うたわれるものロストフラグ_火神グレンゴウガ_第一戦局攻略

うたわれるもの ロストフラグ(ロスフラ)における調伏戦イベント「火神グレンゴウガ調伏戦」第一戦局の攻略情報を掲載。攻略のポイントや必要な要素、おすすめのキャラなどを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

調伏戦攻略記事
うたわれるものロストフラグ_調伏戦攻略チャートアイコン攻略チャート 火神グレンゴウガ攻略_ボス攻略アイコングレンゴウガ攻略
▶︎調伏戦の編成と立ち回りのコツ
▶︎散華神鏡のおすすめ効果と最高昇華点
▶︎戦友(フレンド)募集掲示板

火神グレンゴウガ第一戦局の敵情報

火神グレンゴウガ(災禍100)

うたわれるものロストフラグ_火神グレンゴウガ第一戦局攻略_敵情報

HP 30,032,940
攻撃 3,566
連撃
うたわれるものロストフラグ_連撃1_アイコン うたわれるものロストフラグ_敵連撃5×3_連撃範囲 【ヒット数:2】
範囲内の敵全体に、攻撃力の80%のダメージを与え、ダメージカットを10%低下し、回避とダメージ無効を解除
通常攻撃
うたわれるものロストフラグ_敵連撃5×1_連撃範囲 ヒット数 1 攻撃速度
範囲内の敵一体とその後ろの敵にダメージ
特性
戦闘開始時、自身に火傷耐性(永続)と攻撃力170%UP(永続)とHP依存ダメージ上限9,000(永続)を付与
攻撃した対象へ、火傷[蓄積](8秒)を付与し、自身に攻撃力170%UP(1回)(累積)とダメージカット20%(3回)(累積)を付与
連撃初段発動時、自身にダメージカット20%(永続)(累積なし)を付与し、敵全体のバリアを破壊
自身のHPが40%以下になった時、自身の気絶を解除し、気絶耐性(永続)とダメージカット20%(永続)(累積なし)と気力上昇速度50%UP(永続)(累積なし)を付与
兇化効果
一段階 【戦局開始から90秒後】
自身の通常攻撃モーション速度を上昇し、ダメージカット封印を解除し、ダメージカット封印耐性(永続)と攻撃間隔短縮(永続)を付与し、敵全体に攻撃力60%ダウン(永続)を付与
二段階 【兇化一段階から30秒後】
自身の攻撃力UP封印を解除し、攻撃力UP封印耐性(永続)と気絶耐性(永続)と気力上昇速度100%UP(永続)とダメージカット30%(永続)を付与し、攻撃した対象へ、呪い(3秒)を付与し、自身に攻撃力200%UP(永続)(累積なし)を付与
三段階 【兇化二段階から30秒後】
敵全体に回避封印(永続)とダメージ無効封印(永続)とダメージカット封印(永続)を付与し、回避とダメージ無効とダメージカットを解除し、攻撃した対象の呪い耐性と蘇生を解除し、自身の気力を4増加し、攻撃力666%UP(永続)(累積)を付与

火神グレンゴウガ第一戦局の攻略のポイント

共通のポイントは抑えておく

共通のポイント

  • 有効な連結効果を発動させる
  • 調伏戦の編成・立ち回りを把握する
  • 土・闇が有利
  • 毒の削りを有効活用する
  • ダメージカットの対策は用意する
  • 気力妨害・攻撃UP封印が耐久に有用

第一戦局に限らず火神グレンゴウガ共通の攻略のポイントはあらかじめ抑えておきましょう。

ダメージカット対策や気力妨害の有用性、毒の削りなどはどの戦局でも共通です。
火神グレンゴウガ調伏戦の攻略とおすすめキャラ

第一戦局攻略のポイント

  • 1編成で抜けれるようにしたい
  • 通常攻撃はタンクに受けさせる
  • 活命は温存する
  • バリア耐久力はあまり当てにならない
  • 火傷で攻める

1編成で抜けれるようにしたい

第一戦局は第二戦局以降に比べて、連撃が少ないのはもちろん、呪いや気力低下、火傷[焦熱]といった厄介な要素がなく、通常攻撃も受け切りやすいため、比較的難易度が低めとなっています。

難易度が高い第二・最終戦局に編成を残しておきたいので、第一戦局では必要な要素を最低限に抑えて1編成で突破し、第二戦局以降でしっかりと対策できるようにするのが望ましいです。

