ブレソ2_ステータス用語まとめ_アイキャッチ

ブレソ2(ブレイドアンドソウル2)におけるステータス用語の情報について紹介しています。ステータスの種類や効果などを掲載しておりますので、ぜひ参考にしてください。

全般的に影響するステータス

【生命力・内力・気力】関連

ステータス名 効果・上昇時の恩恵など
生命力 HPに相当する要素。0になると死亡する
内力 MPに相当する要素。武功使用時に消費する
気力 スタミナに相当する要素。
軽功や攻撃遮断時などに消費する
生命力増加率(%) 生命力を増加させる要素
生命力再生 一定時間ごとに回復する生命力の量
生命力絶対再生 所持重量に関係なく、一定時間ごとに回復する生命力
※0以下でも生命力は減少しない
内力再生 一定時間ごとに回復する内力の量
内力絶対再生 所持重量に関係なく、一定時間ごとに回復する内力
※0以下でも内力は減少しない
内力調節(%) 上昇すると、武功使用時に消耗する内力が減少
気力再生 一定時間ごとに回復する気力が増加
治癒力 治癒時の生命力回復量の基準値
回復薬の回復量 生命力回復薬を使用した際の回復量
回復薬の回復率(%) 上昇すると、生命力回復薬使用時の回復量が一定の割合で増加
与える治癒量増幅(%) 上昇すると、与える治癒量が増幅される
受ける治癒量増幅(%) 上昇すると、受ける治癒量が増幅される

【攻撃力・与ダメージ量】関連

ステータス名 効果・上昇時の恩恵など
攻撃力 与ダメージ量に影響するステータス(↔︎護身)
上昇時は全タイプの攻撃力が増加
└ 外功攻撃力 攻撃時に与える外功ダメージ量
└ 技巧攻撃力 攻撃時に与える技巧ダメージ量
└ 気功攻撃力 攻撃時に与える気功ダメージ量
貫通力 攻撃対象の防御力を相殺するステータス(↔︎防御力)
上昇時は全タイプの貫通力が増加
└ 外功貫通力 外功攻撃時、対象の外功防御力を相殺する
└ 技巧貫通力 技巧攻撃時、対象の技巧防御力を相殺する
└ 気功貫通力 気功攻撃時、対象の気功防御力を相殺する
絶対貫通力(%) 攻撃対象の最終防御率を相殺するステータス(↔︎絶対防御力)
上昇時は全タイプの絶対貫通力が増加
└ 外功絶対貫通力(%) 外功攻撃時、防御者の最終防御率を相殺
└ 技巧絶対貫通力(%) 技巧攻撃時、防御者の最終防御率を相殺
└ 気功絶対貫通力(%) 気功攻撃時、防御者の最終防御率を相殺
基本攻撃速度(%) 基本攻撃の速度・回数
武功攻撃速度(%) 武功による攻撃速度・回数
武器攻撃力 武器装着時に増加するダメージ量
武器攻撃力増幅(%) 武器攻撃力を増幅させる
追加攻撃力 武器攻撃力を増加させる
精密 攻撃時に与えるダメージの最小値を増加させる要素
与えるダメージ量増幅(%) 与えるダメージ量を増幅する
遮断貫通 遮断貫通の成功確率
遮断貫通追加攻撃力 遮断貫通成功時に与える追加ダメージ量
弱点追加攻撃力 弱点攻撃成功時に与える追加ダメージ量
防御無視攻撃力 攻撃時、対象の防御力で減少しないダメージ
武功攻撃増幅(%) 武功で与えるダメージが増加
覚醒武功攻撃増幅(%) 覚醒武功で与えるダメージが増加
ソウル発動率(%) 攻撃時のソウル発動確率
ソウル親和力 ソウルが発動時に与えるダメージが増加

【防御力・被ダメージ量】関連

ステータス名 効果・上昇時の恩恵など
護身 攻撃者の攻撃力を相殺するステータス(↔︎攻撃力)
上昇時は全タイプの護身が増加
└ 外功護身 外功攻撃力を相殺する
└ 技巧護身 技巧攻撃力を相殺する
└ 気功護身 気功攻撃力を相殺する
防御力 攻撃による被ダメを減少させるステータス(↔︎貫通力)
上昇時は全タイプの防御力が増加
└ 外功防御力 外功攻撃による被ダメを減少させる
└ 技巧防御力 技巧攻撃による被ダメを減少させる
└ 気功防御力 気功攻撃による被ダメを減少させる
絶対防御力(%) 攻撃に対する最終防御率ステータス(↔︎絶対貫通力)
上昇時は全タイプの絶対防御力が増加
└ 外功絶対防御力(%) 外功攻撃を受けると、最終防御率が増加
└ 技巧絶対防御力(%) 技巧攻撃を受けると、最終防御率が増加
└ 気功絶対防御力(%) 気功攻撃を受けると、最終防御率が増加
武器攻撃力耐性(%) 武器攻撃力からの被ダメを減少させる
遮断 受けた攻撃を遮断する確率が増加
遮断貫通護身 遮断貫通で受ける追加ダメージを相殺
弾く発動率(%) 受けた攻撃を弾く確率が増加
弱点護身 弱点攻撃で受ける追加ダメージを相殺
防御無視ダメージ減少 防御無視攻撃で受けるダメージを相殺
受けるダメージ量減少(%) 受けるダメージ量を増幅する
武功ダメージ耐性(%) 武功から受けるダメージが減少
覚醒武功ダメージ耐性(%) 覚醒武功から受けるダメージが減少
遮断ダメージ減少率(%) 遮断した時に受けるダメージが減少
弾くダメージ減少率(%) 攻撃を弾いた時に受けるダメージが減少
相手のソウル抑制力(%) 攻撃を受けると、攻撃者のソウル発動率を相殺

