
モンストフランクリン(獣神化)の最新の評価と適正クエストを紹介しています。また、おすすめのわくわくの実や強い点・弱い点などの解説も掲載しておりますので、『フランクリン(ふらんくりん)』の性能評価の参考にご活用ください。
「サイエンスプリンセス」登場キャラ | ||
---|---|---|
![]() ニュートン |
![]() パスカル |
![]() フランクリン |
▶︎サイエンスプリンセスの当たりランキング |
フランクリンの最新評価
ランキング評価
総合評価 | |
---|---|
C~Dランク【暫定】 | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
獣神化の簡易ステータスと評価
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
貫通 | スピード型 | 亜人 |
アビリティ:MSL/友情×2 ゲージ:反減速壁/ダッシュ |
|||
主友情:超強電撃 副友情:超落雷 |
|||
SS:自走+電気攻撃 ターン数:8+20ターン |
電撃系の友情・SSを搭載
電気に関しての業績を残した物理学者“ベンジャミン・フランクリン”に因んでなのか、友情・SSが電撃・雷系のものとなっています。どちらも火力に期待でき、アビリティが噛み合うクエストであれば活躍できるでしょう。
フランクリンのわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
熱き友撃 | 強力な友情火力を底上げ |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
C(キャラが好きなら) |
現状は特におすすめしない
今後の高難度クエストに期待できる性能ではあるものの、現時点ではこれといった明確な使い道はなさそうです。性能面だけで判断するなら、英雄の書の優先度は現状低めと言えるでしょう。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 闇時② |
![]() 水時② |
– | – |
フランクリンの適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
*一部のクエストは暫定の評価となります。検証後、適正度を再調整いたします。
超絶・爆絶・轟絶クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() 摩利支天 |
![]() 大黒天 |
![]() イザナミ零 |
![]() ヤマタケ零 |
![]() カイン |
![]() 帝釈天 |
![]() ティファレト* |
![]() 摩利支天廻 |
![]() エデン |
![]() エルドラド |
– | – |
激究極クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() フカヒレ皇帝 |
![]() おちせ |
![]() アマイモン |
![]() ケビン緑川 |
![]() ハーチェル |
![]() スフィンクス |
![]() ゴッサム |
![]() ヘカトンケイル |
![]() あんこ |
![]() リンクス |
– | – |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() 塔(32階) |
![]() 塔(39階) |
– |
フランクリンの紋章・ソウルスキル
紋章は使うべき?
紋章のおすすめ度 | |||
---|---|---|---|
![]() 魂の紋章 |
C(おすすめしない) | ||
おすすめソウルスキル | |||
– | – | – | – |
付ける必要は特になさそう
紋章によるギミック対策などが有効な高難度クエストの適性は特にありません。紋章を使うのは今後噛み合う高難度クエストが出てきてからで良いでしょう。
フランクリンの強い点・長所
2回発動する超強電撃+超落雷
“友情コンボ×2”の効果で、近~中距離の敵に高いダメージを出せる“超強電撃”と、ランダム性はあるものの雑魚処理や対ボス火力に貢献できる“超落雷”を1ターン中に2回発動することができます。
特に中心に弱点がある敵に対して強力な友情セットであり、どちらかといえば中~高難度向けの友情といえます。
手軽に使える自走+電気攻撃SS
自強化倍率 | 電気威力 | |
---|---|---|
1段階目 | 等倍 | 攻撃力×1.35倍 |
2段階目 | 等倍 | 攻撃力×2.25倍 |
アンデルセン(獣神化)と同じ、8+20ターンで使える自走+周囲電気攻撃SSを所持しています。1段階目が非常に軽く、ステージ道中の雑魚処理などに気軽に使うことができる便利なSSです。
