まおりゅう_2.5周年ギィ(赤翼ノ幻魔)_アイキャッチ

まおりゅう(転スラ)の2.5周年ギィ[赤翼ノ幻魔](空属性/極★5)の評価や性能についてまとめています。スキルや特性について紹介していますので、是非攻略にお役立てください。

2.5周年超魔王竜祭スカウトpart2キャラ
まおりゅう_2.5周年ミリム(魔砲ノ幻竜)_アイコン2.5周年ミリム まおりゅう_2.5周年ギィ(赤翼ノ幻魔)_アイコン2.5周年ギィ まおりゅう_優雅ヴェルザード_アイコン優雅ヴェルザード
2.5周年超魔王竜祭スカウトPart2は引くべき?

2.5ギィの基本情報

赤翼ノ幻魔_ギィ・クリムゾン_立ち絵

2.5ギィの評価
リセマラ最強
SSランク
SSランク
ギィ・クリムゾン[赤翼ノ幻魔]の基本情報
属性 タイプ 武器
空
魔法
魔法
槍
レア 戦略 属性解放
極★5 速攻 不可
勢力(タイプ)
  • 崇高なる覇者
    崇高なる覇者
  • 八星魔王
    八星魔王
  • 原初の悪魔
    原初の悪魔
入手方法
ガチャから入手(「2.5th Anniversary」超魔王竜祭Part2)

ステータス情報

成長型
極攻撃成長型
育成状況 HP 攻撃 防御
初期958584447
完凸822540172873
最大ステータス一覧

EX才能解放

ステータス上昇対象
自身以外
HP 攻撃力 防御力
90 40 24
個の恩恵
協心力+8%
《発動条件》ヴェルドラ=テンペストを戦闘枠に編成

生産力情報

Lv 初期 Lv.80 Lv.100
生産力数 60(150) 120 150

適性施設

+30% +10%
宿屋 宴会鍋

2.5ギィのスキル・特性

奥義

奥義効果
全体獄厄焦土
敵全体に空属性魔法攻撃
敵全体の防御力を1ターン15%DOWN
強化特性 完凸:奥義ダメージ威力+20%
極奥義 ダメージ2倍
倍率
《初期》
280%
《最大》
320%
*掲載している奥義効果及び倍率に強化特性は加算していません。

戦闘スキル

通常スキル

スキル1
魔質変化赤魔幻拳】
空属性または風属性の奥義ゲージを100%UP
敵全体の協心耐性をバトル終了まで5-10%DOWN:無限加算
《Lv.1~3》
50
《Lv.4~6》
45
《Lv.7~10》
40
スキル2
攻撃変化赤翼魔衝】
「崇高なる覇者」または「原初の悪魔」勢力の協心率を1ターン80~100%UP
「崇高なる覇者」または「原初の悪魔」勢力の協心力を1ターン40%UP
《Lv.1~3》
35
《Lv.4~6》
30
《Lv.7~10》
25

特性

キャラ特性
【連魂-協心強化】
技能の魔創魂で6コンボ攻撃をした場合、次のターン自身の協心力を10-15%UP
(支援発動可能)
英傑特性
【蓄積-奥義弱化】
敵に奥義ゲージ100%以上のキャラが1体以上いる状態で魔創魂発動時、敵全体の奥義ゲージを10-20%DOWN
(1回限定:このキャラの発動可能数)

2.5周年ギィの評価・使い道

対象を選ぶバッファー

スキル1と2ともに低コスト高倍率のバフで、味方強化に特化している。

属性と勢力でそれぞれ対象を選ぶが、両方が噛み合うキャラはそこそこ多い。

両方のバフを受ける極星5キャラ
[魔砲ノ幻竜]ミリム2.5ミリム
[魔砲ノ幻竜]

風魔法単体
[赤翼ノ幻魔]ギィ・クリムゾン2.5ギィ
[赤翼ノ幻魔]

空魔法全体
まおりゅう_1.5周年ルミナス[妖瞳血姫]_アイコン
1.5ルミナス
[妖瞳血姫]

まおりゅう、空属性アイコンまおりゅう_物理全体
まおりゅう_1.5ヴィオレ_アイコン
1.5ヴィオレ
[命弄ノ微笑]
まおりゅう、空属性アイコンまおりゅう_物理全体
[紫魔ノ頂点]ヴィオレコリウスヴィオレ
[紫魔ノ頂点]
空魔法単体
[原初の黄]ジョーヌジョーヌ
[原初の黄]
空魔法単体
[暗躍ノ黒魔]ディアブロ暗躍ディアブロ
[暗躍ノ黒魔]
空物理全体
[舞雅ノ白魔]ブラン2.5ブラン
[舞雅ノ白魔]

空物理単体

まおりゅう攻略関連リンク

TOPへ戻る_転スラ まおりゅう攻略TOPページはこちら

まおりゅうのランキング

ランキング関連リンク
最強戦闘キャラランキング_アイキャッチ_まおりゅう最強戦闘キャラ 最強加護キャラランキング_アイキャッチ_まおりゅう最強加護キャラ

まおりゅうの攻略情報

おすすめ攻略情報関連リンク
リセマラランキング_アイキャッチ_まおりゅうリセマラランキング リセマラのやり方_アイキャッチ_まおりゅうリセマラのやり方
序盤の進め方_アイキャッチ_まおりゅう序盤の進め方 毎日やるべきこと_アイキャッチ_まおりゅう毎日やるべきこと
ガチャどれ_アイキャッチ_まおりゅうガチャはどれを引くべき? イベント_アイキャッチ_まおりゅうイベントまとめ
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】