
モンストとストリートファイターⅤ(ストファイ/スト5)のコラボクエスト「誇り高き神月流格闘家」で入手できた「神月かりん」の最新の評価とステータス、運極オススメ度、適正クエストを紹介しています。
神月かりん(究極)の攻略はこちら
「ストリートファイターⅤコラボ」降臨一覧
神月かりんの評価
神月かりんの総合評価
降臨ランキング |
---|
ランク外(現在は入手不可) ▶︎降臨ランキング |
![]() |
神月かりん(進化) ・AGB単アビ ・貫通ホーミング8 ・ふっとばしSS ▼進化の詳細ステータス▼ |
AGB+固定ダメージSS
攻撃力は平凡ですが友情コンボ(貫通ホーミング8)とSSが優秀なため、運枠として活躍が期待できます。
神月かりんの使い道・運極におすすめ?
運極が作れた場合、活躍の場はある
クエストが約2週間常時出現し、ラックボーナスでドロップしないため運枠が必要ない仕様でした。クエストの難易度が低めで、最初の運極にもおすすめだったキャラです。それなりの汎用性と性能を持っているため、重力バリアが多いクエストを中心に運枠として使えます。
今後コラボイベントが復活した場合、初回のような長期間の実施には期待できません。ゼロから運極を目指すのは少々厳しいでしょう。
神化素材として
キャラ名 | 必要数* |
---|---|
ケン | 2(1) |
春麗 | 2(1) |
ガイル | 2(1) |
*()内は進化後からスライドする場合
神月かりんの適正クエスト
超絶・高難易度クエスト
![]() |
クシナダ(超絶) 【妥協】運枠としては使える |
![]() |
ニルヴァーナ(超絶) 【使える】AGB+ふっとばしSS 運枠として |
![]() |
覇者の塔(25階) 【使える】AGB+固定ダメージSS |
![]() |
覇者の塔(28階) 【使える】AGB SSでザコ処理が可能 |
![]() |
神獣の聖域/ワイヤード② 【使える】AGB、ふっとばしSS |
降臨クエスト
使える | ||
---|---|---|
ヒュドラ | ジュラザウラー | ガッチェス |
一寸法師 | 徳川慶喜 | ギガマンティス |
ポルターガイスト | エメラルドドラゴン | 紀伊 |
オロチマル | ベヒーモス | ネロ |
エビルインライト | 信号鬼 | バハムート |
イナリ | ダークドラゴン | バステト |
クリシュナ | カブトロス | 滝夜叉姫 |
ジルドレ | – | – |
英雄の神殿*
神殿 | 曜日 | 理由 |
---|---|---|
樹縛(修羅場) | 木・日 | 【妥協】SSでザコ処理 |
常闇(修羅場) | 月・金 | 【妥協】AGB |
*降臨モンスターはサブで使いましょう。
神月かりんの強い点・使える場面
ふれた敵すべてをふっとばすSS
敵にヒットするたびに7万の固定ダメージを与えます。降臨キャラでこのSSを持っているキャラは数少なく、覇者の塔(25階)やサソリが多いクエストなどで重宝するでしょう。
神月かりんの弱い点・使えない場面
攻撃力が低い
攻撃力が22500と低いため、ホーミング吸収があるクエストなどでは火力が頼りないでしょう。ツクヨミ(超絶)ではザコのワンパンラインに届きませんが、他のキャラのわくわくの力(加撃系)で強化すれば使えます。
適するクエストが少ない
有利となる木属性で重力バリア中心のクエストは非常に少ないです。火・光・闇属性のクエストでも使えますが、他に適した運極の降臨キャラを持っていれば出番は少ないかもしれません。
神月かりん(進化)のステータス
神月かりん(進化)のアビリティ
レア度 | ☆6 |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | ファイター |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ラックスキル | クリティカル |
神月かりん(進化)のステータス詳細
ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 攻撃力 | スピード | |
最大 | 18319 | 16775 | 255.47 |
+上限 | (+3900) | (+5725) | (+90.95) |
限界値 | 22219 | 22500 | 346.42 |
神月かりん(進化)のSSと友情コンボ