通常攻撃はタンクに受けさせる

通常攻撃が一体とその後ろのキャラとなっているため、中央もしくは敵視を持ったキャラとその後ろが通常攻撃を受け続けることになります。

逆にそれ以外のキャラは通常攻撃を受けることがないので、耐久力の高いキャラを壁役として配置しておけば耐久サポートを第二戦局以降に温存しやすいです。

付与効果範囲に問題がなければ、基本的には壁役の後ろにはキャラを配置しないでおくのが良いでしょう。

活命は温存する

第一戦局は火傷[焦熱]がなく、攻撃時の火傷[蓄積]となっているため、他の戦局のように活命で対策する必要がありません。

そもそも通常攻撃で付与されるのは壁役だけであり、ある程度の回復や火傷解除で対策ができるので、活命持ちのキャラは後の戦局に温存しておくのがおすすめです。

バリア耐久力はあまり当てにならない

連撃1発動時に全体のバリアを破壊されるので、バリアを累積させて耐える戦術が通用しません。

壁役以外が連撃を耐え切るにはそもそも連撃の頻度を下げるか、継続的な回復を備えたり、治癒やダメージカットを累積させておくのが良いです。

火傷で攻める

第一戦局は被火傷時効果を持たないため、火傷耐性を解除すれば火傷主体の攻めが可能です。

今回の調伏戦では今までの調伏戦に比べて割合ダメージの上限が高い関係上、毒と合わせて割合だけで大ダメージを与えられるのに加えて、第二戦局以降では継続的な火傷付与が危険なこともあるため、ヴライや正月スズリのような強力な火傷キャラは第一戦局で起用してあげるのがおすすめと言えます。

攻略おすすめのキャラ・灯幻鏡

第一戦局で欲しい要素

第一戦局で欲しい要素
火傷 ダメカ低下 ダメカ解除+封印
火傷解除 気力上昇速度低下

※・・・連結効果で耐性解除前提

第一戦局で注意する点は比較的少なめ。いくつかの要素は第二戦局以降に温存できるように編成を組みましょう。
キャラ・灯幻鏡逆引き検索ツール

第一戦局でおすすめのキャラ

第一戦局おすすめキャラ
うたわれるものロストフラグ_クオン_アイコンクオン うたわれるものロストフラグ_トゥスクル_アイコントゥスクル うたわれるものロストフラグ_カルラ[妖酊酔宴]_アイコン宴カルラ うたわれるものロストフラグ_ユズハ[優しき薫り]_アイコン優ユズハ
うたわれるものロストフラグ_ヴライ_アイコンヴライ うたわれるものロストフラグ_ユニシア_アイコンユニシア うたわれるものロストフラグ_正月スズリ_アイコン正月スズリ うたわれるものロストフラグ_マホミ_アイコンマホミ

※一部のピックアップとなります。

基本的には最終戦局から編成を組んでいき、後半の必須要素を持たない、またはそれらのキャラとのシナジーが薄いキャラを第一戦局で起用することになります。

ただ、1編成で突破するのが望ましいので、性能を抑えすぎないようには調整しましょう。

みんなのクリア編成

クリア報告掲示板

書き込み中・・・
※40MBまで
    コメントの反映には最大10分程度かかる場合があります。
    • 最新順
    • いいね順
            • 1

            『うたわれるもの ロストフラグ』関連リンク

            うたわれるものロストフラグ_トップバナー 攻略TOP

            注目の記事はこちら!

            注目の記事
            うたわれるものロストフラグ_リセマラランキング_topbannerリセマラランキング うたわれるものロストフラグ_最強キャラランキング_topbanner最強キャラランキング
            うたわれるものロストフラグ_おすすめ灯幻鏡_ミニバナー灯幻鏡おすすめ うたわれるものロストフラグ_低レアおすすめ_ミニバナー低レアおすすめ
            うたわれるものロストフラグ_契約解放おすすめ_ミニバナー契約上限解放おすすめ うたわれるものロストフラグ_キャラ・灯幻鏡検索ツール_ミニバナーキャラ・灯幻鏡検索ツール

            お役立ち情報

            お役立ち記事
            ▶︎高速リセマラ ▶︎どのガチャを引くべき?
            ▶︎ガチャ演出・仕様 ▶︎序盤の進め方
            ▶︎バトルシステム ▶︎毎日やること 
            ▶︎アクタとミナギは育てるべき? ▶︎戦力の上げ方
            ▶︎プレイヤーレベルの上げ方 ▶︎勝てない時の対処法

            この記事の執筆者

            ロスフラ攻略班
            AppMediaゲーム攻略求人バナー