モンスト絶級トーナメント(ぜつきゅうとーなめんと)の攻略とクリア報酬をまとめています。また、6月の対象クエスト一覧や、プレイする際の注意点についても解説しているので、「絶級トーナメント」を攻略する際に参考にしてみてください。
6月のトーナメント表
予選の登場クエスト一覧
予選登場クエストの攻略リンク | |||
---|---|---|---|
イェソド廻 |
ミスリル廻 |
ドゥーム |
呂布 |
イザナミ零 |
ブルータス |
アポカリプス |
アジタート |
帝釈天廻 |
パライソ |
大黒天 |
オリハルコン廻 |
ティルナノーグ |
テイネモシリ |
大黒天廻 |
本戦の登場クエスト一覧
本戦登場クエストの攻略リンク | |||
---|---|---|---|
エリュシオン |
カンデラ |
ラルガメンテ |
アヴァロン |
トウテツ廻 |
金剛夜叉明王 |
ゼクス |
タモアンチャン |
イザナミ廻 |
ショクイン |
ケテル廻 |
ツクヨミ廻 |
チャクラ |
ノイン |
ジューダス廻 |
優勝回数に応じた変更クエスト
優勝回数 | 変更前 | 変更後 |
---|---|---|
1回 | 金剛夜叉明王 |
ダウト |
2回 | ショクイン |
モラル |
3回 | チャクラ |
ノクターン |
4回 | イザナミ廻 |
ヴィーラ |
5回 | ツクヨミ廻 |
イグノー |
優勝回数に応じて一部クエストが変更となる。上記の超絶クエストが轟絶クエストに変わるため、人によっては苦戦するだろう。
絶級トーナメントの概要
開催期間 |
---|
毎月26日〜6日まで |
裏覇者に変わる新コンテンツ
絶級トーナメントは裏覇者の塔に変わるコンテンツ。クリア状況に応じて翌月開催の覇者の塔をスキップできる階層が決定する。
獲得オーブ数・スキップ階層数は裏覇者と同様
獲得できるオーブの数や覇者の塔をスキップできる最大階層は、裏覇者の塔と同じ。そのため、裏覇者の塔の代用コンテンツという認識で間違い無いだろう。
絶級クエストをクリアしてトーナメントを勝ち抜く
絶級トーナメントでは、トーナメント形式で絶級クエストに挑んでいき、優勝を目指すシステムとなっている。
トーナメントに登録されているクエスト内容は毎月決まっているが、どのクエストが勝ち進んで来るのかはユーザー毎でランダムとなっている。
二度手間の可能性が高いためマルチには不向き
マルチでクエストをクリアした場合、ゲスト側もクリアしたクエストは勝利扱いとなる。
しかし、勝ち上がってくるクエストがランダムなため、マルチで勝利したクエストが敗退していた場合は、他に勝ち上がってきたクエストをクリアする必要がある。
統一されている初戦は有効なものの、2回戦以降はマルチで募集した場合同じ対戦状況の方以外は手伝うメリットがないため、初心者の方には辛いコンテンツとなるだろう。
予選勝ち抜きで本戦に出場
トーナメントには予選と本戦があり、予選を勝ち抜くことで本戦に出場することができる。
本戦では全く異なるクエストがエントリーされていて、本戦での優勝が最終目標となる。
本戦を優勝すると次回開催時に予選が免除される
本戦で優勝すると、次回開催された際に予選が免除されて本戦から始まる。
スキップ機能のように予選で獲得できる報酬は入手できるため、毎月本戦優勝を続けることができれば挑戦クエスト数を4クエストのみにすることが可能。
覇者の塔「シーズン」挑戦には本戦優勝が必須
2023年12月開催の覇者の塔から、以前と同じ仕様の「クラシック」と新たな仕様の「シーズン」の2種類が登場する。
「シーズン」には前月開催の絶級トーナメント本戦で優勝することで挑戦できるため、「シーズン」に挑戦したい方は毎月必ず本戦優勝するようにしよう。
ラックを上げると不戦勝となる確率がアップ!
対戦相手となるクエストのキャラのラックが高い場合、相手が棄権してクエストに挑まずに勝利となる可能性がある。
運極になっている場合でも必ず棄権となるわけではないが、普段から絶級の運極作成をしていると進めやすい仕様となっている。
決勝戦では棄権は起こらない
棄権は予選・本選の決勝戦では起こらない。運良く棄権が立て続けに起こった場合でも、優勝するためには1回は自力で勝つ必要がある。
廻シリーズのキャラのラックを上げておこう
超絶クエストと戦う場合の棄権判定のラックは、超絶と超絶廻キャラのラックが高い方が対象となる。
しかし、超絶廻クエストと戦う場合に対象となるのは超絶廻キャラのみとなっていて、通常の超絶キャラのラックは考慮されない。
そのため、超絶・超絶廻クエストどちらでも対象とすることができる、超絶廻キャラのラックを優先してあげておこう。
運極の対戦相手だと棄権率は高め?