【攻撃の命中・回避】関連

ステータス名 効果・上昇時の恩恵など
命中 攻撃時の命中率を上げるステータス(↔︎回避)
上昇時は全タイプの命中が増加
└ 外功命中 外功攻撃時の命中率が増加
└ 技巧命中 技巧攻撃時の命中率が増加
└ 気功命中 気功攻撃時の命中率が増加
回避 攻撃時の回避率を上げるステータス(↔︎命中)
上昇時は全タイプの回避が増加
└ 外功回避 外功攻撃を受けた時の回避率が増加
└ 技巧回避 技巧攻撃を受けた時の回避率が増加
└ 気功回避 気功攻撃を受けた時の回避率が増加
絶対命中(%) 攻撃時の最終命中率を上げるステータス(↔︎絶対回避)
上昇時は全タイプの絶対命中が増加
└ 外功絶対命中(%) 外功攻撃時の最終命中率が増加
└ 技巧絶対命中(%) 技巧攻撃時の最終命中率が増加
└ 気功絶対命中(%) 気功攻撃時の最終命中率が増加
絶対回避(%) 攻撃者の最終命中率を相殺するステータス(↔︎絶対命中)
上昇時は全タイプの絶対回避が増加
└ 外功絶対回避(%) 外功攻撃を受けると、攻撃者の最終命中率を相殺
└ 技巧絶対回避(%) 技巧攻撃を受けると、攻撃者の最終命中率を相殺
└ 気功絶対回避(%) 気功攻撃を受けると、攻撃者の最終命中率を相殺

【クリティカル】関連

ステータス名 効果・上昇時の恩恵など
クリティカル率(%) 攻撃時のクリティカル率を上げるステータス
上昇時は全タイプのクリティカル率が増加
└ 外功クリティカル率(%) 外功攻撃時にクリティカル率が増加
└ 技巧クリティカル率(%) 技巧攻撃時にクリティカル率が増加
└ 気功クリティカル率(%) 気功攻撃時にクリティカル率が増加
クリティカル抵抗率(%) 攻撃者のクリティカル率を相殺するステータス
上昇時は全タイプのクリティカル抵抗率が増加
└ 外功クリティカル抵抗率(%) 外功攻撃を受けた時、クリティカル率を相殺する
└ 技巧クリティカル抵抗率(%) 技巧攻撃を受けた時、クリティカル率を相殺する
└ 気功クリティカル抵抗率(%) 気功攻撃を受けた時、クリティカル率を相殺する
クリティカル追加攻撃力 クリティカル攻撃成功時に与える追加ダメージ
クリティカル護身 クリティカル攻撃で受ける追加ダメージを相殺
極クリティカル率(%) 極クリティカルの発生確率
極クリティカルダメージ増幅(%) 極クリティカルで与えるダメージ量を増幅
極クリティカル抵抗率(%) 極クリティカル率を相殺する
極クリティカルダメージ耐性(%) 極クリティカル攻撃によるダメージを相殺

【状態異常】関連

ステータス名 効果・上昇時の恩恵など
鈍化命中率(%) 鈍化の成功率が上昇
鈍化抵抗率(%) 鈍化にかかる確率が減少
氷結命中率(%) 氷結の成功率が上昇
氷結抵抗率(%) 氷結にかかる確率が減少
火傷命中率(%) 火傷の成功率が上昇
火傷抵抗率(%) 火傷にかかる確率が減少

武器別で影響するステータス

ステータス名 効果・上昇時の恩恵など
剣攻撃力 剣装着時に増加するダメージ量
小手攻撃力 小手装着時に増加するダメージ量
斧攻撃力 斧装着時に増加するダメージ量
気功牌攻撃力 気功牌装着時に増加するダメージ量
弓攻撃力 弓装着時に増加するダメージ量
法鐘攻撃力 法鐘装着時に増加するダメージ量
小太刀攻撃力 小太刀装着時に増加するダメージ量
邪術刀攻撃力 邪術刀装着時に増加するダメージ量

