FEH(FEヒーローズ、ファイアーエムブレムヒーローズ)の4/3から実装された新ピックアップガチャ”天馬騎士(ペガサスナイト)編”で登場する「パオラ」「ヒノカ」「ティアモ」「ツバキ」のガチャ当たりランキングを考察しています。強い点や弱い点を考慮しつつ記載していますので天馬騎士ピックアップガチャを引く際の参考にしてください。
ピックアップガチャ当たりランキング | |
---|---|
▶︎竜騎士ガチャ当たりランキング | ▶︎天馬騎士ガチャ当たりランキング |
ピックアップガチャシミュレーター | |
▶︎竜騎士ガチャシミュレーター | ▶︎天馬騎士ガチャシミュレーター |
「天馬騎士ガチャ」キャラ当たりランキング
アンケート実施中!
ユーザー投票の意見を元に当たりランキングを作成いたします。FEHユーザーの皆様が実際にキャラを使用して下した評価なので、より信憑性が高く信頼できる結果となります。ご協力をお願い致します!
読み込み中 ...
|
「天馬騎士ガチャ」のキャラ当たりランキング
順位 | キャラ名 | おすすめ理由 |
---|---|---|
1位 | ティアモ | ・2回攻撃/2回行動ができるため、雑魚殲滅力が非常に高い ・すり抜けで、クエスト時間の短縮にも有用 ・相性倍率が高く、扱いやすいキャラクター |
2位 | ヒノカ | ・オーソドックスな2回攻撃の前衛で、非常に扱いやすい ・HP、守備、魔防が高く、耐久に向いている ・飛行ユニットの攻撃速さの上昇の高水準バフ |
3位 | パオラ | ・相性激化+敵の防御力低下で有利の場合は無双できる ・飛行のキャラクターと組ませるととても強い ・奥義スキルが発動しやすい |
4位 | ツバキ | ・3すくみ激化の武器スキルにより、有利属性に対して更に有利に立ち回れる ・HP70%以上の条件があるものの、確定追撃が非常に強力 ・守備が非常に高いため育つと弓も耐えることが可能 |
ピックアップガチャキャラ性能比較
ティアモ
若き天才騎士 ティアモ | |
---|---|
レベル40時の平均ステ(星5) | 詳細 |
武器スキル「勇者の槍」による確定2回攻撃に加え、奥義スキル「疾風迅雷」による再行動が可能なので敵の殲滅力が非常に高い優秀なキャラです。武器スキルによって速さが下がっているので、飛行タイプの機動力を生かして確実に倒せるタイミングで攻撃を仕掛けましょう。 |
ヒノカ
紅の戦姫 ヒノカ | |
---|---|
レベル40時の平均ステ(星5) | 詳細 |
範囲攻撃の奥義「烈風」は戦闘前に発動するので、その後の通常攻撃と合わせる事で確実に相手を仕留めることができるキャラです。武器スキルで確実に2回攻撃ができる反面、耐久力には不安が残るので飛行タイプの機動力を活かして奇襲を仕掛けましょう。 「飛刃の鼓舞」を習得する唯一のキャラなので、飛行染めパーティの編成を考えている場合には欲しいキャラです。 |
パオラ
白騎の長姉 パオラ | |
---|---|
レベル40時の平均ステ(星5) | 詳細 |
武器スキル「旭日の剣」で有利属性に対しての高火力はもちろん、ピンチの時には「救援の行路」で戦線離脱も可能なキャラです。「飛刃の紋章」を習得する唯一のキャラなので飛行タイプ染めパーティを編成する場合には是非引いておきましょう。 |
ツバキ
完璧主義 ツバキ | |
---|---|
レベル40時の平均ステ(星5) | 詳細 |
守備を筆頭に非常に高いステータスを持っているキャラです。守備個体であれば苦手属性の斧や特効ダメージを受けてしまう弓に対しても耐久が可能なのでパッシブスキルの「切り返し」で返り討ちにしましょう。英雄戦で入手出来るキャラなので限界突破や個体値の厳選がしやすいのも評価できます。 |
天馬騎士ガチャは引くべき?
あまりおすすめできません!
今回のガチャは全員飛行タイプのキャラがピックアップされていますが、色が偏っていて一点狙いは難しいガチャとなっています。どうしても欲しいキャラがいる!飛行タイプ染めパーティを組みたい!等の理由がないのであればガチャを引くのはおすすめできません。
ボーナスキャラ目的で引かなくてもOK!
投票大戦では選んだ陣営のキャラを連れて行くことで獲得点数にボーナスが入りますが、必ずしも星5である必要はありません。低レアリティ低レベルで所持しているキャラの陣営を選択して、フレンドの力を借りて高得点を狙いましょう。
FEHの各種攻略ページ
最新情報 | 最強キャラ | ストーリー攻略 |
英雄戦攻略 | 修練の塔攻略 | 闘技場攻略 |
ペガサスナイトは弱いが、この順に使い道のある方から四人選ばれたって感じだな
最近はシーダもブレードカミラで日の目を見始めたが
残りのペガサスは性能だけならいらん