
ドラゴンボールレジェンズ(DBLE)で使われている用語(ワード)とその解説まとめです。レジェンズ初心者の方や、ゲームの予習・復習に利用してみてください!
目次 | ||||
---|---|---|---|---|
▼あ行 | ▼か行 | ▼さ行 | ▼た行 | ▼な行 |
▼は行 | ▼ま行 | ▼や行 | ▼ら行 | ▼わ行 |
レジェンズで使われる用語・単語
属性の呼び名・略称
属性 | 名称 | 別名 |
---|---|---|
![]() |
RED | 赤属性 |
![]() |
YEL | 黄属性 |
![]() |
PUR | 紫属性 |
![]() |
GRN | 緑属性 |
![]() |
BLU | 青属性 |
![]() |
LGT | 光属性 (無属性) |
![]() |
DRK | 闇属性 (無属性) |
【あ行】レジェンズの用語
用語 | 詳細 |
---|---|
あの世の戦士 | タグの種類の1つ。 |
アーツ | アーツカードのこと。 |
アーツカード | 戦闘中に選択するコマンドカードのこと。 |
移動 | バトル中、画面を移動したい方向にスライドさせると移動可能。 |
エネルギー | ソシャゲで言うスタミナのこと。 (ゲームよってはAP、ハート等) |
エネルギータンク | エネルギー回復をストックできるもの。最大99まで保有でき、好きなタイミング使用できる。 |
援護タイプ | キャラ毎に決められたバトルスタイルの1つ。クリティカルや気力が高く、特殊系のユニークアビリティを持つ。 |
おたすけロボ | ログイン時に+@で刻の結晶やスキップチケットが入手できる課金アイテムのこと。 |
女戦士 | タグの種類の1つ。 |
【か行】レジェンズの用語
用語 | 詳細 |
---|---|
回避 | バニシングステップのこと。 |
覚醒(アーツ) | 一部のキャラのみが所持しているアーツ。チャオズと栽培マンの自爆攻撃のような特殊な技がある。 |
カジュアルマッチ | PvPモードの1つ。レート変動がないので気軽に対戦を楽しめる。 |
カバーチェンジ | 被弾中のみ発動する交代システム。身代わりとなり、属性相性次第で被ダメを減らすことも可能。 |
キッズ | タグの種類の1つ。 |
気力ゲージ | アーツ使用に必要なコスト。時間経過や気力チャージで回復する。 |
気力チャージ | 画面長押しで気力ゲージを高速で回復できる。 |
究極技(アーツ) | 極一部のキャラのみが所持しているアーツ。必殺アーツよりもさらに強力な威力に期待ができる。通常ドローできないので、メインアビリティを介して手札に加える。 |
ギニュー特戦隊 | タグの種類の1つ。 |
クラスアップ | クラスアップのブーストパネルを解放すること。上限レベルを解放することができる。 |
攻撃アラート | バトル中に表示される「!」のこと。タイミングよくフリックすれば回避ができる。 |
混血サイヤ人 | タグの種類の1つ。 |
【さ行】レジェンズの用語
用語 | 詳細 |
---|---|
再生 | タグの種類の1つ。 |
サイヤ人 | タグの種類の1つ。 |
射撃(アーツ) | 前方に射撃を放つアーツ。自分の正面1列が攻撃範囲となっている。 |
射撃タイプ | キャラ毎に決められたバトルスタイルの1つ。射撃攻撃力が高く、攻撃系のユニークアビリティを持つ。 |
シャロット | ドラゴンボールレジェンズのオリジナルキャラ。 |
修行モード | 修行アイテムを使用して実行できる。時間経過で経験値などを獲得することができる。 |
修行アイテム | 修行に必要なアイテム。冒険モードなどで入手可能。 |
GT | タグの種類の1つ。 |
超サイヤ人 | タグの種類の1つ。 |
スーパーソウル | 主にクラスアップに必要となるアイテム。5属性のカラーがあり、さらにそれぞれ★1、★2と種類があるので、全部で10種類存在する。 |
スキップチケット | チャレンジを5つ以上達成したストーリーでのみ使用できるアイテム。プレイせずにクリア報酬を獲得できる。 |
Zアビリティ | 常時発動型のスキル。キャラ毎に効果が異なる。 |
Zパワー | キャラ解放に必要なポイント。開放後は一定数集まるごとに限界突破することができる。 |
Zメダル | 交換所で利用できる引き換え専用アイテム。 |
ゼニー | アプリ内のお金。育成など様々な場面で使用する。 |
ソウルブースト | ブーストボードのパネルを解放すること。 |
孫一族 | タグの種類の1つ。 |
【た行】レジェンズの用語
用語 | 詳細 |
---|---|
タグ | 各キャラごと1つ以上所持している、種族に近しいもの。タグ縛りで発動する効果も存在する。 |
打撃(アーツ) | 自動的に相手に接近し、打撃攻撃するアーツ。攻撃はもちろん、距離を詰めるのにも役立つ。 |
打撃タイプ | キャラ毎に決められたバトルスタイルの1つ。打撃攻撃力が高く、攻撃系のユニークアビリティを持つ。 |
