ギルガメッシュ_クエストバナー

モンストの『ギルガメッシュ』を入手できる「ビッグブリッヂの死闘」(究極)のギミックと適正キャラ・適正運枠のランキング、各ステージの攻略などを紹介しています。FFコラボ限定キャラ『ギルガメッシュ』を入手したい方や周回する方は参考にしてください。

ギルガメッシュの関連記事
▶︎性能・評価 ▶︎運極作るべき?

『FFコラボ第2弾』開催決定!期間限定で復刻も!!

ギルガメッシュのギミックと攻略

クエストの基本情報

クエスト名 ビッグブリッヂの死闘
降臨期間 2017/2/16〜3/2の間
2018/2/2(金)~2/16(金)の間【復刻
難易度 究極
ザコの属性
ボスの属性
ボスの種族 魔人
スピクリ 24ターン
ドロップ ギルガメッシュ
経験値 2200
タイムランクタイムランク基準(詳細はこちら)
ランク S A B
タイム 5分10秒 12分55秒 20分40秒

▶︎降臨スケジュールはこちらでチェック!

サポテンダーも集めよう!

サポテンダー FFコラボ限定クエストで出現!
『サポテンダー』の集め方はこちら

ボーナスステージでは、確率でサポテンダーが出現。倒すとドロップします。限定キャラ『光の戦士たち』や『称号』と交換できるので、出現したら逃さずに倒しましょう。

出現するギミックとキラー

ギミック 詳細
ビットン 低HP(道中:30万、ボス戦:36万)
重力バリア 2体程度は対策しておきたい

『ギルガメッシュ』攻略のポイント

中ボスが5ターン後に逃走

バトル2、3に出現するギルガメッシュ(進化前)は5ターン後に逃走します。倒した際にギルガメッシュがドロップすることがあるので、なるべく逃さないようにしましょう。

ただし、ドロップ自体は低確率です。確実に倒せるようにバトル1でSSを溜めたりするのは、時間の無駄になる可能性が高いです。

魔導師の処理を優先しよう

魔導師が敵の呼び出しを行います。高火力な雑魚がどんどん増えるので、素早く元を断ち被ダメージを抑えるよう立ち回りましょう。

ビットンさえ破壊できればAGB以外も活躍

基本的にビットンのみが重力バリアを張っています(最終ステージで召喚されるザコも重力バリアあり)。

数は多めですが、ビットンさえ破壊してしまえばAGBを持っていないキャラでも立ち回りやすくなります。味方にAGB持ち以外のキャラがいる場合は、優先的にビットンを破壊しておきましょう。

ボスの「エクスカリバー」攻撃に注意

ギルガメッシュ_エクスカリバー ギルガメッシュ_エクスカリパー
エクスカリバー(危険) エクスカリパー(安全)

ボスが開幕(以降3ターン毎)に「エクスカリパー(赤い剣)」もしくは「エクスカリバー(白い剣)」で攻撃してきます。エクスカリパーの場合は味方全体に4ダメージ、エクスカリバーの場合は味方1体につき6666ダメージ(怒り状態で最大9999ダメージ)となります。

エクスカリバー」のタイミングはクエストに侵入するたびランダムに決まります。開幕に撃ってくることもあれば4周以上撃ってこないこともあります。ボスが震えているとエクスカリバーを使ってくるのでうまく見分けましょう。

また各ボスステージでエクスカリバーが来るタイミングは同じです。ボス1で開幕に「エクスカリバー」が来る場合は、以降のボス2、3でも開幕にエクスカリバーを撃ってきます。

以上の特性を理解し、開幕に「エクスカリバー」が来る場合はボスを攻撃しないなどの対策をとって立ち回りましょう。

適正キャラのランキング

※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。

Sランク(最適キャラ)

