マジカミのブラックファイブ(BF)ボス「マリアテレジア」の攻略情報やおすすめドレス、おすすめ編成を紹介しています。周回ごとのレベルやHPも記載しているので、ブラックファイブをプレイする際の参考にしてください!
ボス個別攻略情報 | ||
---|---|---|
カーミット | メロディー | ニコール |
ジェシカ | マリアテレジア |
マリアテレジアの基本情報
名称 | 属性 | スキル |
---|---|---|
マリアテレジア | 光 | キリングクロー ┗敵1体を攻撃する。 ブラックレイ ┗敵全体を複数回攻撃し、それぞれ20%の確率で1ターンの間混乱を与える。 コンペル ┗敵全体にそれぞれ75%の確率で2ターンの間、回復妨害を与え、行動ゲージを30%ダウンする。その後、自分の行動ゲージを25%アップする。 ブラックファイブ ┗バトル開始時、自分に無抵抗を付与する。行動不能系のデバフ効果、裂傷、毒、忘却に対し免疫。最大HPに比例するダメージを大幅に軽減する。敵が戦闘不能になったとき、残り行動数を10減らす。(パッシブ) BFボーナスダメージ ┗自分が抵抗ダウンを持っているとき、闇属性の攻撃を受けると、受けるダメージが50%アップする。(パッシブ) |
マリアテレジアの攻略情報
無理して行動を止める必要はない
マリアテレジアはスタンや凍結といった行動阻害は使ってこないので、無理してゲージダウンや免疫ドレスを編成する必要はありません。
ただ、混乱を付与されるとスキルの指定ができなくなるため、Rebirthはなびのスキル3を2巡目で使う立ち回りの際は注意が必要です。ゲージダウンを編成しない場合は、模擬戦でスキル順の見直しをしておきましょう。
闇デッキで攻める
ボーナス条件とマリアテレジアの属性を踏まえると闇属性デッキで攻めるのがおすすめです。
全ボスの中でもっともHPが高く、スコアも稼ぎやすいので、しっかり抵抗デバフを付与しながらは闇属性アタッカーでダメージを稼いでいきましょう。
おすすめ編成
基本の役割
攻撃バフ | 防御デバフ | アタッカー | アタッカー |
---|---|---|---|
① |
② | ③ | ③ |
基本は攻撃バフ+防御デバフ+アタッカー×2の編成がおすすめです。
抵抗ダウン要員に関しては、これのみだと役割が少なすぎるので、上の役割もこなしつつ抵抗ダウンも付与できるドレスを選びましょう。(防御ダウン+抵抗ダウンなど)
闇属性デッキ
編成例①
編成 | |||
---|---|---|---|
Rebirth はなび |
Diabolique ルクスリア |
Xenos 丹 |
フェイト 花織 |
行動順 | |||
④ | ③ | ① | ② |
役割 | |||
アタッカー 抵抗ダウン スキル4 |
アタッカー 血の刻印 |
クリダメ加算 クリ率アップ 防御ダウン 火傷 |
攻撃バフ アタッカー ゲージダウン |
圧倒的なダメージを叩き出す今期の1軍編成。闇デッキの中では一番安定感があり、このデッキを組めるか否か、いかに持ち越せるかでランキングが変わります。
丹スキル3→花織スキル2→ルクスリアスキル3→はなびスキル2→丹スキル2→花織スキル1→ルクスリアスキル1→はなびスキル3というのが1,2巡目の動きになります。持ち越しを意識した19ターン撃破の場合ははなびを3番目に動かしましょう。
なお、ルクスリアの枠はレウコシアエリザで代用可能です。
編成例②
編成 | |||
---|---|---|---|
Rebirth はなび |
Diabolique ルクスリア |
Xenos 丹 |
Xenos ここあ |
行動順 | |||
④ | ③ | ① | ② |
役割 | |||
アタッカー 抵抗ダウン スキル4 |
アタッカー 血の刻印 |
