎用的な攻撃力アップのブレイド効果(悪女降臨)
・ステータスはバランス型
・ストーリーパックで入手可能なので星級が上げやすい
テム・シャングもストーリーパック攻略で入手可能
・共鳴技がPVPで優秀
イーソイーソ おすすめ度:★★★・汎用的な攻撃力/貫通力アップのブレイド効果(終幕)
┗Lv.6以上で回復効果も
・ステータスはバランス型
・ストーリーパックで入手可能なので星級が上げやすい
ボーゲキもストーリーパック攻略で入手可能
闇主闇主 おすすめ度:★★☆・PVE特化の攻撃力アップのブレイド効果(極魔之体)
・ステータスはバランス型
・ストーリーパックで入手可能なので星級が上げやすい
選者もストーリーパック攻略で入手可能
絶対者 雷神絶対者 雷神 おすすめ度:★★☆・武器攻撃力/クリティカル追加攻撃アップの汎用ブレイド効果(雷光破天)
┗Lv.7以上で広域ダメージ効果も
・ステータスはバランス型
・風神との共鳴技はPVPでも活躍
絶対者 風神絶対者 風神 おすすめ度:★★☆・攻撃力/クリティカル追加攻撃アップの汎用ブレイド効果(狂風滅邪)
┗Lv.7以上で広域ダメージ効果も
・ステータスはバランス型
・風神との共鳴技はPVPでも活躍
ノイノイ おすすめ度:★★☆・ピンチ時に回復できるブレイド効果(生命の加護)
・どの武器種でも活躍できる汎用型
・技量高目でステータスも嚙み合う
ジン・ヴァレルジン・ヴァレル おすすめ度:★★☆・PVPに特化したブレイド効果(墨華)
・ステータスはバランス型
炎火大聖炎火大聖 おすすめ度:★☆☆・回避や武功ダメ耐性を削るブレイド効果(炎系)
└ネームド等級以上のモンスターには効果がないのでPVP向け
・ステータスはバランス型
・PVPで悪女降臨との共鳴技が強力

気功牌・法鐘・邪術刀におすすめ

ソウル 簡易説明
太上教主太上教主 おすすめ度:★★★・ブレイド効果発動で気功系のステータスが増加(暁の手)
・ステータスも気功武器向けの知能型
洗脳されたピノ・ルーハ洗脳された
ピノ・ルーハ
おすすめ度:★★★・ブレイド効果発動で気功系のステータスが増加(堕落した光)
・ステータスも気功武器向けの知能型
ハジャハジャ おすすめ度:★★★・クリティカル率や移動速度増加などが増加するブレイド効果(業火之体)
・気功武器に適した知能型のステータス
・複数の武器を使い分ける方にもおすすめ
ポー・ファランポー・ファラン おすすめ度:★★★・汎用的な攻撃力アップのブレイド効果(悪女降臨)
・ステータスはバランス型
・ストーリーパックで入手可能なので星級が上げやすい
テム・シャングもストーリーパック攻略で入手可能
・共鳴技がPVPで優秀
イーソイーソ おすすめ度:★★★・汎用的な攻撃力/貫通力アップのブレイド効果(終幕)
┗Lv.6以上で回復効果も
・ステータスはバランス型
・ストーリーパックで入手可能なので星級が上げやすい
ボーゲキもストーリーパック攻略で入手可能
闇主闇主 おすすめ度:★★☆・PVE特化の攻撃力アップのブレイド効果(極魔之体)
・ステータスはバランス型
・ストーリーパックで入手可能なので星級が上げやすい
選者もストーリーパック攻略で入手可能
絶対者 雷神絶対者 雷神 おすすめ度:★★☆・武器攻撃力/クリティカル追加攻撃アップの汎用ブレイド効果(雷光破天)
┗Lv.7以上で広域ダメージ効果も
・ステータスはバランス型
・風神との共鳴技はPVPでも活躍
絶対者 風神絶対者 風神 おすすめ度:★★☆・攻撃力/クリティカル追加攻撃アップの汎用ブレイド効果(狂風滅邪)
┗Lv.7以上で広域ダメージ効果も
・ステータスはバランス型
・風神との共鳴技はPVPでも活躍
ノイノイ おすすめ度:★★☆・ピンチ時に回復できるブレイド効果(生命の加護)
・どの武器種でも活躍できる汎用型
・ステータスは技巧武器向け
ジン・ヴァレルジン・ヴァレル おすすめ度:★★☆・PVPに特化したブレイド効果(墨華)
・ステータスはバランス型
炎火大聖炎火大聖 おすすめ度:★☆☆・回避や武功ダメ耐性を削るブレイド効果(炎系)
└ネームド等級以上のモンスターには効果がないのでPVP向け
・ステータスはバランス型
・PVPで悪女降臨との共鳴技が強力

基本的にはそれぞれの武器に特化したブレイド効果を持つ「鬼魂」「悪夢のハルム」「太上教主」「捕食されたベルク・ファヨム」「帰ってきた落猿大聖」「洗脳されたピノ・ルーハ」の優先度が高い。
また、ストーリーパスで入手可能な「ポー・ファラン」と「闇主」「イーソ」も星級上げがしやすく汎用的なブレイド効果・ステータスを持つので、こちらを優先するのもアリだろう。

また、初期ソウルが選べる原初のソウル選択の際には回復型のブレイド効果持ちで安定感が上がる「ノイ」がおすすめだ。

星級上げも優先したい

ブレソ2_伝説ソウルはどれを選ぶべき?_星級能力

伝説ソウルはメイン装着するケースが多く、星級上げによる強化の恩恵を受けやすい。

星1から星2に上げるだけでも健康/知恵/敏捷の能力追加上昇や基本攻撃速度とソウル合撃力が増加するので、常時装着している伝説ソウルがある場合はまず星2まで上げられると能力が大きく変わる

未所持を選ぶのもアリ

ブレソ2_伝説ソウルはどれを選ぶべき?_未所持

未所持の伝説ソウルを入手すれば無援の塔の祭壇バフを得やすくなり、さらにはソウルコレクションの開放が狙える。

ブレソ2攻略関連リンク

初心者必見記事

初心者向け記事
▶︎どの武器種がおすすめ? ▶︎どの種族がおすすめ?
▶︎序盤の効率的な進め方 ▶︎毎日やるべきこと
▶︎サーバー選択の注意点 ▶︎アクションプレイの解説
▶︎クイックスロットのおすすめ設定 ▶︎回復薬の種類と使い方

お役立ち情報

お役立ち記事
▶︎レベル上げの効率的なやり方 ▶︎金貨(お金稼ぎ)の方法
▶︎ステータスの振り分けの解説 ▶︎剣訣システムの解説
▶︎PKのメリット・デメリット ▶︎装備強化のやり方

武器種別育成指南

武器種別育成指南一覧
ブレソ2_剣アイコン ブレソ2_小手アイコン小手 ブレソ2_斧アイコン ブレソ2_気功牌アイコン気功牌
ブレソ2_弓アイコン ブレソ2_小太刀アイコン小太刀 ブレソ2_法鐘アイコン法鐘 ブレソ2_邪術刀アイコン邪術刀

掲示板・Discord

掲示板・Discord
▶︎雑談・質問掲示板 ▶︎門派募集掲示板
▶︎公式Discord(外部サイトへ移行)
ブレソ2攻略トップ
AppMediaゲーム攻略求人バナー