モンストの『アップリケ』を入手できる「針と糸が紡ぐ癒しの時間」(究極)のギミックと適正キャラ・適正運枠のランキング、各ステージの攻略などを紹介しています。『アップリケ』を入手したい方や周回する方は参考にしてください。
アップリケのギミックと攻略
クエストの基本情報
クエスト名 | 針と糸が紡ぐ癒しの時間 |
---|---|
前回の実施 | 2017年7月【初】 2018年6月【復刻】 |
難易度 | 究極 |
ザコの属性 | 光・闇 |
ボスの属性 | 闇 |
ボスの種族 | 亜人族 |
スピクリ | 21ターン |
ドロップ | アップリケ |
経験値 | 2200 |
タイムランク基準(詳細はこちら) | |||
---|---|---|---|
ランク | S | A | B |
タイム | 5分50秒 | 14分35秒 | 23分20秒 |
出現するギミックとキラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
宇宙ステージ | – |
ハートなし | HWで回復 |
ワープ(ランダム) | 対策必須 |
ブロック | – |
重力バリア | 光属性のザコが展開 防ぐのは容易 |
ドクロマーク ヒーリングウォール |
どくろのザコを倒すとHWが展開 |
速度ダウン | 騎士とボスが使用 |
ビットン | ワープを展開 |
ロボットキラーM | ボスが所持 |
『アップリケ』攻略のポイント
光属性のザコを倒してHWを出そう!
毎ステージに出現する光属性のザコを倒すとヒーリングウォールが展開されます。ハート無しのクエストなので、HP管理に有効活用しましょう。
速度ダウン攻撃に注意!
ガスマスクザコ及び、中ボスとボスが味方を速度ダウン状態にします。さらに宇宙ステージでは初速が非常に遅いため、壁に触れないと身動きがかなり取りづらいです。
壁を一旦経由して加速しながらの攻撃を意識しましょう!
適正キャラのランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
レイ(獣神化) シンクロ/レザスト+AWP/回復M。高火力友情・ブーストSS |
|
サンダルフォン(進化) 超AWP/闇耐性+反ブロック/SS短縮。追従型貫通弾が強力 |
|
神威(獣神化) AGB/友情×2+超AWP/対ロボ。友情・SSが強力 |
|
前田利家&まつ(神化) 無属性耐性+AWP。砲撃型ロックオンレーザーが強力。SSで配置も可能 |
|
ティターニア(進化) 闇耐性/カウンターキラー+AWP。砲撃型ブレスが強力 |
|
森蘭丸(神化) 亜人/魔族キラー+AWP。キラーがボス・雑魚に有効。12ターンの貫通化オールアンチSS |
|
三蔵法師(進化) 闇耐性+闇キラー/AWP。弱点特攻SS |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
キスキルリラ(獣神化) 超AWP/治癒の祈り。強力なプラズマ・攻守に優れたSS |
|
アラジン(獣神化) 闇耐性 +AWP。友情が強力 |
|
ロイゼ(獣神化) AWP。友情コンボが強力 |
|
ベビーアーク(神化) AWP。砲撃リワインド+爆発友情 |
|
弁財天(神化) 闇キラー/カウンターキラー+反ブロック/ドレイン。ワープ対応はないが、8ターンのオールアンチSSが有効 |
|
ティグノス→神獣の聖域 闇耐性/AWP+反ブロック。超強斬撃・壁ドンSSが強力 |
|
カマエル(神化) リジェネ+超AWP。砲撃型ランページレーザーが強力 |
|
妲己(獣神化) 光耐性/AGB+AWP。ランページレーザー・SSが強力 |
星矢 |
カーリー |
服部半蔵 |
ダンテ |
芙蓉 |
ワルプルギス |
岩融 |
ランスロット |
ロビンフッド |
ライトニング |
茶々 |
グィネヴィア |
その他、AWPの高火力キャラ全般 |
適正運極(降臨キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
大黒天→超絶 AWP。電撃友情が強力 |
|
玉藻前(進化)→激究極 AWP。砲撃型の高火力ホーミング・ SSが強力 |
|
ルーク(限定) 闇耐性+AWP。超強貫通ホーミング・回復乱打SS |
|
スフィンクス(進化)→入手 闇耐性+AWP。砲撃型の超強拡散弾 |
|
ミヤビ(限定) 亜人キラー+AWP。対ボス火力が優秀 |
|
スフィンクス(神化)→入手 回復S+AWP。8ターン反撃SS |
|
アヴァロン→爆絶 AWP+SS短縮。友情・SSが強力 |
|
たまねぎ剣士(進化③) AWP。反射レーザー・変身SS |
|
近藤勲(限定) AWP+弱点キラー。薙ぎ払い・分身SS |
|
バベル(神化)→覇者の塔 AWP。広範囲友情 |
|
仙水忍(限定) 対妖精+AWP/対魔族。友情・SSが優秀 |
|
その他、AWPキャラが有効(ロボット族は除く) |
『アップリケ』編成のポイント
ワープ対策は必須級
最も対策したいギミックはワープです。他に対策したいギミックがあるわけではないので、素直にAWPキャラで固めましょう。
とにかく火力の高いキャラを
クエストの難易度がそこまで高くなく、強力な友情・SSで押し切るシンプルな立ち回りが可能です。手持ちで最も火力が高いAWPキャラを編成しましょう。
ロボット族の編成はNG
ボスがロボットキラーMを所持しています。幸いギミックに対応しているロボット族のキャラはごくわずかですが、間違えて編成してしまわないよう注意です。
アップリケの各ステージ攻略
バトル1
攻略の手順・ポイント
光属性のザコを倒すとHWが展開します。適度にHP管理をしつつザコの数を減らしていきましょう。
バトル2
中ボス1の攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
2(次3) | スピードダウン | 1列約3000 |
3 | ホーミング | 合計約8000 |
4 | ロックオンレーザー | 1体約6500 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・中ボスの速度ダウンに注意
・壁経由で攻撃しよう
宇宙ステージに加えて、ボスの速度ダウンがあるので身動きが取りづらいです。手近な壁に触れてから攻撃することを意識しましょう。
バトル3
中ボス2の攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1(次3) | スピードダウン | 1列約3000 |
2 | 全属性ホーミング | 合計約9000程度 |
3 | ショットガン | 約5000 |
10 | 十字レーザー | 1本約6700 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・ここでも中ボスが速度ダウン攻撃を使用
基本的な立ち回り方はこれまでと変わりません。光属性のザコを倒すと出現するHWを利用して適度に回復しつつ、ザコ・ボスにダメージを与えていきましょう。
ボス戦1
ボスのHP | 約300万 |
---|
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1(次6) | スピードダウン (全体) |
合計約14000 |
2 | 全属性ホーミング | 全体約10000 |
3 | ショットガン | 約9000 |
10 | 雷メテオ | 全体約35000 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・ボスが1ターン目に全体速度ダウン
中ボスと異なり、1ターン目に確定で味方全体を速度ダウン状態にされます。とはいえ、特に立ち回り方が変わるわけではないので、これまで通り壁経由の攻撃で敵を倒していきましょう。
ボス戦2
ボスのHP | 約355万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・立ち回りはこれまで通り
特別な立ち回りは求められません。これまでのステージ通り、壁経由で敵を攻撃していきましょう。
ボス戦3
ボスのHP | 約490万 |
---|
攻略の手順・ポイント
最終ステージですが立ち回り方は変わりません。SSも使いつつ、ザコ・ボスのHPを削っていきましょう。
アップリケの適正・攻略まとめ
期間限定クエストということもあってか難易度は低めという印象です。現時点ではアップリケの運極に高い価値があるわけではありませんが、メダル稼ぎや運極数稼ぎもかねて周回してもいいかもしれません。
関連記事
稀に出現するEXステージ | |
---|---|
▶︎ハクア攻略 | ▶︎ダイナ攻略 |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
モンスト攻略のトップページはコチラ | ||
!注目の人気記事! | ||
リセマラ当たり | 最強キャラ | 獣神化予想 |
降臨最強 | 運極オススメ | 書庫オススメ |
覇者の塔 | 禁忌の獄 | 神獣の聖域 |
進化劉備とエクリプスは?
飛影神化が入っていない…。
貫通NGだろ
迷うことなく飛影神化が楽だね。
考える必要もない。
反射ワープ4で堅実にザコ減らしながら壁で速度上げる陣地増やしていくだけのクエ
ザコ処理も回復も反射がしやすい
ミヤビ作ってなかったけど司馬懿いるからいいや
みやびは限定クエストで接待貰いまくりだな
今回も強かった
確かミノルとかでも強かった
んんっ?神化ワルプルギス忘れてね?
このクエで超アンチワープ評価されんかったらどうしようもない気がするけど
かんたん!メダル稼がせて貰うぜ〜
躯&飛影も使えたぞ
神ゲイボルグめちゃくちゃ強い
斬撃はボス火力、メテオは雑魚処理にいい
カーリー入ってないとかマジ?
ロイゼ使えた
みやびと反射ワープ三体でOK。一体加速があるといい。
足取られがちだから友情コンボの強さ重視した編成の方がいい気がする