タップアタック | アーツを使用しない近距離(打撃)攻撃。画面タップで攻撃することができ、連続タップで3回まで連続攻撃が可能。 |
タップショット | アーツを使用しない遠距離(射撃)攻撃。画面タップで射撃できる。移動中の敵にはヒットしない。 |
超ガチャチケット | SPを必ず獲得できるガチャチケット。 |
超サイヤ人 | タグの種類の1つ。 |
超戦士 | タグの種類の1つ。 |
通常攻撃 | 別名タップアタック・タップショット。画面タップで発動する攻撃。敵が遠いと射撃・近いと打撃に自動で切り替わる。 |
伝授 | 条件を満たすことで、他キャラクターが所持する必殺技をシャロットが使えるようになる。 |
ドガバキインパクト | バトル中に発生する迫合い。タイミングよくタップすることで攻撃権を得ることができる。 |
刻の結晶 | 課金アイテム。他のソシャゲで言う所の、魔法石・オーブ・ジュエル等。 課金しなくてもある程度は入手可能。 |
特殊アーツ | 自身・味方にスキルを付与するアーツ |
特殊技 | 特殊アーツを使った技のこと |
ドラゴンボール | アーツカードに付いていることがある。バトル中に7つ集めるとライジングラッシュが発動可能になる。 |
【な行】レジェンズの用語
用語 | 詳細 |
---|---|
ナッパ | ベジータと共に地球に襲来したサイヤ人。 |
【は行】レジェンズの用語
用語 | 詳細 |
---|---|
バニシングステップ | 回避のこと。バニシングゲージが溜まっている場合に限り横フリックで発動可能。 |
バニシングゲージ | バニシングステップ(回避)するには、このゲージが溜まっている必要がある。 |
バトルランク | PvPモードでのシーズンランク。ランクが上がると報酬でレアメダル等がもらえる。 |
必殺技(アーツ) | キャラ毎に固有の技を放つアーツ。効果や威力はもちろん、攻撃範囲も技によって異なる。 |
PvPモード | リアルタイムで他ユーザーとのバトルが楽しめるモード。スタミナ消費なしで遊べる。 |
ファーストアタック | 戦闘における先制攻撃のこと。 |
ブーストパネル | ブーストボード内のパネルのこと。 |
フラグメント | キャラに装備させるカード。各種ステータスを強化できる。 |
フリーザ軍 | タグの種類の1つ。 |
変身戦士 | タグの種類の1つ。 |
防御タイプ | キャラ毎に決められたバトルスタイルの1つ。体力・防御力が高く、防御系のユニークアビリティを持つ。 |
冒険モード | 冒険依頼書とゼニーを使って実行できる。 |
冒険依頼書 | 冒険出発する際に使用するアイテム。レーティングマッチの報酬などで入手できる。 |
冒険スロットキー | 冒険に出発できる枠を一時的に増やすことができるアイテム。 |
ボーナスバトル(金) | 多くのゼニーを獲得できるクエスト。 |
ボーナスバトル(EXP) | 多くの経験値を獲得できるクエスト。 |
【ま行】レジェンズの用語
用語 | 詳細 |
---|---|
魔貫光殺砲 | ピッコロの必殺技。ドラゴンボール超では、気を集中させるのに時間がかかり、その隙に攻撃されてしまう。 |
ミッションポイント | ミッション達成で獲得できるポイント。一定数に達するとランク(Zレベル)があがる。 |
メインアビリティ | アビリティゲージがたまると各キャラ1試合に1度だけ使うことができるスキル。 |
【や行】レジェンズの用語
用語 | 詳細 |
---|---|
融合 | タグの種類の1つ。 |
友情ランク | レベルが上がると刻の結晶や必殺技の伝授が可能に。ストーリーバトルで使ったキャラのみポイントが貯まる。 |
ユニークアビリティ | 特定条件を満たしている場合にのみ発動するアビリティ。 |
【ら行】レジェンズの用語
用語 | 詳細 |
---|---|
ライジングソウル | 主にパネル解放やフラグメント強化に必要となるアイテム。5属性のカラーがあり、さらにそれぞれ★1、★2、★3と種類があるので、全部で15種類存在する。 |
ライジングラッシュ | バトル中にドラゴンボールを7つ集めると発動できる必殺奥義。相手で同時にカードを選択し、一致しなけらば追い打ちまで成功し、大ダメージを与えることができる。 |
レアメダル | 交換所で様々なアイテムと交換することができる。 |
【わ行】レジェンズの用語
用語 | 詳細 |
---|---|
– | – |
DBレジェンズの各種リンク
![]() |
|
▶︎リセマラランキング | ▶︎最強ランキング |
▶︎ガチャ確定演出まとめ | ▶︎全登場キャラの一覧 |
▶︎育成要素まとめ | ▶︎バトルシステムまとめ |
▶︎アーツの効果・相性 | ▶︎レジェンズ用語集 |
![]() |
DBレジェンズ最新動画
![]() |
チャンネル登録はこちら! |
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
コメント一覧
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。