キャラ 推奨理由
テキーラ獣神化アイコン テキーラ(獣神化)
AGB。強力な上下レーザー。弱点露出SSも有効
ウンディーネ獣神化_アイコン ウンディーネ(獣神化)
砲撃型の高火力友情。乱打+反撃SSも強力
マナ進化アイコン マナ(進化)
砲撃型の広範囲友情が強力。大号令SS
スサノオ獣神化アイコン スサノオ(獣神化)
砲台として優秀
ロキ獣神化アイコン ロキ(獣神化)
砲台として優秀
▼他を貫通AGBにすれば超優秀▼
パンドラ神化アイコン パンドラ(神化)
追従型貫通弾と分身号令SSが強力。
ダルタニャン獣神化 ダルタニャン(獣神化)
友情コンボが高火力
ノア神化アイコン ノア(神化)
AGB。プラズマ&加速Sが非常に有効

Aランク(適正キャラ)

ヴェルダンディ神化アイコン
ヴェルダンディ
パンドラ進化アイコン
パンドラ
ノブナガX獣神化
ノブナガX
モンスト_サラスヴァティ神化アイコン
サラスヴァティ
水シンジ獣神化アイコン
水シンジ
ベルゼブブ獣神化アイコン
ベルゼブブ
妲己_獣神化_アイコン
妲己
神威獣神化_アイコン
神威
ノストラダムス進化
ノストラダムス
マナ神化アイコン
マナ
レンブラント神化アイコン
レンブラント
など
その他、木属性以外の高火力AGBキャラ全般。ノア(神化)、パンドラ(神化)などを編成する場合、高スピードor加速友情の貫通キャラが特にオススメです。

Bランク(使えるキャラ)

降臨キャラ(運極でなくともOK)
ms1741
ニライカナイ
ms1151_2
毘沙門天
エデンアイコン
エデン
仙水カズヤアイコン
仙水カズヤ
ms1658
フォックスメタル
ジャバウォック進化アイコン
ジャバウォック
1体いると便利なビットンブレイカー
バッツ仮アイコン
バッツ
ディアンヌ進化後アイコンディアンヌ ms0669
早乙女シュリ
木属性以外の高火力キャラ全般が編成可能です。AGBがあると立ち回りやすいですが、AGBなしでも高火力であれば1、2体は編成して問題ありません。

『ギルガメッシュ』編成のポイント

運枠不要!ギルガメッシュは直接ドロップのみ

ギルガメッシュは”直接ドロップ”でのみの入手です。クリア後のラックボーナスなどからは手に入らないので、運枠を入れる意味はありません。

ボス撃破時に確定ドロップ、中ボスのギルガメッシュからも撃破時に確率でドロップします。

AGB持ちを多めに編成しよう

クエスト全体で重力バリアが発生します。敵の火力が高いので、基本的にはAGB持ちで固めてスムーズに敵の数を減らしていきましょう。

水属性キャラ多めが安全

敵の火力が高く敵の処理が遅れてしまうと被ダメージがかさんでしまいます。1体でも多く水属性キャラを編成し、被ダメージを抑えながら攻略しましょう。

基本的には反射キャラが有利

中ボス・ボスが壁際に配置されているステージがほとんどです。反射キャラであれば狭いスペースを狙い、効率よくダメージを稼ぐことが可能です。基本的には反射キャラ多めがオススメです。

ただし、パンドラ(神化)・ノア(神化)のような貫通タイプと相性のいい高火力友情キャラを軸とした編成も非常に有効です。反射・貫通のバランスは火力の軸をどこに据えるか次第で調整しましょう。

ビットンブレイカーも有効

ビットンのHPは道中が30万、ボス戦が36万と低めで通常のキャラでも壊すことができますが、ビットンブレイカーがいれば簡単に一撃で壊せます。

重力バリアを張ったビットンさえ破壊してしまえばAGB持ち以外のキャラも活躍しやすくなります。バッツのようなAGB+ビットンブレイカーのキャラが特にオススメです。

コラボキャラを連れて行くと確率で道中ドロップ

FFコラボ_チョコボドロップ

「FFコラボ(第1、2弾)」限定のキャラを編成してクエストに挑むと、道中で『ギルガメッシュ』がドロップすることがあります。ダメージトレジャーとは異なり、中ボス戦のステージ開始時に特殊演出が入り、中ボスを倒す前にドロップする仕様です。

ソロ・マルチの関係なく発生しますので、攻略に適したコラボキャラを持っている、助っ人で連れて行ける場合は積極的に採用しましょう。

ギルガメッシュの各ステージ攻略

バトル1

s_ギルガメッシュバトル1

攻略の手順・ポイント

・魔導師の処理を優先しよう
・呼び出される雑魚は随時倒す!

