ブレソ2_ストーリーパック(ポー・ファラン)の攻略_アイキャッチ

ブレソ2(ブレイドアンドソウル2)におけるストーリーパック『ポー・ファラン』の攻略情報を掲載しています。ボスの倒し方と攻撃パターンについても解説しているので、ブレソ2攻略の参考にご覧ください。

ストーリーパックの攻略情報
ポー・ファラン 闇主 イーソ

ストーリーパックについてはこちら

1編の攻略方法

エビト・チリ

行動パターン

斬り付け×3
青技
前方衝撃波
突き→斬り上げ
斬り付け×2→前方移動攻撃
緑技

青技回避がカギ

斬り付け×3の後に使用する青技を回避して気絶中に攻撃を仕掛ければあっさりと倒すことができる。
そのため、青技の回避に集中しておくといいだろう。

パル・ララ

行動パターン

通常パターン
突き→2連撃
ジャンプ→緑技
青技
突き→2連撃
赤技(前方へ突き攻撃)
青技
(スキップしたケースあり)
赤技(突進)
①に戻る
HP減少時
赤技
(使用後、一定間隔で落雷が発生)
突き→2連撃
赤技(前方へ突き攻撃)
赤技(突進)
突き→2連撃
ジャンプ→緑技
青技
②に戻る

青技は絶対避ける

パル・ララはソウルパリィは2回行わないと気絶しないが、青技なら一発気絶で一気にダメージを与えられるので、気力を無駄遣いしないように心がけよう。

後半はフィールドギミックも発生

パル・ララ_フィールドギミック

HPが減ると無援の塔のように一定間隔で落雷が発生するようになる。あらかじめ落ちる位置はわかるとはいえ広範囲に落ちてくるので、範囲が見えたらボスの攻撃に注意しつつ安置を目指そう。

2編の攻略方法

サンギ

行動パターン

振りかぶり→斬り上げ
青技(斬り上げ)
緑技
振りかぶり→斬り上げ
蹴り→振り下ろし
赤技(回転移動攻撃)
緑技
振り下ろし

体力は少ない

1編のエビト・チリ同様に体力が少ないので、最初の青技を回避すれば優位に立てる。
逆に回避できないと緑技などの追撃で一気に生命力を削られるので、青技回避を意識しよう。

マク・ソウボ

行動パターン

通常パターン
火弾×2→溜め火弾
緑技
青技
火弾×2→前方衝撃波
①に戻る
HP減少時
範囲攻撃
(プレイヤー周辺範囲)
火弾×2→溜め火弾
緑技
青技
火弾×2→前方衝撃波
接近後に青技
赤技
①に戻る

緑技→青技を対処する

マク・ソウポは緑技→青技を順番に使用する。ソウルパリィ成功時にポー・ファランは接近して次の青技の範囲に入るので、きっちり回避→気絶と繋げて攻撃していこう。

なお、青技の比較的溜めが長いので、ソウルパリィ後すぐに回避に移らないようにしよう。

赤技は回避不可

最後に使用する赤技は即死ではないものの回避はできない。ただ、溜め時間が非常に長いので、その間に削り切れるように青技回避やソウルパリィを決めてダメージを与えておこう。

3編の攻略方法

シニ・タバル

行動パターン

振りかぶり→斬り上げ
膝蹴り
青技
緑技
盾ガード→シールドバッシュ
赤技

青技回避がカギ

斬り付け×3の後に使用する青技を回避して気絶中に攻撃を仕掛ければ半分近く体力を削ることができる。
そのため、青技の回避に集中しておくといいだろう。

体力が減ると行動速度が増加

体力が減ると行動パターン自体に大きな変化はないものの、行動速度が大幅に上昇する。一度回避をミスすると一気に削り切られてしまうので、油断は禁物。

テム・シャング

行動パターン

通常パターン
接近→2連撃×3
青技(周辺範囲)
青技
赤技(近接攻撃)
緑技
接近→2連撃×3
青技(前方扇範囲)
投擲攻撃×4
接近→赤技(近接攻撃)
緑技
赤技(遠距離攻撃)
①に戻る
HP減少時
地雷設置
赤技
緑技
赤技
緑技
赤技
赤技
緑技
青技(前方扇範囲)

長期戦は必至

テム・シャングは体力が高いので長期戦は必至。赤技から崩されるケースも多いので、ソウルパリィや青技回避はもちろんだが赤技もケアしよう。

後半は壁際に地雷設置

ブレソ2_後半は壁際に地雷設置

HPが減ると壁際に地雷が設置され、距離を取って戦うことが難しくなる。赤技の回避は難しいが緑技も多発するようになるので、ソウルパリィを確実に決めて体力を削り切ろう。

ブレソ2攻略関連リンク

初心者必見記事

初心者向け記事
▶︎どの武器種がおすすめ? ▶︎どの種族がおすすめ?
▶︎序盤の効率的な進め方 ▶︎毎日やるべきこと
▶︎サーバー選択の注意点 ▶︎アクションプレイの解説
▶︎クイックスロットのおすすめ設定 ▶︎回復薬の種類と使い方

お役立ち情報

お役立ち記事
▶︎レベル上げの効率的なやり方 ▶︎金貨(お金稼ぎ)の方法
▶︎ステータスの振り分けの解説 ▶︎剣訣システムの解説
▶︎PKのメリット・デメリット ▶︎装備強化のやり方

武器種別育成指南

武器種別育成指南一覧
ブレソ2_剣アイコン ブレソ2_小手アイコン小手 ブレソ2_斧アイコン ブレソ2_気功牌アイコン気功牌
ブレソ2_弓アイコン ブレソ2_小太刀アイコン小太刀 ブレソ2_法鐘アイコン法鐘 ブレソ2_邪術刀アイコン邪術刀

掲示板・Discord

掲示板・Discord
▶︎雑談・質問掲示板 ▶︎門派募集掲示板
▶︎公式Discord(外部サイトへ移行)
ブレソ2攻略トップ
AppMediaゲーム攻略求人バナー