ユミア_調合保存_アイキャッチ

ユミアのアトリエの「調合保存機能」について掲載しています。調合保存機能についてまとめていますので、ユミアのアトリエの攻略にお役立てください。

調合保存機能とは

調合に使う材料を記録できる

ユミア_調合保存

調合を行う際使う材料を一時的に保存することができる機能。

ユミア_調合保存1

調合保存機能を使うと実際には調合は行わずレシピ選択の画面に戻る。

調合保存機能を使うメリット・注意点

材料が足りない時に活用する

ユミア_調合保存2
調合をしようと思ったが、素材が一部足りない!と感じた時に活用するのがおすすめ。

序盤は投入する材料が少ないので気にならないが、後半になってくると投入する材料がどんどん増えていく。材料が足らない→フィールドに戻って素材集め→再度アイテム選択…。という手間を調合保存機能によって解消することができる。

お任せ材料投入機能を活用すればアイテム選択の時間を簡略化できるが、良い材料をひたすら使うので材料を自分で選びたいというプレイヤーにおすすめ。

保存できる調合内容は1つだけ

ユミア_調合保存3

調合保存できるアイテムは現在のパッチでは1つしかない。

例えば「中和剤・青」の調合内容を保存した状態で「中和剤・赤」の調合内容を保存しようとすると「中和剤・赤」の内容で上書きされる。

調合保存機能を活用する場合は注意しよう。また、一度調合をしてしまうと保存していたレシピは削除されるため保存したレシピの使い回しなども不可。

AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】