魔導師が召喚する雑魚の火力が高めです。魔導師の処理を優先しつつ、呼び出された雑魚はその都度倒しておきましょう。中ボス・魔導師共に反射キャラで壁との間に挟まると、効率よくダメージを稼げます。

バトル2

s_ギルガメッシュバトル2

中ボスのHP 60万/210万/300万
(ランダムで変化)
中ボスの攻撃パターン
ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
1(次2) ロックオン衝撃波 1列約5000
2(次4) フレア 1体約2600
3 拡散弾 1体約3000
5 逃走

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順・ポイント

・ドロップを狙いたければ中ボスを最優先で倒す
・安定重視なら魔導師を優先処理

中ボスの攻撃よりも魔導師の呼び出し、雑魚の火力の方が厄介です。前ステージと同様、反射キャラは各敵と壁の間が狙い目です。

なお、中ボスを5ターン後の逃走前に倒せばギルガメッシュが確率でドロップします。周回目的の方は逃げられる前に倒しておきたいところです。

中ボスのHPは通常300万か210万ですが、ごくまれに60万と低く簡単に倒せることもあります。

バトル3

s_ギルガメッシュバトル3

中ボスのHP 60万/210万/300万
(ランダムで変化)

▲中ボスの攻撃パターン

攻略の手順・ポイント

・前のステージと同様
・味方を下に配置して突破できると有利

次のステージは画面下部に魔導師が配置されています。味方を下に集めて突破できると、次ステージの雑魚処理を有利に進められます。

ボス戦1

s_ギルガメッシュボス1

ボスのHP 約189万
ボスの攻撃パターン
ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
1(次3) エクスカリバーor
エクスカリパー
カリバー:全体26664
カリパー:全体4
2(次3) ロックオン衝撃波3×3 1方向約6000
3(次6) 拡散弾 近距離で約6000
6 斬撃 中距離で約14000〜20000

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順・ポイント

・雑魚処理が最優先
・呼び出された雑魚が確実に倒そう
・味方を左に集めて突破できると有利

立ち回り方はバトル1〜3と変わりません。魔導師・呼び出される雑魚を優先的に処理しつつ、ボスを削っていきましょう。

ボス戦2

s_ギルガメッシュボス2

ボスのHP 約287万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順・ポイント

・前ステージと同様の立ち回り方
・しっかり雑魚を倒しておこう
・味方を上に集めて突破できると有利

被ダメージを抑えるためにも雑魚処理が優先です。確実に雑魚の数を減らしHPに余裕を作りましょう。反射キャラであればボスと壁の間を狙うことで効率よくダメージを稼げます。

なお、最終ステージは画面上部に3体の魔導師が配置されています。なるべく味方を上に集め、次ステージの雑魚処理に役立てましょう。

ボス戦3

s_ギルガメッシュボス3

ボスのHP 約423万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順・ポイント

・最後も雑魚処理が優先!
・雑魚処理用にSSを使ってもOK
・ボスと壁の間が狙い目

立ち回り方は今までと変わりません。1体でも多く雑魚の数を減らし、被ダメージを抑えながら戦いましょう。雑魚さえ倒してしまえばHPに余裕ができるので、号令やメテオなどのSSが溜まっている場合は雑魚処理用に使っても問題ありません。

また、反射キャラであればボスと壁の間でダメージを稼ぐことが可能です。間が狭いためやや入り込みづらいですが、弱点がある状態で攻撃できれば大ダメージを与えられます。

ギルガメッシュ(FFコラボ)の適正・攻略まとめ

FFコラボ第1弾で登場した『ギルガメッシュ』が期間限定で復刻します。中ボス戦でもドロップすることがあるため、運が良ければスムーズに集められるかもしれません。

メダル稼ぎやサポテンダー集めにも活用できるので『ギルガメッシュ』の運極に興味がない方でも周回する価値はあります。

関連記事

ギルガメッシュの関連記事
▶︎性能・評価 ▶︎運極作るべき?

『FFコラボ第2弾』開催決定!期間限定で復刻も!!

モンストの各種リンク

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー