モンストの「覇者の塔(30階)」のギミックと適正キャラのランキング、ステージ別解説・最新の攻略情報などを紹介しています。連覇の道に挑む際のポイントや注意点も記載しています。『覇者の塔(30階)』を攻略する際の参考にしてみてください。
《覇者の塔》攻略記事 | ||
---|---|---|
◀︎29階 | 30階 | 31階▶︎ |
覇者の塔(30階)のギミックと攻略
クエストの基本情報
クエスト名 | 覇者の塔(30階) 封印の破壊神 序 |
---|---|
開催期間 | ▶︎こちらで確認 |
難易度 | ★3 ▶︎難易度一覧 |
ザコの属性 | 全属性 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 魔王 |
スピクリ | 14ターン |
経験値 | 3000 |
出現するギミックとキラー
ギミック | 備考 |
---|---|
▼対策必須ギミック | |
重力バリア | 対策優先度高め |
▼その他の出現ギミック | |
ダメージウォール | 対策があればより安全 |
反射/貫通制限 | 反射も貫通も最低1体は入れよう |
亜人キラー | 最終戦のガッチェス |
レーザーバリア | 大黒天戦で発生 |
ヒーリングウォール | 毘沙門天戦で発生 |
アビリティロック | – |
『覇者の塔30階』攻略のポイント
各ステージでの配置が重要
各ステージ開始時のキャラの配置が非常に重要となります。特に大黒天戦は最も勝敗を左右するため、▼ステージ別攻略を参考に配置調整を意識しましょう。
ボス戦はザコ処理を最優先!
ボス戦は四方にいるビゼラー・ガッチェスが5〜6ターン後に即死攻撃を行います。最初の3ターンはボスに攻撃が通りませんが、メテオ系SSが残っていればザコ処理に使用することをオススメします。
適正キャラのランキング
*アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
反射 |
マナ(獣神化①) 超MSEL/バリア。2種のインボリュートスフィアが強力。撃種変化+大号令SS |
反射 |
帰蝶(獣神化/刺客) 対レザバリM/ゲージ倍率保持+反ブロック/超SS短縮。2種の友情が強力。自強化+弱点露出SS |
反射 |
ツーフォーオール(獣神化) 光耐性/友情ブースト+SS短縮。砲撃型の広範囲友情が極めて強力 |
貫通 |
マルタ(獣神化) ダッシュM。超絶貫通拡散弾EL3+全敵超落雷。大黒天ステージのお面破壊による事故に注意 |
反射 |
ハーメルン(獣神化改) (AGB)+状態回復。全敵ロックオンレーザーEL+超絶爆発。自強化+GB消滅SS |
※コネクトスキル:自身と種族が異なるキャラ2体以上推奨 |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
▼貫通タイプ▼ | |
五条悟(獣神化) 超ADW/状態異常レジスト+魂奪。2種の友情が強力。継続自強化+ギミック無効化+広範囲遅延SS |
|
ワールド(獣神化改) 超AGB/対GB(SS短縮)。キラーの乗る友情が強力。自強化+遅延SS |
|
フツヌシ(獣神化) AGB。砲撃型の超強ブレス+超強斬撃が強力。攻守に優秀なHW展開SS |
|
ノンノα(獣神化/限定) AGB/ADW+反ブロック。全敵貫通衝撃波が雑魚処理・ボス火力に貢献。強力な弱点特攻SS |
|
レンブラント(獣神化) AGB/ADW/全属性耐性。超絶斬撃がボス削りに貢献 |
|
神威α(獣神化) 超AGB/友情×2+反ブロック。2種の友情が雑魚処理・ボス削りで活躍 |
|
天国ウリエル(獣神化改) ※獣神化も活躍 AGB(超ADW)。全敵ロックオンレーザーEL+エナジーサークルL。号令SS |
|
※コネクトスキル発動必須 | |
▼反射タイプ▼ | |
ルシファー(獣神化) バリア/超ADW。砲撃型の広範囲友情が強力。大号令SSも非常に優秀 |
|
グラバー(獣神化) 超AGB/ADW。ツイン上下左右レーザーEL・ダメドンSSが強力 |
|
ラー(獣神化改) 超AGB/対魔王(ADW)+対反撃。超AGBでの殴りが優秀。自強化+フレイムSS |
|
パンドラ(獣神化) 超AGB+ドレイン/バリア付与。超AGBでの殴りが優秀。パンドラボックスSS |
|
アルセーヌ(獣神化/アナーキー) AGB/対ファースト対連撃/SSブースト。殲滅力の高い2種の友情セット。壁すり抜け乱打SS |
|
アーサー(獣神化) AGB/ADW+SS短縮。友情・レーザーSS共に強力。 |
|
ベルゼブブ(獣神化) AGB/魔封じ+ADW。広範囲友情(大黒天のお面には要注意)。無敵化SSも有用 |
|
その他、AGBの高火力キャラ全般が活躍できる |
『覇者の塔30階』編成のポイント
重力バリア>ダメージウォールを対策
主要ギミックはこの2種類です。ただしDWは回避可能な場面も多く、ダメージも1、2回ふれただけで即死とまではいかないので、配置やターン調整などである程度対応できます。重力バリア対策を優先しましょう。
なお、両ギミックに対応しているAGB+ADWのキャラを1、2体編成できると立ち回りの自由度が上がります。手持ちにいる場合は積極的に組み込むことをおすすめします。
反射/貫通はバランス良く
制限ザコや大黒天・ボスステージのザコ処理など、反射・貫通ともに必要となる場面があります。自身の手持ちに合わせて撃種のバランスを考えましょう。反射2、貫通2が比較的スタンダードな編成です。
ただし強力な友情コンボなど高火力キャラで固める場合は、道中のザコをほとんど無視してボスを速攻できるので、あまり撃種にこだわる必要はありません。反射4あるいは貫通4でも編成次第では問題なく攻略できます。
火・水・木属性で固めない
道中で阿修羅、毘沙門天、摩利支天が出現するため、火・水・木のいずれかでパーティを固めていると戦いづらいステージが出てきます。
光・闇属性を多めにする、もしくは3属性を分散させるよう編成しましょう。
一撃失心の実には要注意
ボス最終のフェンリルを気絶状態で倒すと、直接攻撃の通るバベル分身が出現しません。一撃失心の実をつけたキャラを編成する場合は注意しましょう。麻痺や睡眠なども同様です。
『覇者の塔30階』無課金編成の攻略動画
覇者の塔(30階)の各ステージ攻略
バトル1:難関!火属性のザコを優先!
