ブレソ2_回復薬の種類と使い方_アイキャッチ

ブレソ2(ブレイドアンドソウル2)における回復薬について解説しています。回復薬の種類や使い方に関しても記載していますので、ブレソ2をプレイする際にぜひ参考にしてください。

回復薬の種類について

現状3種類が存在

ブレソ2_回復薬の種類と使い方_種類

「回復薬」は現状では初級・中級・高級の3種類が存在する。一番重要といっても過言ではない生命力を回復することができるので、狩りだけでなくダンジョンやボス攻略など何をするにも必須級のアイテムとなるだろう。

雑貨商人から購入可能

ブレソ2_回復薬の種類と使い方_購入画面

初級・中級の回復薬も各村やダンジョンなどにいる雑貨商人から購入可能だ。単価はかなり安いが1つで生命力を一気に回復することはできないので、基本的に大量に購入することとなる。

高級は業績や秘玉商店で

ブレソ2_回復薬の種類と使い方_高級回復薬

高級回復薬は一部業績や秘玉商店など上記の2種と異なり手軽に入手できるものではない。
そのため、フィールドボスやダンジョンボスなどここぞの場面で使用するようにしたい。

回復薬の使い方・設定方法

初級回復薬は自動使用が可能

ブレソ2_回復薬の種類と使い方_自動オンオフ

初級回復薬は自動で使用が可能だ。回復量はわずかとなるので、狩場やダンジョンに行く際には1,000個単位で持っていくといいだろう。

使用タイミングは設定で決められる

ブレソ2_回復薬の種類と使い方_自動設定

設定にて初級回復薬を自動使用するタイミングを決めることができる。基準生命力を低くしすぎると回復が追いつかなくなる恐れもあるので、初期設定の90%以下のままでも問題ない。

設定の解説

中級・高級回復薬は選択して使用

ブレソ2_回復薬の種類と使い方_中級セット

中級回復薬と高級回復薬に関しては自動設定には対応していないので、自分で選択して使用する必要がある。
画面下部のクイックスロットに登録すればワンタップ/クリックで使用可能と任意の場面で素早く使用できるので、ボス戦など操作して戦う場面では優先的にセットしておこう。

ブレソ2攻略関連リンク

初心者必見記事

初心者向け記事
▶︎どの武器種がおすすめ? ▶︎どの種族がおすすめ?
▶︎序盤の効率的な進め方 ▶︎毎日やるべきこと
▶︎サーバー選択の注意点 ▶︎アクションプレイの解説
▶︎クイックスロットのおすすめ設定 ▶︎回復薬の種類と使い方

お役立ち情報

お役立ち記事
▶︎レベル上げの効率的なやり方 ▶︎金貨(お金稼ぎ)の方法
▶︎ステータスの振り分けの解説 ▶︎剣訣システムの解説
▶︎PKのメリット・デメリット ▶︎装備強化のやり方

武器種別育成指南

武器種別育成指南一覧
ブレソ2_剣アイコン ブレソ2_小手アイコン小手 ブレソ2_斧アイコン ブレソ2_気功牌アイコン気功牌
ブレソ2_弓アイコン ブレソ2_小太刀アイコン小太刀 ブレソ2_法鐘アイコン法鐘 ブレソ2_邪術刀アイコン邪術刀

掲示板・Discord

掲示板・Discord
▶︎雑談・質問掲示板 ▶︎門派募集掲示板
▶︎公式Discord(外部サイトへ移行)
ブレソ2攻略トップ
AppMediaゲーム攻略求人バナー