【ユミアのアトリエ】ヴィクトルの加入条件と習得スキル

ユミアのアトリエの「ヴィクトル・フォン・デューラー」について掲載しています。加入条件や習得スキルをまとめていますので、ユミアのアトリエの攻略にお役立てください。

キャラクター一覧

ヴィクトルの基本データ

古川 慎01

固有能力・特徴

パイル
インレンジスキルで「パイル」を溜めるとアウトレンジスキルを連続使用できる。

加入条件

  • メイン「調査の準備」開始時

ヴィクトルの習得スキル

インレンジインレンジ

物理アッパーブロウ
習得Lv:初期
CT5回数3対象単体
物理クルセイドラッシュ
習得Lv:初期
CT5回数2対象単体
効果・高確率でパイル獲得
物理アトラクター
習得Lv:40
CT5回数1対象範囲
効果・攻撃が命中したターゲットから狙われやすくなる
物理チャージショット
習得Lv:75
CT5回数2対象範囲
効果・パイルを獲得する

アウトレンジアウトレンジ

物理ロウブロウ
習得Lv:初期
CT5回数1対象単体
物理クロスバインド
習得Lv:10
CT5回数1対象単体
効果・スタン付与
物理ヘリオスジャッジ
習得Lv:20
CT5回数1対象範囲
効果・ランダムにパラメータ低下
物理フォートレス
習得Lv:60
CT5回数1対象範囲
効果・自身のHPを回復する

パッシブ

パイル
習得Lv:20
効果・インレンジでスキル発動時、確率でパイルを1獲得する。アウトレンジでスキル発動時、パイルを1消費し、使用回数を消費しない
体力自慢
習得Lv:65
効果・最大HPに応じて、攻撃力が上昇する

アドベント

物理アンガードライヴ
習得Lv:50
CT0回数3対象範囲
効果・パイルを獲得する
物理ライジングハート
習得Lv:50
CT5回数1対象単体
効果・パイルを消費した場合は、自身の最大HPを増加し、このスキルのクールタイムが0になる
物理クラッシュアーム
習得Lv:50
CT5回数1対象単体
効果・パイルを消費した場合は、防御力を低下し、このスキルのクールタイムが0になる
物理フルドライブ
習得Lv:50
CT5回数1対象単体
効果・パイルを消費した場合は、このスキルのクールタイムが0になる。連続発動時に与えるダメージが増加する

マキシマイズアドベント

物理オメガバスター
習得Lv:50
CT回数対象範囲
効果・自身の最大HPに応じて与えるダメージが増加する

ヴィクトルの声優(CV)とプロフィール

ヴィクトル・フォン・デューラー01
古川 慎01
フルネームヴィクトル・フォン・デューラー
声優(CV)古川 慎
その鉄杭で、掲げた正義を貫く
「アラディス調査団」の一員。ユミアの監視役として調査に同行することになる。有力貴族デューラー家の出身で、騎士団にも所属している。
正義感が強く誠実な人柄だが、融通が利かない一面もある。
3年前、領地内で大規模なマナ災害に遭い実家が没落してしまった。

ユミアのアトリエ 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_yumiaユミアのアトリエ 攻略TOP

プレイアブルキャラ

キャラクター一覧

序盤に見られている人気記事

人気の攻略お役立ち情報

AppMediaゲーム攻略求人バナー