ストライクショット | |
---|---|
神月流 覇道六式 覇者の型 (23ターン) | |
ふれた敵すべてを、ふっとばす | |
友情コンボ | |
貫通ホーミング8 | 威力(2342) |
8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
参考動画
関連記事
神月かりん(究極)の攻略はこちら
「ストリートファイターⅤコラボ」降臨一覧
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新情報 | |
---|---|
▶︎"パンテオンの威光"当たり | ▶︎"ウォッカ"獣神化 |
▶︎"天聖キャラ"詳細 | ▶︎"解放の呪文"答え |
お役立ち情報 | |
▶︎降臨スケジュール | ▶︎覇者の塔まとめ |
▶︎禁忌の獄攻略 | ▶︎閃きの遊技場まとめ |
▶︎モンストニュース | ▶︎ノマクエまとめ |
▶︎ガチャキャラチェッカー | ▶︎オーブ配布数は? |
マルチはキャラパクされるし石割るのもあれだからスルーしたけどめちゃくちゃ優秀だよなやっぱ
木のクエでソロ運枠なら文句無しの性能
ホミ吸や地雷壁だと使わないだろうけど
最近じゃ地雷かりかすも減ってはいるしな
滝夜叉のシールドに突っ込んでいくアーサーとかもいるくらいだし、俺は大して気にしないかな。
そもそも野良マルチが嫌ならry
カリン運極使用者の特徴
・やたらグッジョブしてくる
・適当に弾く
・縦カン横カンを知らない
・切ってもしつこく入ってくる
・水属性のクエでもホスト&ゲストで使用する
自分が上級者ぶっちゃってんの
運極もってないから嫉妬か??
23:34
残念だけど今のところナッシュ、ヒカキン、貂蝉、赤穂、使徒デスア、ルパン、ゴースト、クイバタ、紀伊、慶喜、ダクドラの運極を所持してるから運極持ってないわけではないんだよね〜。
カリン運極しか持ってないガキはお引き取り下さい。
そんなやつばっかじゃないことだけ覚えといてください
扱い酷くて悲しい
そりゃ初運極の奴がコラボやイベの度に生まれるわけだからイベ中や直後は初運極キャラ振り回す腕の未熟なユーザーも多い事ぐらい今までで学んでるっしょ?
キャラ的には根気と時間さえ有れば作れる程度の難易度と考えたらまずまずの性能だろ
フェンリルクエで下手くそ運極滝夜叉いっぱいいたからそんなに変わらん
マジかりん運極者は馬鹿が多い。
適性じゃないのに入ってくるしSSの打ち方下手くそだし。
常設クエストでまともなモンスターって13号機とキュベレーくらいだな。あとはカスばっか
降臨クエでは使えないけど、亀、曜日クエ、木属性獣神竜には使えるね
2体以上いればね
他の人も言ってるがコイツの運極は地雷率高いw
昨日の滝夜叉もドヤ顔で入ってはドクロ平気で突っ込みやがるw
ある程度難しいマルチでコイツ来たら切ることにしますww
初運極でソロに使ってます
SSはイレバンがかえってダメウォ回避+雑魚1~2体巻き込みとかに利用できました
友情もSSも固定ダメは便利なのが使ってみての感想です
運枠としては、ssは優秀で友情は普通って感じかな。
常設クエの運極を○○カスって呼ぶのはあまり好きじゃない。
自分は面倒くさくて作ってないけど、1クリ1ドロの運極を
作る人は素直に頑張ってるなと思う。
別の降臨のマルチを募集してたりすると協力してやろうっていう気になる。
最近のモンストは、初心者でも運極作りやすいから格差が生まれづらくて
良い。
格差が産まれないからこその使用キャラで初心者認定してのカリンこないでくれって意見。地雷の痛すぎるクエに平気で乱入してくるからむかつく。こいつ入室してきたら悪いけど難易度3超えてるクエでは即退室してる。同行するだけ時間の無駄。
最後のめんどくさい配置の雑魚集団をSSで蹴散らすのに一人いたら役立つけど
キラーでも優位属性でもないし二人以上来られたら正直邪魔
やばい。かりかすやばい。初運極で舞い上がってんのか知らんが曜日クエで重力無いと切ってくるし、ゲストで入って即抜けしたりしてるよやばい。
赤穂浪士の適正?サジ等の水以外複数連れていって死んでるヘボなの?
あそこは
運極作りやすいから、こういう常設クエ増やして欲しい
かりんが活躍するところはリリムの方が活躍するかなと、
ssも使い方によってボスに90万ぐらいは出せると思います。
マルチできるだけマシじゃねーか!俺んとこ、田舎すぎてやっべーっぞ!