
モンストシャウアプフ降臨クエスト「ニセモノ×ト×ホンモノ(究極)」の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラ・運枠のランキングなどを紹介しています。『プフ(しゃうあぷふ)』のクエスト攻略や周回の参考にしてください。
シャウアプフ降臨の基本情報・ギミック
クエスト基本情報
クエスト名 | ニセモノ×ト×ホンモノ |
---|---|
難易度 | 究極 |
雑魚の属性 | 光 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | キメラアント |
ドロップ | ![]() |
スピクリ | 18ターン |
経験値 | 2200 |
タイムランク基準
ランク | S | A | B |
---|---|---|---|
タイム | 4分30秒 | 11分15秒 | 18分00秒 |
出現するギミック・キラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
▼要注意ギミック | |
ブロック | 対策必須級 |
▼その他の出現ギミック | |
一部の敵弱点倍率アップ | – |
獣キラー | ボスが所持 |
内部弱点 | – |
透過 | 分身がボスを透過 |
ダメージ共有 | 分身がボスと共有 |
毒 | 1体4000ダメージ |
友情コンボロック | – |
攻撃力ダウン | 獣雑魚が行う |
ドクロ | 稀に分身が所持 ボスの弱点倍率が大アップ |
シャウアプフ降臨の攻略・立ち回り
分身がボスとHP共有!
各ステージに登場する分身(ちびプフ)はボスとHP共有をしています。また、分身はボスを透過させるため分身を攻撃してボスにダメージを稼ぎましょう。
反ブロックの貫通キャラが有利
ブロックの数が多くブロック対策のできていないキャラはかなり動きづらいです。また、敵の数が非常に多くボスとHP共有している雑魚が内部弱点を持っているため貫通タイプの方で挑むのが無難です。
ブロック対策していない砲台役は有効
刹那やムーαのように内部弱点に有効な強友情持ちはブロック対策ができていなくても非常に強力です。反ブロックキャラで固めることで安定して立ち回ることはできますが、1体程度砲台役を入れることでよりスムーズに回ることができるでしょう。
ボスの全体毒メテオが厄介
ボスは開幕に全体毒メテオ攻撃を行います。1体4000ダメージと低くなく継続ターンも長いため、HP管理を気にしながら立ち回りましょう。
稀に出るドクロ持ち分身は倒そう!
稀に登場するドクロ持ちの分身は倒すことでボスの弱点倍率をアップさせます。倍率アップが非常に大きいためドクロを発動させてからボスを攻撃することで大ダメージを与えられます。
運枠は不要
シャウアプフはコラボ常設クエストのため、ボスを倒した時のボスドロップのみで入手可能となっています。そのため、運枠は不要なので強力なガチャキャラで固めて挑戦しましょう。
マルチプレイで直ドロ率アップ
マルチでクリアするとボスを倒した時の金卵2個以上の確率がアップします。周回数を減らすためにも極力マルチプレイを行って集めましょう。
毎日欠かさず1回クリアすれば運極にできる
1日1回のみ、シャウアプフを1回クリアするとクリアボーナスとして7体ゲットすることができます。そのため、毎日欠かさず1回クリアすれば14日で運極にできるため、過去の常設クエストに比べてかなり楽な仕様となっています。
シャウアプフ降臨の適正キャラランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
ソロモン(神化) 反ブロック。貫通弱点衝撃波が強力 |
![]() |
刹那→入手 放電が強力。砲台役として活躍 |
![]() |
ノンノα(獣神化/限定) 反ブロック。全敵貫通衝撃波・弱点特攻SSが強力 |
![]() |
ムーα(獣神化) 対毒。貫通弱点衝撃波が強力 |
![]() |
ワルプルギス(獣神化) レザスト。全敵貫通衝撃波が強力。 |
![]() |
茨木童子α(獣神化) 反ブロック/友情ブースト。強友情キャラと好相性のコピー |
Aランク(適正キャラ)
適正キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() キルア |
![]() ノストラ |
![]() 桂小太郎 |
![]() 小野小町 |
![]() 如意棒 |
![]() ルイス |
![]() ゲイボルグ |
![]() メタトロンα |
![]() 大喬小喬 |
![]() クラピカ |
![]() ワトソン |
![]() ベビーアーク |
その他、高火力の貫通キャラが活躍 |
おすすめ降臨キャラ(ガチャキャラ代替)