希少性の高いギミック対応力
非常に希少な貫通タイプの地雷・減速壁対応キャラであり、特に闇属性のガチャ限定キャラとしてはフランクリンが初となります。現状明確に活躍できる場所は少ないものの、今後噛み合う場面が出てきた時には代えの利かない存在となるかもしれません。
フランクリンの弱い点・短所
サブ友情の麻痺効果
サブ友情の“超落雷”には確率で発動する麻痺効果があります。ドクロギミックなどの発動を阻害してしまう恐れがあり、クエストによっては攻略を不可能にさせてしまうこともあります。
火力源としては比較的優秀な友情ですが、リスクを嫌う人には敬遠される場面もあるでしょう。
噛み合うクエストが乏しい
希少性が高い反面、現時点では噛み合うクエストが特にありません。友情や殴り火力に期待できるキャラなので、古めのクエストであれば戦力になりそうですが、適正キャラの需要がある高難度クエストなどでは目立った出番はないかもしれません。
フランクリン(獣神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 闇 | 亜人 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通ゲージ | スピード型 | クリティカル |
獣神化のアビリティ
アビリティ | マインスイーパーL/友情コンボ×2 |
---|---|
ゲージ | アンチ減速壁/ダッシュ |
獣神化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 22304 | 23456 | 489.63 |
ゲージ成功 | 28147 | 734.45 | |
地雷所持 | 70368 |
獣神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
ライデン・エクスペリパレード | 8+20ターン |
スピードがアップ&周りに電気攻撃 | |
友情コンボ | |
超強電撃 | 威力(215250) |
敵を伝う無属性の強力な電気攻撃 | |
副友情コンボ | |
超落雷 | 威力(51250) |
6発の超落雷がランダムで敵を攻撃 |
獣神化素材
素材 | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
獣神竜・闇 | 3 | ▶獣神竜クエスト(闇)など |
獣神竜・光 | 2 | ▶獣神竜クエスト(光)など |
獣神玉 | 2 | ▶入手方法 |
闇獣玉 | 30 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
闇獣石 | 50 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
フランクリンの使ってみた動画
モンスト攻略 関連記事
「サイエンスプリンセス」登場キャラ | ||
---|---|---|
![]() ニュートン |
![]() パスカル |
![]() フランクリン |
▶︎サイエンスプリンセスの当たりランキング |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こいつは取っとくべき!マルタもアルセーヌもいない俺が言うんやから間違いない(白目)
ア○ルに俺の極太フランクを突っ込んで、メスガキをヒーヒー言わせて征服したいくらいの良イラスト
わかる
中くらいでもオッケー?
こいつマジでいらん、ゴミ
クソブス頼光おじさんよりかは遥かにマシ
むしろ生えてるなら大当たりまである
闇のマイスイ減速貫通っていうほっそい穴くぐり抜けないと最前線では活躍出来んと思う
他の組み合わせはどこ取っても競合他者がいるのが辛い…
そもそもガチャ限こいつしかいないし、接待は暫くはあり得ん。
今年獣神化や限定、新イベでどれぐらい増えるか、そして増えたキャラ達に勝てるかどうかで決まる。ポテンシャルとしては超スピードで悪くはないけど、SSが何とも言えないから良くもない。
いつも目玉キャラ当てれない自分が単発で当たったからハズレキャラです
こいつが一番のはずれ
残念当たりだよ
グラセフ勢はあっちを思い浮かべであろう
もしかして男なん?こいつ
残念ながら女だそうです
生物学的には『男』だけど、戸籍上は『女』な今はやりの『あれ』だよ
昨今のジェンダー問題に一石を投じたわけだ
すごいよねミクシィって
声がイメージしてたより低くてびっくり
草のやつも謎の関西弁だし
風神雷神描いた絵師だなこれたぶん
もしかしたらミクシイがドヤ顔で発表したAIがベースにあるのかもしれんが
ケツえっっっど
腹パンしたい
俺の両手は機関銃
最近運営の中ではメスガキブームが来てるのか?
トライデントやラプラスの接待といい