
このファン(このすばファンタスティックデイズ)のキャラが被った(キャラ被り/だぶり)場合の使い道やメリットについてまとめています。ガチャで同じキャラのかぶりが発生した時は参考にご覧ください。
キャラが被ったらどうなる?
「控えメンバー」に送られる
一度入手したキャラがガチャから排出された場合、被った分はすべて自動的に「控えメンバー」に送られます。なお、「控えメンバー」に所持上限はありません。
控えメンバーについて
NEWマークのないキャラが目印
ガチャを引いた際、初ゲットのキャラにはNEWマークが付いており、逆にすでにゲットしているキャラにはNEWマークが付きません。
「NEWマークが付かなかったキャラ=控えメンバーに入ったキャラ」と考えてしまって良いでしょう。
キャラ被りのメリット
①スキル強化が可能
被ったキャラは、スキル強化(スキルレベル上げ)に使用します。スキルレベルが上がるとスキルの威力が上がったり、スキルによってはバフやデバフの効果が上昇する物もあるため非常に重要です。
キャラが被ったらまずはスキルレベルアップに優先して使うようにしましょう。
必殺スキルは上げられない
キャラ被りによって上げる事ができるスキルはスキル1〜3の3種類だけであり、キャラ固有の必殺スキルを強化する事はできません。
必殺スキルの効果をアップさせるにはキャラクターとの絆を上げる必要があるので、より強くしたい場合は必殺スキルや絆に関する記事をご覧ください。
関連リンク | |
---|---|
必殺スキルについて | 絆で上がるステータス |
②冒険者メダルに変換
スキルレベルを最大まで上げたキャラや、そもそもパーティに編成しないキャラが被った場合は、お別れすることで冒険者メダルに変換できます。冒険者メダルはガチャチケやスキルポーションと交換できるので、たとえガチャでキャラが被り続けても完全に無駄になる事はありません。
キャラのお別れは、メニュー「キャラ」→「控えメンバー」から行えます。
冒険者メダルについて
このファンの関連リンク
このファン攻略トップページ最新のガチャ情報
開催中のガチャ情報 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
バトルアリーナの攻略情報
バトルアリーナの攻略情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
![]() |
|||
ボス別の攻略情報 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【このファン】おすすめの記事
ランキング・おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【このファン】データベース
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新着記事
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
星4カズマ3体居るんですが全てスキルアップに使う方が良いですか?