
モンストダゴンの最新の評価や強い点・弱い点、運極おすすめ度を紹介しています。適正クエストやアビリティ・SSなどステータス情報も掲載しておりますので、『ダゴン(だごん)』の性能評価の参考としてご活用ください。
ダゴンの最新評価
ランキング評価
降臨ランキング |
---|
ランク外 |
▶︎降臨最強ランキング |
進化の簡易評価
進化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
反射 | パワー型 | 幻妖 |
アビリティ:AGB/対ドラゴン ゲージ:反魔法陣 |
|||
主友情:超強十字ウェーブ | |||
SS:打撃レーザー ターン数:8ターン |
アゾット(超究極)で活躍できる降臨キャラ
GB・魔法陣へのギミック対応を持ち、アゾット(超究極)で起用できる性能です。処理が厄介なリドラに対するキラーも持ち、降臨キャラの中では優秀な活躍ができます。
ダゴンの運極おすすめ度
運極オススメ度 | 作成難易度 |
---|---|
★☆☆ | ★☆☆ |
運極はおすすめしない
アゾット(超究極)で起用できる性能ですが、モンストの日に降臨するクエストなのでラック+99の効果でガチャキャラも運枠扱いになります。
それ以外のクエストではトレノバやテラなどより優秀なキャラが多いので、運極にする必要は無いでしょう。
ダゴンのわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
C(キャラが好きなら) |
おすすめしない
他から強化しづらい幻妖族ですが、英雄の書の使用はおすすめしません。わくわくの実で強化したい方は追憶の書庫に追加される際に実装されるラック+99合成を待ちましょう。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 木時② |
![]() 火時① |
![]() 闇時② |
– |
ダゴンの適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
進化の主な適正クエスト
- -
- -
- -
ダゴンの長所・強い点
希少なギミック対応+ドラゴンキラー
反射タイプでGB・魔法陣に対応した希少なキャラです。また、ドラゴンキラーを所持しているので、リドラなどの処理に役立つでしょう。
アゾット(超究極)で活躍
ギミック対応力とドラゴンキラーがアゾット(超究極)で有効です。パワー型かつ高攻撃力はパワーアップウォールと噛み合っており、降臨キャラの中では火力にも期待できる性能です。
また、ドラゴンキラーは厄介なリドラ処理に有効なので、他のキャラよりも少ない壁数での処理が可能となっています。
SSは弱点調整用に使える程度
打撃倍率 | レーザー倍率 |
---|---|
攻撃力×2hit | ゲージ抜き攻撃力×5本 |
8ターンで使える打撃+レーザーSSを所持していますが、打撃倍率は等倍なので火力には期待できません。
特にアゾットではパワーアップウォールを経由する必要があるため、通常時と殴り火力はほぼ変わらないので、次以降の手番のキャラのために弱点位置を調整したい時に使う程度で良さそうです。
ダゴンの短所・弱い点
優秀な競合キャラが多い
反射タイプのAGB+反魔法陣キャラはトレノバやテラなど、より優秀なキャラがいます。アゾット(超究極)に関してはダゴンの方が優秀と思われますが、それ以外での採用はほぼないでしょう。
他から強化を受けづらい種族
ダゴンは幻妖族なので、同族系のわくわくの実の効果を受けるには英雄の書か後日追加されるラック+99合成、轟絶キャラと一緒に使うことが必要となります。
そのため、他からわくわくの実での強化を受けづらい点は残念です。
ダゴン(進化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 火 | 幻妖 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | パワー | ガイド |
進化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチ重力バリア | ドラゴンキラー |
ゲージ | |
アンチ魔法陣 |
進化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 24214 | 29859 | 247.50 |
ゲージ成功 | 35830 |
進化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
霧中のハンドストライク | 8ターン |
ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い討ち | |
友情コンボ | |
超強十字ウェーブ | 威力:153750 |
4発の強力な無属性ウェーブで攻撃 |
神化素材としての使い道
キャラ名 | 必要数* |
---|---|
クティーラ | 3(2) |
*()内は進化後からスライドする場合
モンスト攻略 関連記事
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!