
モンストの「玉藻前(たまものまえ)」の最新の評価とステータス・アビリティ、運極おすすめ度を紹介しています。「玉藻前」はクエスト「九尾狐のあやかし異聞帳(激究極)」で入手することができます。
「玉藻前」の評価 目次
「玉藻前」の評価
ランキング評価
降臨ランキング |
---|
ランク外 |
▶︎降臨最強ランキング |
進化の簡易評価
![]() |
【反射】AWP/反減速壁 |
超強貫通ホーミング8(砲撃型) | |
乱打+白爆発SS |
降臨としては強力な友情コンボを持ち、アポカリプス(爆絶)などの運枠として活躍します。
神化の簡易評価
![]() |
【反射】AWP/反減速壁+反魔法陣 |
エナジーハート+大爆発 | |
乱打+回復SS |
魔法陣が厄介なトウテツ・アカシャ・イザナギ零などで活躍できます。友情・SSも優秀です。
進化と神化どっちがオススメ?
基本的には神化
活躍の場は似ていますが、砲台としては進化、汎用性は神化が上です。アポカリプスは他にも優秀な運枠キャラがいるので、複数の超絶・激究極クエストで活躍する神化がおすすめです。
「玉藻前」は運極にするべき?
運極オススメ度 | 作成難易度 |
---|---|
★★☆ | ★★☆ |
運極の優先度は高い
活躍する超絶・爆絶クエストがあるので運極にする価値が高いです。クエストは激究極としては周回しやすい方です。
類似するアビリティのキャラが多いですが、2019年8月の上方修正でアンチ減速壁が追加され、今後登場するスピードダウンウォールが厄介なクエストで活躍する可能性があります。
オススメの「わくわくの実」
![]() |
進化 | 熱き友撃、ちび癒し(対アポカリプス |
---|---|---|
神化 | 加撃系、ケガ減り |
英雄の神殿 関連リンク | |
---|---|
神殿ギミックまとめ | 枠を追加!英雄の書 |
玉藻前の適正クエスト
超絶・爆絶・轟絶クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() アポカリプス |
![]() ティファレト |
– | – |
神化の適正クエスト | |||
![]() イザナギ零 |
![]() アカシャ |
![]() トウテツ |
![]() アポカリプス |
![]() ティファレト |
– | – | – |
激究極クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() リンドヴルム |
![]() 光源氏 |
– | – |
神化の適正クエスト | |||
![]() おつう |
![]() 陸遜 |
![]() 光源氏 |
![]() 徳川秀忠 |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
– | – | – | – |
神化の適正クエスト | |||
– | – | – | – |
玉藻前の長所と短所
玉藻前の長所・強い点
進化:強力なホーミング砲台
降臨としてはトップクラスの威力である超強貫通ホーミング8(砲撃型)を所持しています。ホーミング吸収がないクエストであれば火力にはかなり期待できます。
進化:乱打+白爆発SS
カーリー(獣神化)等が所持しているSSです。周囲の味方の友情を誘発できるので、編成や配置次第ではより高い火力を期待できるでしょう。
なお、白爆発部分は無属性のため、アポカリプスではエレメントエリアの倍率が乗りません。配置やザコ処理に活用すると良いかもしれません。
神化:高いギミック対応力
トウテツ・アカシャ・イザナギ零などで厄介なワープと魔法陣に対応。カナンなど類似のキャラもいますが、上方修正でアンチ減速壁が追加されたので、今後さらに活躍が期待できるかもしれません。
神化:エナジーハート+大爆発
エナジーハートはエナジーサークルMと同程度の範囲でより高い威力を持っています。ギミックに遮られず、副友情で誘発もできるため様々なクエストで役立つでしょう。
玉藻前の短所・弱い点
進化:攻撃力が低め
高いHPと速すぎないスピードはアポカリプスに噛み合っていると言えますが、攻撃力は24000弱と低いです。直殴りの火力には期待しない方が良いかと思います。
神化:競合キャラは多い
ワープと魔法陣に対応する降臨キャラは期間限定のコラボキャラに多く、いずれか運極を作っていれば玉藻前と同等以上に活躍できるかもしれません。
アンチ減速壁がどこまで活躍するかが今後の評価の分かれ目になるでしょう。
玉藻前(進化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 光 | サムライ |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射 | 砲撃 | シールド |
進化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチワープ | アンチ減速壁 |
ゲージ | |
なし |
進化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 24102 | 23651 | 279.47 |
進化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
玉藻幻妖神楽 | 18ターン |
ふれた最初の敵を乱打し、白爆発を放つ | |
友情コンボ | |
超強貫通ホーミング8 | 威力:4684 |
強力な8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
玉藻前(神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 光 | 獣 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | バランス | クリティカル |
神化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチワープ | アンチ減速壁 |
ゲージ | |
アンチ魔法陣 |
神化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 22242 | 22130 | 309.38 |
ゲージ成功 | 26556 |
神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
タマモティック・テンプテーション | 20ターン |
ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす&HPを回復 | |
友情コンボ | |
エナジーハート | 威力:13259 |
ハート状の属性中エナジー攻撃 | |
副友情コンボ | |
大爆発 | 威力:6560 |
自分を中心に無属性の大爆発攻撃 |
玉藻前の神化素材
必要な素材 | ラック※ | 攻略記事 |
---|---|---|
海坊主 | 3(2) | ▶海坊主(究極) |
豆だぬき | 5(4) | ▶豆だぬき(極) |
※()内は進化後からスライドする場合
参考動画
モンスト攻略 関連記事
玉藻前の関連記事 | |
---|---|
▶︎クエスト攻略 | ▶︎運極作るべき? |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
ぽんぽこかわいい
動物形態も残して欲しかった
フラッグ限定デザインでぽんぽことセットになったな
おつうに使えて俺得
進化強いか?
砲撃超強ですら今の時代に会わないのは、永倉ですでに知ってるし
刺さる刺さらないかの差じゃないか?
ワープ対応のホーミングならアポカリプスで雑魚処理に使えるだろうしね。まあディグノスとかのアビ一致と比べるとどうかとなるが…
あと単純に永倉よりもssが使いやすそうな部分は良いね。
アポカリに関しては
スフィンクスの方が軍配に上がるかな
回復の安定性もあるし
とりま神化安定
取り敢えず進化だけ作れば良いかね。二体作りたいけど流石に時間ないかな。
ハデス強い
6月で激究極で狐って嫌な予感しかしない
ジュン(せやな)
進化前が1番可愛い
進化前可愛いけど♂がよかった
マジレスすると玉藻前はそもそもが女ですので男体化はありえないと思います、ケモホモは帰って、どうぞ
↑そもそもの性別でありえないなら、偉人系の性別違いもありえないことになるのでは
味方にあたるクエとか周回的にクソクエの匂いしかしない
進化前もカワイイから星5用って事で3種類出来れば作りたい…適正キャラ手持ちにいる事を祈ってます。どうか周回しやすいクエであって欲しいです。
両方作りたいな。
光版妲己
進化か神化、どっちかは獣のままでいろや 進化前が一番可愛い