クリダメ加算 クリ率アップ 防御ダウン 火傷 |
攻撃バフ カウンター |
ゼノスここあでカウンターを確実に発生させて上振れを狙うデッキ。周回数を重ねた後半ほどトータルダメージが上がり、はなびの追撃次第では①よりダメージが出せます。なお、混乱は受けることになるので安定感は①に劣ります。
丹スキル3→ここあスキル3→ルクスリアスキル3→はなびスキル2→丹スキル2→ここあスキル2→ルクスリアスキル1→はなびスキル3というのが1,2巡目の動きになります。
編成例③
編成 | |||
---|---|---|---|
ドレイク ここあ |
Rebirth はなび |
Diabolique ルクスリア |
スイートフルーツ グラ |
行動順 | |||
② | ④ | ③ | ① |
役割 | |||
スキル4 抵抗ダウン アタッカー |
アタッカー | アタッカー 血の刻印 |
攻撃アップ クリダメ加算 防御ダウン デバフ撒き |
ゼノス丹とフェイト花織を使わない編成。編成例①と温存できるドレスが変わるので、自分の2軍デッキに合わせてどちらを使うか決めましょう。クリバフがない分、クリ率の確保が重要になりますが、上振れた際の火力はおそらく今期最強。
グラスキル3→ここあスキル3→ルクスリアスキル3→はなびスキル2→グラスキル2→ここあスキル2→ルクスリアスキル1→はなびスキル3というのが1,2巡目の動きになります。
ゲージダウンがないため、混乱によるはなびのスキル3不発には注意しましょう。
編成例④
編成 | |||
---|---|---|---|
Rebirth はなび |
はやて セイラ |
Diabolique ルクスリア |
スイートフルーツ グラ |
行動順 | |||
④ | ③ | ② | ① |
役割 | |||
スキル4 アタッカー 抵抗ダウン |
アタッカー ゲージダウン クリ率アップ |
アタッカー 血の刻印 |
攻撃アップ クリダメ加算 防御ダウン デバフ撒き |
③のここあをセイラに変えた編成。足りないクリ率バフを補いつつ、ゲージダウンもできるため、2巡目のはなびのスキル3を万全な状態で撃つことができます。
グラスキル3→ルクスリアスキル3→セイラスキル3→はなびスキル2→グラスキル2→ルクスリアスキル1→セイラスキル2→はなびスキル3というのが1,2巡目の動きになります。
法珠でクリ率を確保できる場合は②、安定感を求める場合はこちらを使いましょう。
編成例⑤
編成 | |||
---|---|---|---|
ドレイク ここあ |
Magica2020 Evo はなび |
Magica2020 Evo セイラ |
Magica2020 Evo いろは |
行動順 | |||
③ | ④ | ① | ② |
役割 | |||
スキル4 抵抗ダウン アタッカー |
アタッカー | 攻撃バフ クリ率アップ 防御ダウン |
アタッカー 火傷 |
ドレイクここあを加えた旧闇属性デッキ。20はなびの枠は関羽グラ、20いろはの枠はフェニ丹、20セイラの枠は19Evoセイラで代用可能。
レウコシアエリザ編成だと抵抗ダウンの付与が2巡目になってしまうため、ボーナス時はドレイクここあがおすすめです。
光属性デッキ
編成 | |||
---|---|---|---|
諸葛亮 インヴィ |
スイートフルーツ ルクスリア |
神聖巫女 いろは |
ドレイク 花織 |
行動順 | |||
④ | ③ | ② | ① |
役割 | |||
スキル4 アタッカー 防御ダウン |
アタッカー 血の刻印 |
クリダメ加算 クリ率アップ |
攻撃バフ 防御ダウン |
編成難易度、限界突破の敷居は非常に高いですが、組むことができれば2軍以降のデッキとして優秀です。