※対戦相手のラックが全て運極状態での結果
※決勝戦は確定対戦のため1〜3回戦を集計
棄権発生数 | 発生確率 | |
---|---|---|
ライターA | 4/6 | 約66% |
ライターB | 3/6 | 50% |
ライターC | 4/6 | 約66% |
合計 | 11/18 | 約61% |
ライター陣が実際にトーナメントを進めてみたところ、半分以上の確率で棄権が発生した。予選・決勝トーナメントのどちらでも大差はなかったため、絶級の運極がある程度終わっている方は裏覇者の塔よりも手間がかからなさそうだ。
負けても期間内であれば再挑戦可能
絶級トーナメントはトーナメント形式ではあるが、万が一クエストで負けても再挑戦することができる。
しかし、本戦を一回も負けずに優勝できると専用の勲章が入手できるため、勲章が欲しい方は負けないように頑張ろう。
ミラクルミンを使用してクリアすれば無敗扱いに
絶級トーナメントではミラクルミンを使用することができ、ミラクルミンを使用してクリアした場合は無敗扱いでのクリアとなる。
未クリアの爆絶・轟絶クエストが対戦相手となった場合でもミラクルミンを使うことで強引に突破できるため、ミラクルミンが余っている方は使っても良いだろう。
対象クエストは毎月変わる
トーナメント表の30クエストは毎月変わる。今年実装された絶級クエストも対象になるため、人によっては苦戦する月も出てくるだろう。
優勝回数を重ねると轟絶クエストも対象に
初回開催時はなかったが、本戦の優勝回数を重ねていくと轟絶(究極)クエストも対象となる。
優勝回数が増えていくと本戦のトーナメント表のほとんどが轟絶クエストになるかもしれない。
絶級トーナメントのクリア報酬
予選の報酬一覧
クリア報酬 | |
---|---|
1回戦 | オーブ×3 次回開催の覇者の塔を20階までスキップ |
2回戦 | オーブ×3 獣竜玉×1 次回開催の覇者の塔を21階までスキップ |
準決勝 | オーブ×3 次回開催の覇者の塔を22階までスキップ |
決勝 | オーブ×3 わくわくステッキ×1 次回開催の覇者の塔を24階までスキップ |
本戦の報酬一覧
クリア報酬 | |
---|---|
1回戦 | オーブ×4 次回開催の覇者の塔を25階までスキップ |
2回戦 | オーブ×4 わくわくミン×2 次回開催の覇者の塔を26階までスキップ |
準決勝 | オーブ×5 次回開催の覇者の塔を28階までスキップ |
決勝 | オーブ×5 英雄の書×1 次回開催の覇者の塔を30階までスキップ 次回開催の覇者の塔のシーズンへの挑戦権獲得 |
モンスト攻略 関連記事
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
モンスト攻略のトップページはコチラ | ||
!注目の人気記事! | ||
リセマラ当たり | 最強キャラ | 獣神化予想 |
降臨最強 | 運極オススメ | 書庫オススメ |
覇者の塔 | 禁忌の獄 | 神獣の聖域 |
で?アンフェアクリアできないけど?報酬貰えないわ覇者スキップ数減ったけど?嫌がらせしか出来ないのか運営
取り敢えずソロモン2体ほど引くしかない
轟絶は極端だから除外してほしいわ
せめて轟絶難易度クリアでオーブ2倍とか
そのうち絶対苦手なの出てくるやつ
やっぱり最後はアンフェアだった。来月は異形なる停滞者のどれかが選ばれるんだろうな。簡単に優勝させたくない意思は伝わったけどいくらなんでも一気に難易度上げすぎだよ。
絶級トーナメントのせいで轟絶運極後に使用した特化キャラから実を剥がせないな
大千鳥とかブラックリリーとか
そのうち来ると思ってたら3開催目で即座にアンフェア来て草。
すまん運営。ソロモン居るしノマクエの延長みたいなもんでしょと思ってるかもしれないけど、ソロモン消えてから始めた勢にとってはソロモン出るガチャなんて引く余裕無かったからそいつ最強クラスの理不尽轟絶なんだわ。まだ勝ち目ある4週目以降なんてダウトだけなんでやめてくんない?
昨日の昼からソロモンがピックアップしてたから
新規もワンチャンありよ
轟絶勢が2アカとも初戦敗退してて草
こっちは今回も2アカとも轟絶決勝だわ
ソロモンをあの性能にしたってことは
今年中にアンフェア追加してきそうで怖いな
これ絶級トーナメントってコンテンツ何回目かの開催で「シード枠が新たに登場!」とかいって轟絶追加してきそう
誤字 絶級トーナメントって名前のコンテンツだから
今回の本戦決勝アンフェアになって草
預言者じゃねーかw w
うちの決勝は運良くショクインだった
ライト勢だがこの先運で石貰えなくなると辛い
モラル簡単って適正持ってるから言えるだけでライトやミドルユーザーは勝てんだろ。
降臨でもできるけど