属性別で影響するステータス

ステータス名 効果・上昇時の恩恵など
火属性攻撃増幅(%) 火属性攻撃で与えるダメージ量が増加
水属性攻撃増幅(%) 水属性攻撃で与えるダメージ量が増加
木属性攻撃増幅(%) 木属性攻撃で与えるダメージ量が増加
金属性攻撃増幅(%) 金属性攻撃で与えるダメージ量が増加
風属性攻撃増幅(%) 風属性攻撃で与えるダメージ量が増加
雷属性攻撃増幅(%) 雷属性攻撃で与えるダメージ量が増加
光属性攻撃増幅(%) 光属性攻撃で与えるダメージ量が増加
闇属性攻撃増幅(%) 闇属性攻撃で与えるダメージ量が増加
属性攻撃増幅(%) 全タイプの属性攻撃を増加させる要素
火属性ダメージ耐性(%) 火属性攻撃から受けるダメージが減少
水属性ダメージ耐性(%) 水属性攻撃から受けるダメージが減少
木属性ダメージ耐性(%) 木属性攻撃から受けるダメージが減少
金属性ダメージ耐性(%) 金属性攻撃から受けるダメージが減少
風属性ダメージ耐性(%) 風属性攻撃から受けるダメージが減少
雷属性ダメージ耐性(%) 雷属性攻撃から受けるダメージが減少
光属性ダメージ耐性(%) 光属性攻撃から受けるダメージが減少
闇属性ダメージ耐性(%) 闇属性攻撃から受けるダメージが減少
属性ダメージ耐性(%) 全タイプの属性ダメージ耐性を増加させる要素

その他

ステータス名 効果・上昇時の恩恵など
金貨獲得量増加(%) 金貨の獲得量が増加
経験値獲得量増加(%) 経験値の獲得量が増加
最大所持重量 かばんに所持できるアイテムの最大重量
移動速度増加率(%) 歩行速度と移動速度が増加
ステ振り要素。
外功攻撃力/外功貫通力/外功命中/防御力/武器攻撃力耐性が増加
技量 ステ振り要素。
技巧攻撃力/技巧貫通力/技巧命中/クリティカル追加攻撃力/武器攻撃力が増加
知能 ステ振り要素。
気功攻撃力/気功貫通力/気功命中/統制抵抗率/精密が増加
健康 ステ振り要素。
生命力/回復薬の回復率/武功ダメージ耐性/相手のソウル抑制力/属性ダメージ耐性が増加
知恵 ステ振り要素。
内力/ソウル発動率/武功攻撃増幅/内力調節/弱点追加攻撃力が増加
敏捷 ステ振り要素。
クリティカル率/回避/移動速度増加率/基本攻撃速度/弱点護身が増加

PVP・PVE限定のステータス

限定発動のステータスボーナスがある

ステータス項目の中には「PVP/PVE/ボス〇〇」といった、特定の相手限定で発動するものが存在する。

武器などの装備や守護霊、ソウルの中にはこの専用ステータスを大幅に上げるものもあるので、シチュエーションに応じて切り替えられるのが理想的と言えそう。

限定ステータスの種類

ステータス名 効果・上昇時の恩恵など
攻撃力 PVP/PVE/ボス戦闘時に追加で適用される攻撃力
護身 PVP/PVE/ボス戦闘時に追加で適用される護身
防御力 PVP/PVE/ボス戦闘時に追加で適用される防御力
貫通力 PVP/PVE/ボス戦闘時に追加で適用される貫通力
命中 PVP/PVE/ボス戦闘時に追加で適用される命中
回避 PVP/PVE/ボス戦闘時に追加で適用される回避
クリティカル率(%) PVP/PVE/ボス戦闘時に追加で適用されるクリティカル率
クリティカル抵抗率(%) PVP/PVE/ボス戦闘時に追加で適用されるクリティカル抵抗率
不屈(%) PVP戦闘時、連続で受けるダメージが減少

ブレソ2攻略関連リンク

初心者必見記事

初心者向け記事
▶︎どの武器種がおすすめ? ▶︎どの種族がおすすめ?
▶︎序盤の効率的な進め方 ▶︎毎日やるべきこと
▶︎サーバー選択の注意点 ▶︎アクションプレイの解説
▶︎クイックスロットのおすすめ設定 ▶︎回復薬の種類と使い方

お役立ち情報

お役立ち記事
▶︎レベル上げの効率的なやり方 ▶︎金貨(お金稼ぎ)の方法
▶︎ステータスの振り分けの解説 ▶︎剣訣システムの解説
▶︎PKのメリット・デメリット ▶︎装備強化のやり方

武器種別育成指南

武器種別育成指南一覧
ブレソ2_剣アイコン ブレソ2_小手アイコン小手 ブレソ2_斧アイコン ブレソ2_気功牌アイコン気功牌
ブレソ2_弓アイコン ブレソ2_小太刀アイコン小太刀 ブレソ2_法鐘アイコン法鐘 ブレソ2_邪術刀アイコン邪術刀

掲示板・Discord

掲示板・Discord
▶︎雑談・質問掲示板 ▶︎門派募集掲示板
▶︎公式Discord(外部サイトへ移行)
ブレソ2攻略トップ
AppMediaゲーム攻略求人バナー