どのデッキともドレス被りがない点も魅力であり、立ち回りに関しても難しい動きは必要ないので、上の行動順通りにそれぞれの最強スキルを使えばOKです。
水属性デッキ
編成 | |||
---|---|---|---|
ドレイク マリアンヌ |
Xenos 蒼 |
Xenos 丹 |
フェイト 花織 |
行動順 | |||
④ | ③ | ① | ② |
役割 | |||
スキル4 アタッカー |
アタッカー | クリダメ加算 クリ率アップ 防御ダウン 火傷 |
攻撃バフ アタッカー ゲージダウン |
水属性の最強編成。フェイトの枠はゼノスここあや鬼姫いろはでも代替できますが、1軍の闇属性デッキとXenos丹が被っているので、Rebirthはなびがいない人向けにはなります。
立ち回りに関しては難しい動きは必要ないので、上の行動順通りにそれぞれの最強スキルを使えばOKです。
なお、闇の1軍でドレイクここあ、フルグラデッキを使う場合は、ドレス被りがなく、シンプルに2軍として使えます。
火属性デッキ
編成例①
編成 | |||
---|---|---|---|
ドレイク 依子 |
Xenos 丹 |
Xenos いろは |
Diabolique グラ |
行動順 | |||
② | ① | ③ | ④ |
役割 | |||
スキル4 攻撃バフ 火傷 アタッカー |
クリダメ加算 クリ率アップ 防御ダウン 火傷 抵抗ダウン |
アタッカー | アタッカー |
ドレイク依子を軸にした火属性デッキ。丹スキル3→依子スキル3→いろはスキル2→グラスキル2というのが1巡目の動きになります。
必要なバフデバフは丹と依子で補えるので、アタッカーに関しては自分の手持ちの中で一番火力が出せるドレスで代替可能です。
なお、こちらも水デッキ同様、Xenos丹が1軍と被っているため、使う機会は限られるでしょう。
編成例②
編成 | |||
---|---|---|---|
ドレイク 依子 |
Xenos セイラ |
サイバーパンク ここあ |
Diabolique グラ |
行動順 | |||
③ | ① | ② | ④ |
役割 | |||
スキル4 攻撃バフ 火傷 アタッカー |
クリダメ加算 クリ率アップ |
アタッカー 攻撃バフ 防御ダウン |
アタッカー |
闇の1軍デッキとドレス被りをなくし、2~3軍や持ち越し処理用で使えるようにした編成。必要なバフデバフは依子とセイラで揃うので、あとは自分の手持ちの中から最も火力の出せるアタッカーを編成すれば実用的に使えます。
雷属性デッキ
編成例①
編成 | |||
---|---|---|---|
ドレイク 丹 |
Paradox 依子 |
フェイト 花織 |
Xenos セイラ |
行動順 | |||
③ | ④ | ② | ① |
役割 | |||
スキル4 アタッカー ゲージダウン |
アタッカー | 攻撃バフ アタッカー ゲージダウン |
クリダメ加算 クリ率アップ 防御ダウン ゲージダウン |
雷属性の最強編成。今期は闇デッキが強すぎるので、火デッキ同様手持ちが揃っている場合はなかなか出番がないかもしれません。
依子を先頭に配置し、丹の枠をXenosエリザに変えても運用できますが、フェイトの替えが効かない点がネックになります。
ゲージダウンは豊富なので、ニコール等の動かれたくないボスには有効です。
編成例②【限定なし】
編成 | |||
---|---|---|---|
レウコシア セイラ |
フェニックス はなび |
イフリート 蒼 |
炎節わっしょい 神輿 ここあ |
行動順 | |||
② | ③ | ④ | ① |
役割 | |||
攻撃バフ クリ率アップ スキル4 |
アタッカー ゲージダウン |
アタッカー ゲージダウン |
防御ダウン ゲージダウン |