おすすめ降臨キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() シュリン |
![]() マグメル |
![]() コンプレックス |
![]() ほたね |
![]() レキオウ |
![]() アルマゲドン |
![]() ラウドラ |
![]() エレシュ |
![]() 疑心暗鬼 |
![]() カシス |
![]() 山崎丞 |
![]() 網乾左母二郎 |
その他、多くの貫通キャラが使える |
シャウアプフ降臨の道中ステージ攻略
道中戦の各ステージ攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
▼バトル1 | ▼バトル2 | ▼バトル3 |
バトル1
攻略の手順
→分身は中ボスとHP共有
→分身は毎ターンボスを透過させる
②雑魚処理後に残った中ボスを倒す
立ち回りの注意点・コツ
クエストで登場する分身はシャウアプフとHP共有をしています。また、分身が残っている状態だと毎ターン本体を透過させるデーヴァダッタに似た仕様のクエストです。
そのため分身で中ボスにダメージを稼ぎ、雑魚処理が全て終わったら透過がなくなる中ボスを攻撃するように立ち回りましょう。
バトル2
攻略の手順
②雑魚処理後の残った中ボスのHPを削る
立ち回りの注意点・コツ
基本的な立ち回りはバトル1と同様です。分身の数が多いため、友情を利用しつつ弱点を殴ることで中ボスにダメージを稼ぐことができます。雑魚処理後に攻撃できるようなった中ボスを削る際には弱点を殴ってダメージを稼ぎましょう。
バトル3
攻略の手順
②雑魚処理後に残った中ボスを削る
立ち回りの注意点・コツ
基本的な立ち回りはこれまでと同じです。分身で中ボスにダメージを稼げなかった場合、透過が消えた中ボスを削るのに時間がかかるためなるべく雑魚処理時にダメージを稼ぐことを意識しましょう。
シャウアプフ降臨のボスステージ攻略
ボス戦の各ステージ攻略 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
下1(次9) | 毒メテオ | 全体約7500 毒ダメージ1体4000 |
右2(次3) | メテオ | 1ヒット約4000 |
左3 | エナジーサークル | 1ヒット約4000 |
左上4(次3) | ホーミング | 全体約7500 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
ボス戦1
ボスのHP | 約1260万 |
---|
攻略の手順
②獣雑魚も攻撃が来る前に倒そう
③ボスを削る
立ち回りの注意点・コツ
基本的な立ち回りは道中と変わりません。これまでと同じく分身でボスにダメージを稼ぐことがスムーズな攻略の鍵となります。
獣雑魚がボス・分身と離れた配置にいますが3ターン後に中範囲の攻撃力ダウンを行ってくるためできれば攻撃が来る前に倒しましょう。
ボス戦2
ボスのHP | 約1260万 |
---|
攻略の手順
→全処理でボスの透過が解除
②友情・ブロック利用でボスを攻撃
立ち回りの注意点・コツ
最もブロックが厄介なクエストです。ブロック対応をしていないキャラは立ち回りづらいと思いますが、うまく友情の誘発やブロックを利用して分身にダメージを稼ぎましょう。
ボスの透過解除後は、配置が良ければブロックの間でループヒットを決めれば簡単にダメージを稼ぐことができます。配置が悪ければ味方の友情を使いつつ徐々にダメージを与えましょう。
ボス戦3
ボスのHP | 約1980万 |
---|
攻略の手順
→全処理でボスの透過が解除
②ブロックを利用してボスを攻撃
立ち回りの注意点・コツ
これまでと立ち回りは同じです。分身が多いため、内部弱点に有効な友情キャラを編成していれば大きくダメージを削ることができます。
分身が全ていなくなりボスの透過が解けた後は、ブロックを利用してダメージを稼ぎましょう。
モンスト攻略関連リンク
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
楽に作れるからその分難易度上げたみたいな感じのクエストですげー嫌いだわ
7体でないんだが
桂の弱点キラーとトライブパルスで敵瞬溶w
桂が絶対最適性!!!
ソロモン3、ゴンが1番速いな
確実に獣雑魚以外にカウンターキラー乗るからモリモリ削れるわ
SS溜まらないから分からないけど打ったら凄いことになりそう
ソロモンの貫通弱点ロックオン衝撃波が炸裂しててドラえもんコラボの時のディアボロを思い出した。弱点付きクエストはだとホント無双の強さだな。艦隊だとヤバい。
1日1回で終わるって
常設史上最も楽やな
ソロモン 息長いなぁ
去年のマナは今頃接待終わってたんだけどなw
タケミカヅチ強い
如意棒よかったよ
最適フィンじゃねえの
AB以外はいらんな