まおりゅう_アイキャッチ_某君シュナ

まおりゅう(転スラ)の暴君シュナ[暴君巫女姫](風属性/極★5)の評価や性能についてまとめています。スキルや特性について紹介していますので、是非攻略にお役立てください。

ワークエクスペリエンスガチャキャラ
まおりゅう_アイコン_暴君シュナ暴君シュナ まおりゅう_アイコン_秘書トレイニー秘書トレイニー
ワークエクスペリエンスガチャは引くべき?

暴君シュナの基本情報

暴君巫女姫_シュナ_立ち絵

暴君シュナの評価
リセマラ最強
Aランク
Sランク
シュナ[暴君巫女姫]の基本情報
属性 タイプ 武器
風
物理
物理
拳
レア 戦略 属性解放
極★5 速攻 不可
勢力(タイプ)
  • 魔国連邦幹部
    魔国連邦幹部
  • オーガの誇り
    オーガの誇り
  • 可憐なる輝き
    可憐なる輝き
入手方法
ガチャ(シュナたちのワークエクスペリエンス)

ステータス情報

成長型
極攻撃成長型
育成状況 HP 攻撃 防御
初期959582450
完凸822640152876
最大ステータス一覧

EX才能解放

ステータス上昇対象
自身以外
HP 攻撃力 防御力
90 40 24
個の恩恵
貫通力+8%
《発動条件》ゴブタを戦闘枠に編成

生産力情報

Lv 初期 Lv.80 Lv.100
生産力数 60(150) 120 150

適性施設

+30% +10%
服飾店 加護の魔石採掘所

暴君シュナのスキル・特性

奥義

奥義効果
全体鬼煌拡散爆
敵全体に風属性物理攻撃
敵全体の物理攻撃耐性を1ターン15%DOWN
強化特性 完凸:奥義ダメージ威力+20%
極奥義 ダメージ2倍
倍率
《初期》
280%
《最大》
320%
*掲載している奥義効果及び倍率に強化特性は加算していません。

戦闘スキル

通常スキル

スキル1
攻撃変化竜魔流・風薙ぎ】
味方全体の貫通率を3ターン80~100%UP
味方全体の貫通力を3ターン30%UP
《Lv.1~3》
65
《Lv.4~6》
60
《Lv.7~10》
55
スキル2
魔質変化竜魔流・嵐囲い】
「魔国連邦幹部」勢力の魔創魂を全て、加護の魔創魂に変換
加護の魔創魂のダメージ威力を1ターン15~25%UP
《Lv.1~3》
45
《Lv.4~6》
40
《Lv.7~10》
35

特性

キャラ特性
【連魂-堅守弱化】
加護の魔創魂で6コンボ攻撃をした場合、次のターン敵全体の防御力を3-5%DOWN
(支援編成発動可能)
英傑特性
【交代-技能封印】
このキャラを前衛に交代して魔創魂発動時、1ターン敵全体の攻撃変化系戦闘スキルを封印状態にする
(1-2回限定:このキャラの発動可能数)

暴君シュナの評価・使い道

編成次第では大量加護変換

魔国連邦幹部勢力の魔創魂を全て加護に変換できる。入れ替えを駆使して前衛に2~3体の対象勢力キャラを並べれば、全魔創魂を変換することも可能。

加護環境ならガチャに合わせた速攻のみならず、集撃や耐久のイベントでも役割を持ちうる。

初心者には特におすすめ

6枚加護変換でコンボを簡単に作れるのが一番の強み。勢力の一致するキャラが3体いさえすれば加護スキルを2ターン目から回していけるので、ストーリー攻略中の初心者には特におすすめだ。

3T持続の貫通バフ持ち

貫通率と貫通力のバフが3ターン持続する。ボス戦でトドメを刺すターンに向けて発動しておき、ラストでは他のキャラのバフを最大限積み上げる立ち回りが可能。

会心や協心に対して耐性を持ったボスに対応できるバッファーとしても活躍が見込める。

まおりゅう攻略関連リンク

TOPへ戻る_転スラ まおりゅう攻略TOPページはこちら

まおりゅうのランキング

ランキング関連リンク
最強戦闘キャラランキング_アイキャッチ_まおりゅう最強戦闘キャラ 最強加護キャラランキング_アイキャッチ_まおりゅう最強加護キャラ

まおりゅうの攻略情報

おすすめ攻略情報関連リンク
リセマラランキング_アイキャッチ_まおりゅうリセマラランキング リセマラのやり方_アイキャッチ_まおりゅうリセマラのやり方
序盤の進め方_アイキャッチ_まおりゅう序盤の進め方 毎日やるべきこと_アイキャッチ_まおりゅう毎日やるべきこと
ガチャどれ_アイキャッチ_まおりゅうガチャはどれを引くべき? イベント_アイキャッチ_まおりゅうイベントまとめ
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】