
ドラゴンボールレジェンズ(DBLE)のファーストアタック(先制攻撃)のやり方とコツを紹介しています。先制攻撃がうまくいかない、バトル開幕・序盤の立ち回りがわからないという方は参考にしてみてください。
ファーストアタックのコツ 目次
ファーストアタックとは?
先制攻撃のこと!
ファーストアタックとは先制攻撃のこと。先に攻撃した方がファーストアタック成功となります。基本的にミッション達成でカウントされることが多いようです。
バトルにおいても重要な要素!
ミッション達成に必要なのはもちろんですが、バトルにおいても非常に重要な要素となります。互角の敵と戦う場合はまだしも、格上の敵と戦う場合は先制が取れないと一気に展開が厳しくなってしまうこともあります。
ファーストアタックのコツ・立ち回り
基本の基本は射撃アーツ
ファーストアタック成功の為に基本となるのは射撃アーツです。難易度の低いクエストやランク帯の低いPvPモードでは、まず射撃アーツを選択しておけばなんとかなることが多いです。(当然、うまくいかないことも…)
射撃アーツは打撃アーツに勝る
スタート直後に片方は打撃アーツ、片方は射撃アーツを選択した場合、射撃アーツの攻撃が成功します。よって開幕では射撃アーツを選択するのがオススメ。
持っている射撃を全て選択
射撃の次に選択するアーツも射撃にしましょう。手札にあればその次も射撃アーツで良いでしょう。相手が打撃アーツを選択した場合はもちろん、射撃→打撃の順番で選択をした場合も、こちらの攻撃が成功します。CPUとのバトルでは良く成功します。
序盤でしか通用しない
ファーストアタックを射撃アーツ連打で取りに行くのはあくまで序盤でしか通用しません。開幕の立ち回りパターンの例を下記にて紹介していくので、参考にしてみてください。
①相手の射撃アーツを待つ
敵が先制を狙って射撃アーツ使用。それを逆手に取るパターン。射撃連打に次ぐ基本となる立ち回りですが、案外有効です。
射撃アーツ攻撃を回避して、カウンター
相手が先制攻撃の為に使用してきた射撃アーツを回避して、そこから一気に連続アーツ攻撃を仕掛けることができます。射撃アーツはアクションが長いので回避された場合の隙が大きくなります。
射撃アーツが3枚以上あれば打ち合う選択肢も
射撃アーツが手札に3枚以上ある場合は、射撃の打ち合いに挑むのも1つの手です。回避よりもリスクはありますが、バニシングゲージを温存しつつ先制できるに越したことはありません。手札や相手の動きをみて臨機応変に立ち回りましょう!
②打撃アーツで先制を狙う
射撃ではなく打撃アーツを初めに選択した場合のパターンです。打撃アーツは射撃アーツに破れる可能性があるので注意が必要ですが、状況によっては「逆に」狙い目だったりもします。
開始直後の打撃アーツは避ける
バトル開始直後に打撃アーツを選択するのは先ほど説明した通り、射撃に潰される可能性が高いのであまりオススメできません。
様子見から始まった展開で使用したい
お互いにバトル開幕時、様子見から始まった場合は打撃アーツにも価値がでてきます。牽制状態から打撃アーツを選択すると、反射的に回避に移るユーザーが少なくありません。相手の回避を逆手に取って、回避後の攻撃を回避で返します。打撃アーツは射撃アーツよりもアクションが短いので、回避→攻撃→回避といった流れで回避返しが成功する可能性も比較的高くなっています。(通信状態や使用状況次第ではでうまくいかないことも?)
③必殺アーツがドローできれば?
必殺技アーツを最初のドローで引くことができれば、また選択肢が広がります。
射撃よりも打撃よりも強い!
当然ではありますが、打撃アーツよりも射撃アーツよりも強いのが必殺技アーツです。ドローできる確率は低いですが、序盤で使用するのも一つの手ではあります。
コンボ連しないので注意!
必殺技アーツ使用後は一度コンボの流れが途切れます。必殺技はHITしても次の攻撃は回避される可能性があることを覚えておきましょう。ファーストアタックでヒットさせたとしても、立て続けにコンボすることはできないので注意。
温存しておくのも1つの手
必殺技アーツは威力が高く強力。きっちりHITさせることができるかが、バトルにおいても非常に重要な要素になっています。その必殺アーツを先制攻撃の駆け引きに使うのは少し勿体無い。かならずHitできる状態以外では使わないのが個人的にオススメです。
ファーストアタックまとめ
ファーストアタックの意味から、成功させる為のコツについて紹介させて頂きました。ただ、これはほんの一例であって、実際は相手との駆け引きが重要となります。PvPモードなどでおおくのバトルを経験し、自分なりの立ち上がりを作って行くのが良いでしょう。
その他のバトル知識は下記リンク先にまとめているので、合わせてチェックしてみてください!
DBレジェンズの各種リンク
![]() |
|
▶︎リセマラランキング | ▶︎最強ランキング |
▶︎ガチャ確定演出まとめ | ▶︎全登場キャラの一覧 |
▶︎育成要素まとめ | ▶︎バトルシステムまとめ |
▶︎アーツの効果・相性 | ▶︎レジェンズ用語集 |
![]() |
DBレジェンズ最新動画
![]() |
チャンネル登録はこちら! |
新着記事
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
コメント一覧
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。