ユミアのアトリエの「炸裂弾」について掲載しています。レシピの解放方法や、入手方法、使い道をまとめていますので、ユミアのアトリエの攻略にお役立てください。
関連記事を表示
- 最強・品質999
最強装備の作り方
最強アイテムの作り方
品質999おすすめ
炸裂弾のアイテムデータ
種別 | 探索アイテム |
---|---|
カテゴリ | (探索道具) |
炸裂弾のレシピ解放条件
リグナス地方の開拓任務を全て達成する
炸裂弾のレシピは、リグナス地方の開拓任務を全て達成することで解放される。
リグナス地方のマップと探索データ炸裂弾の入手方法
特定の調査小隊と話す
マップ画像 | 周辺画像 |
---|---|
![]() | ![]() |
弾丸全般は、アルボール植物園のランドマーク付近に稀に現れる「ふむ、これは…」と言っている調査小隊と話すと、確率で入手することができる。
レシピを持っていなくとも入手できるため、レシピ入手まではこの方法で数を確保しよう。
略式調合で作成する
必要素材 | 個数/% |
---|---|
![]() | 3% |
![]() | 5個 |
![]() | 3個 |
レシピ解放後であれば、略式調合で炸裂弾を作成することができる。
必要資材を採取や討伐で貯めながら、在庫が少なくなったら適宜作成して補充しよう。
炸裂弾の使い道
杖銃使用時に消費
炸裂弾は、マップの白い壁を壊すことができる。
白い壁の奥には洞窟があることが多いため、探索時にはなるべく持ち歩いておこう。
ユミアのアトリエ 攻略関連記事
攻略サイト TOP