攻略の手順・ポイント
・素早く雑魚の数を減らす
∟火属性雑魚は大きい数字で即死攻撃を使用
・必ず上配置で突破
火属性のザコは右上の数字のターンに白爆発をしてきます。最優先で倒しましょう!また、次ステージの阿修羅のショットガンを食らわないよう、できる限り多くのキャラを上配置で突破しましょう。
バトル2:vs阿修羅
中ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1(次2) | 火炎玉 | 1ヒット約3000 |
1(次8) | スピードDOWN | 全体約4000 |
4(次8) | ショットガン | 阿修羅より下側が危険 (近距離だとさらに危険度アップ) |
13 | 即死ダメージ | – |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・阿修羅の横付近に配置する
・2度目のスピードDOWNまでに倒したい
まずは阿修羅(超絶)同様、ショットガンを避けましょう。左右の鬼より上側に陣取り、友情コンボや弱点往復で攻撃するのが基本的な流れになります。また、ゲージAGBのキャラはゲージを外し、DWを避ける事も出来ます。
2度目のスピードDOWNを受ける前に倒すのが理想です。次ステージの毘沙門天戦では、HWで回復する必要があるのでスピードダウンしたままではやや苦戦することになります。
バトル3:vs毘沙門天
中ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
2 | ホーミング | 全体約20000 |
3 | 白爆発 | 1体約2500 |
5 | 反射レーザー | 1ヒット約2800 |
9 | 即死ダメージ | 全体10万以上 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・撃種制限を処理しつつ友情コンボでボスを削る
・9ターン以内に倒す
撃種制限を倒し被ダメージを抑えつつ、友情コンボでボスを削りましょう。HPが少なくなってきたら、HWに何度も触れて回復する必要があります。9ターン目に即死メテオが来るので、それまでに倒すのが必須です。ボスと移動してくる貫通制限の間に挟まり、一気にボスを倒すことも可能です。
バトル4:vs摩利支天
中ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1(次5) | 自身に重力バリア | 2ターン持続 |
4 | 上下に大レーザー2本 水平に小レーザー |
ボスの上下は非常に危険 |
7 | 白爆発 | 接近注意 |
11 | 即死ダメージ | – |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・4ターン後の上下レーザーを避けつつ友情コンボで攻撃
・11ターン以内に倒す
・(できれば)キャラを画面下部に寄せて突破
基本的に摩利支天降臨と同じですが、11ターンで即死ダメージを受ける点が唯一異なります。味方の友情コンボを積極的に発動していきましょう。このステージでパーティー全体を画面下に配置できると理想的です。
バトル5:亀ステージ
攻略の手順・ポイント
・1ターンで倒す
・(なるべく)キャラを画面下部に寄せる
イザナギ降臨同様、1ターンで必ず倒す必要があります。前ステージで画面下に配置できていない場合、次のステージに備えて、全キャラを画面下に寄せましょう。
バトル6:vs大黒天 餓鬼を最優先で
中ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
2(次10) | 白爆発 | 全体約10000 |
3 | ホーミング | 全体約15000 |
4 | クロスレーザー | 1本約7300 |
11 | 移動攻撃(画面上) | 1ヒット約10000×4 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・餓鬼を処理する
・ボスの上に近づかない。仏のザコは極力倒さない
・ハート管理を集中して行う
大黒天(超絶)同様、餓鬼が即死ダメージを放ってきます。ボスを速攻しない場合は、大きい数字までに倒しておきましょう。
また、お面を1体破壊すると、全体で4万のダメージを受けてしまいます。現環境の高火力キャラだと破壊しがちですので、注意しながら立ち回りましょう。
餓鬼を倒して画面下部に位置取っている限り、大きなダメージはありません。落ち着いてボスを削っていきましょう。アーサーなどのレーザー友情キャラはボスの右側にいないとダメージを出せないので、きちんと配置しましょう。
バトル7:vs不動明王
中ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
2 | メテオ | 全体約16000 |
3 | 十字レーザー | 1本約7000 |
7 | ホーミング | 全体約30000 |
9 | 落雷 | 即死ダメージ |
コピーの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1 | DW | – |
2 | ボス回復 | 全回復 |
3 | 右下2本レーザー | 2本約17000 |