おなじみの雷デッキ。編成難易度が低いので初心者の方にもおすすめでき、はなび・蒼・ここあでゲージダウンができるため、ボスに1度も行動されずに戦うことができます。
おすすめドレス
① 攻撃系バフ
攻撃バフ+クリ率アップ | |||
---|---|---|---|
ヴァンパイア ここあ |
ハロウィッチ マリアンヌ |
レウコシア セイラ |
ギャルアーミー 丹 |
ドレイク セイラ |
Magica2020 Evo セイラ |
Xenos 陽彩 |
|
攻撃バフ+防御ダウン | |||
ドレイク 依子 |
サイバーパンク ここあ |
フェイト 花織 |
ハロウィン ポリス 丹 |
Xenos ここあ |
ドレイク 花織 |
Magica2020 Evo セイラ |
Magica2019 Evo セイラ |
漆原るか 花織 |
新春巫女2020 りり |
スイートフルーツ グラ |
|
攻撃バフ+抵抗ダウン | |||
サイバーパンク ここあ |
ラビット マリアンヌ |
フェイト 花織 |
ハロウィン ポリス 丹 |
攻撃バフ+カウンター | |||
Xenos ここあ |
|||
クリダメ加算 | |||
Xenos 丹 |
エレメンタル 丹 |
神聖巫女 いろは |
Xenos セイラ |
スイートフルーツ グラ |
② 防御ダウン
③ アタッカー
抵抗ダウン
火傷
火傷 | |||
---|---|---|---|
Xenos 丹 |
ドレイク 依子 |
Magica2020 Evo いろは |
フェニックス 丹 |
アリス 花織 |
Magica2020 いろは |
ドレイク 陽彩 |
ユーザーデッキ投稿
みなさんの考えた攻略デッキをこちらで投稿できます!
ななしのとびおのデッキ編成 | |||
---|---|---|---|
Rebirth Magica はなび | Diabolique Origine ルクスリア | もぎたてスイートフルーツ グラ | Xenos Magica 丹 |
猛撃の法珠 | 猛撃の法珠 | 猛撃の法珠 | 猛撃の法珠 |
書き込み中・・・
レアリティ |
---|
|
タイプ |
|
属性 |
|
キャラクター |
|
ドレスを選択 | ドレスを選択 | ドレスを選択 | ドレスを選択 |
法珠を選択 | 法珠を選択 | 法珠を選択 | 法珠を選択 |
マジカミ関連リンク
掲示板 |
---|
総合掲示板 |
初心者向け | |
---|---|
毎日やるべきこと | 序盤の攻略 |
ドレス強化について | 法珠の詳細 |
ランキング | ||
---|---|---|
リセマラ | 最強ドレス | 使えるSR |
クエスト攻略 | |
---|---|
デモンズバベル | チャレンジクエスト |
無尽討伐戦 | ブラックファイブ |
異界ふしぎ発見 | マジデス |
キャラ一覧 |
---|
便利ツール | |
---|---|
ドレス検索 | スキル検索 |
サブドレスシミュレーター | Tierランキング作成ツール |
編成例①との比較:編成例①では最初のはなびスキル3の時点でデバフ数8しか付けられません。デバフ数3個の差をつけてはなびを運用できるのはこの編成の大きな利点となります。
フェイトかおりのゲージダウンと火力は相当魅力的ですが、代わりにこの編成では抵抗デバフのダメージボーナス&血の刻印の一致ボーナスにグラも入れるのが利点となります。
編成例②との比較:編成例②も同上の条件でデバフ数11となり、この編成とデバフ数での差は付きません。4人全員がここあのスキル4と抵抗デバフのダメージボーナス、血の刻印の一致ボーナス乗るのが編成例②の大きな利点ですね。
比較した時のこの編成の利点は、火傷デバフとクリ率アップバフあるところ、そしてリキャストが重すぎて小回りが利かないここあと比べて継戦能力が高い事が利点となります。