
ドラゴンボールレジェンズ(DBLE)のブーストボード(スキルツリー)内にあるブーストパネル解放(ソウルブースト)のやり方、優先度をまとめています。また、あわせて必要な素材の情報も掲載しています。
ブーストボードまとめ 目次
ブーストボードとは?
ブーストボードはツリー状になっているパネルを解放していくことで、キャラのスキル・ステータスが強化されていく育成システムです。全てのパネルを解放した頃にはキャラが大幅に強化されます。
パネル=ブーストパネル
それぞれのパネルのことをブーストパネルと言います。また、そのパネルを解放することをソウルブーストと言います。ソウルブーストには下記アイテム(ソウル)が必要となる場合があります。
各種ソウルの入手方法 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソウルの他にも『ゼニー(お金)』も合わせて必要となります。
クラスアップで新たなブーストボードを解放!
ブーストパネルの中には、ブーストコアと呼ばれる白いパネルが存在します。特定の条件を満たしていなければ解放できないパネルですが、解放すればキャラがクラスアップして、最大レベルの上限解放と、新たなブーストボードが解放されます。
単語が色々ありすぎでわかりにくい!
いろんな単語が多すぎでちょっとわかりにくいので、超簡易版を一応置いておきます。
単語 | 意味 |
---|---|
ブーストボード | スキルを強化するボードの全体のこと。クラスアップで2つ目のブーストボードが解放される。 |
ブーストパネル | 1つ1つのパネルのこと。パネルで良い気が… |
ソウルブースト | パネルを解放すること。もしくはスキルの解放。 |
ブーストコア | クラスアップさせる為の白いパネルのこと。 |
クラスアップ | 白いパネル解放でレベル上限をあげること。 |
解放の優先度は?
クラスアップを目指してパネルを解放していく!
育成に序盤〜中盤にかけてはクラスアップが目標になってきます。クラスアップに必要なパネルから優先的に解放させていきましょう。
クラスアップ後の優先度は?
次のブーストボードに移りたい
クラスアップ後はキャラのレベル上限だけでなく、新しいブーストボードが解放されます。そのボードを進めていけばさらにクラスアップでき、さらに強力なキャラへと育成可能です。
解放していない状態でレベルがMAXに達するとレベルが上がらず、せっかくの獲得経験値が無駄になりかねません。レベルの上限解放を目指し、新しいブーストボードに手をつけるのが無難です。
余裕があればパネルを埋めていこう
各パネルを埋めていけば、キャラのステータスやアーツの性能が強化されます。キャラの育成において、パネルの解放はレベル上げと同じくらい重要です。ある程度ゼニーや素材に余裕があれば、パネルを埋めていくことも視野に入れましょう。
DBレジェンズの各種リンク
![]() |
|
▶︎リセマラランキング | ▶︎最強ランキング |
▶︎ガチャ確定演出まとめ | ▶︎全登場キャラの一覧 |
▶︎育成要素まとめ | ▶︎バトルシステムまとめ |
▶︎アーツの効果・相性 | ▶︎レジェンズ用語集 |
![]() |
DBレジェンズ最新動画
![]() |
チャンネル登録はこちら! |
新着記事
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
コメント一覧
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。