3 | 蘇生 | – |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・コピー(右上)を最優先で倒す
・ハート管理を優先しつつ、ボスと下の壁に挟まる
・9ターン以内にボスを倒す
右上のコピーはボスを回復してくるため、優先して倒しましょう。9ターンで即死ダメージが来ますが、理想は7ターンのホーミング攻撃までに倒すことです。
最終戦
ボスのHP | 約750万 |
---|
攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1(次99) | 2面DW | – |
2(次99) | ワンウェイレーザー | 1体約10000 |
3 | 逃走&フェンリル召喚 | – |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
ザコ処理のみを考えましょう。ザコは5〜6ターン後に即死ダメージの爆発攻撃を行います。メテオSSを使って一気に処理するのも有効な手段です。
フェンリル呼び出し後
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1 | 1面DW | – |
2 | ワンウェイレーザー | 1体約10000 |
3 | ザコ蘇生 | – |
11 | 即死攻撃 | – |
フェンリルの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
2 | クロスレーザー | 1本約4500 |
3 | 雷 | 全体約4000 |
5 | 即死レーザー | 即死ダメージ |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
ボスへ攻撃せずに、フェンリルを攻撃しましょう。ボスとHPを共有しています。5ターン後即死ダメージがくるので、それまでには絶対に倒す必要があります。
HPが低いので友情コンボがうまく当たれば手間取らずに処理できますが、配置が悪いとなかなかダメージが通りません。最悪SSを1つ使ってもいいので確実に倒しましょう。
また、フェンリル召喚のタイミングで下のサソリ耐性のボスに、通常攻撃以外でダメージが通るようになります。レーザー、エナジーサークル等の友情コンボも積極的に起爆しましょう。
ボス分身召喚後
上ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
2 | ワンウェイレーザー | 1本約5000 |
3 | 反射レーザー | 1ヒット約3000 |
4 | 雷 | 全体約5000 |
6 | 調査中 | – |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
フェンリルを倒した後、直接攻撃のダメージが通る分身が召喚されます。まずは下のボス本体によって蘇生されるザコを最優先で処理しましょう。その後、SSや高火力友情を優先して発動しダメージを稼ぎましょう。不動明王のSSは中央で垂直に使用すると大ダメージが期待できます。
また、上のボス分身は遅延・毒などの状態異常が効きません。SSを使用する際は注意が必要です。
関連記事
《覇者の塔》攻略記事 | ||
---|---|---|
◀︎29階 | 30階 | 31階▶︎ |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
モンスト攻略のトップページはコチラ | ||
!注目の人気記事! | ||
リセマラ当たり | 最強キャラ | 獣神化予想 |
降臨最強 | 運極オススメ | 書庫オススメ |
覇者の塔 | 禁忌の獄 | 神獣の聖域 |
アーサー最適で草
高火力友情らしいからなw
今じゃミカエルのが強いでしょ
貫通枠は妲己と神威だな
初めて妲己使ったけど、強すぎ
神威3と反射1で安定。ダメージウォールは無視でOK
久々にここ見たけどエデン載ってないのな
SSが大黒とラスゲで二回使えるて安定クリアに貢献できる上、ラスゲでは2体重複で240万程出る。白爆発はサポート性能が高いし、超強メテオは犬処理に割と役立つ。あとHPタンクになるから、艦隊では無理なサポートキャラとは言え、適正Aはある気がするけどなあ
数ヵ月前にウリエル引くまではエデン使ってた。
大黒天でのメテオ事故(大仏破壊)がうまく防げなくて、使わなくなっちゃったのよね…
この階ちょいちょいやられるなぁ
毎回この階と40やる度ウリエル欲しいと思う(´ཀ`」∠)
ウリ3で適当にパン引っ張ってるだけで勝てる。簡単すぎますね
この編成にしてこのフロアでSS使ったことないわ
試した結果、今までウリ2アーサー2が最適パーティーだと思っていましたが、覆されました。本当にヌルゲー アーサ今後使い道なくなりましたw 獣神化待ったなし!
テキーラ ワールド ルシ ウリエルで毎回楽勝です^^;
ダメ壁痛い。大黒の所2面貼るなよ勝てないわ。
ラストのビゼラーにアクシスキラーEL
覇者の塔で唯一一発クリアできないところ。最終面はどうしてもハートでないとジリ貧で負ける。
めっちゃ簡単とは思わないけどここ1発で抜けれない人が他は詰まらないとか想像出来ないんだけどw