まおりゅうの極星5戦闘キャラ一覧を掲載しています。キャラのデータなどを調べる際にご活用ください。
キャラ一覧リンク | |||
---|---|---|---|
レアリティ別戦闘キャラ | |||
極星5 | 星5 | 星4 | 星3 |
レアリティ別加護キャラ | |||
極星5 | 星5 | 星4 | 星3 |
属性 | |||
火 | 水 | 風 | 空 |
地 | 光 | 闇 |
攻撃タイプ | |
物理 | 魔法 |
極星5のキャラ一覧
まおりゅう攻略関連リンク
まおりゅう攻略TOPページはこちらまおりゅうのランキング
ランキング関連リンク | |
---|---|
最強戦闘キャラ | 最強加護キャラ |
まおりゅうの攻略情報
おすすめ攻略情報関連リンク | |
---|---|
リセマラランキング | リセマラのやり方 |
序盤の進め方 | 毎日やるべきこと |
ガチャはどれを引くべき? | イベントまとめ |
人気記事
新着記事
極奥義関連は正直調べても書いてる場所がほとんど無いのでよくわからなかった(名前が似てる極技全昇が代わりに出たり、ここみたいに極キャラの紹介はあるが)
だから、確認のために極奥義についてなんだがこんな感じか?(説明の都合上他ゲーの名前も出すのは申し訳ない)
①:普通に奥義ゲージを100%貯めることでおう
②:
③:
ミスって途中誤送信した(すまない)
①:普通に奥義ゲージを100%貯めることで奥義として発動可能
②:その状態でさらに奥義ゲージを貯めることでより強化された極奥義として発動可能
③:ただしFGOの宝具とは違い、奥義も選択できるそれの一種類として残り続けるため、単純に手札がひとつ少ない状況と変わらず選択できる数が減るため、奥義ゲージのオーバーチャージが難しくなるのが難点
こんな感じか?
まだようやく極キャラ手に入れたばかりの新参だから仕様がよくわかってないし、敵の強さの関係上、極奥義打てる状況にまだ一度もなってなくて、奥義と極奥義にどれくらいの差があるのかわかってないんだが、手間の割りに威力がそうでもないならば敢えて奥義として打ち続けるのもありなのだろうか(少なくともオート操作だと奥義のまま打ち続けてしまうし)