
モンストの『スタンガンナードラゴン』を入手できる「電閃を極めし機械竜」(究極/星5以下制限)のギミックと適正キャラ・適正運枠のランキング、各ステージの攻略などを紹介しています。『スタンガンナードラゴン』を入手したい方や周回する方は参考にしてください。
スタンガンナードラゴン関連記事 | |
---|---|
▶︎スタンガンナードラゴンの評価 | ▶︎『伝説の武具3』降臨一覧 |
スタンガンナードラゴンのギミックと攻略
クエストの基本情報
クエスト名 | 電閃を極めし機械竜 |
---|---|
追憶の書庫 | 対象クエストはこちら |
難易度 | 究極 (星5以下制限) |
ザコの属性 | 光 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | ドラゴン |
スピクリ | 17ターン |
ドロップ | スタンガンナードラゴン |
経験値 | 2200 |
![]() |
|||
---|---|---|---|
ランク | S | A | B |
タイム | 4分40秒 | 11分40秒 | 18分40秒 |
出現するギミックとキラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
地雷 | ボスに対し、地雷回収時の攻撃力UP マインスイーパー4体が理想 |
弱点なし | – |
獣キラーM(鉱物キラーM) | 中ボスは獣キラーMのみ |
ブロック | できれば対策 |
シールドン | – |
『スタンガンナードラゴン』攻略のポイント
ボスは地雷所持で攻撃する!
ボス・中ボスは通常攻撃ではダメージが通りにくくなっています。地雷所持の状態で攻撃するとガッツリHPを削ることができるので、地雷をうまく活用していきましょう。
雑魚の攻撃ターンに注意
![]() |
![]() |
攻撃力ダウン | シールド召喚 |
---|
獣雑魚と魔導師はそれぞれ厄介な攻撃を使用します。獣雑魚は広範囲の攻撃力ダウン、魔導師は攻撃の妨げとなるシールドを複数召喚します。どちらもボスや雑魚処理する上で障害となる攻撃ですので、優先して処理するようにしましょう。
適正キャラのランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
※ガチャ限定の星5-6キャラの進化前は記載しておりません。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
レオリオ(ガチャ/限定)反射 リジェネ/MS+状態回復/反ブロック。友情が雑魚処理に貢献。SSも強力 |
![]() |
リーファ(ガチャ/限定)反射 MSL/レザスト+反ブロック/回復M。地雷所持の殴りが強力。回復M・加速友情も優秀 |
![]() |
パピー吠崎(イベクエ)反射 MS+反ブロック。HPはやや低め。 |
![]() |
黄忠(ガチャ)反射 MSL+底力。地雷回収時の殴りの火力が優秀 |
![]() |
アームストロング(ガチャ/限定)反射 MS/レザスト。広範囲友情。SSは微妙 |
![]() |
ゴウセル(ガチャ/限定)反射 MS/シールド破壊。電撃友情。SSは微妙 |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
ウィンリィ(限定)反射 MS+反ブロック。ギミック対応 |
![]() |
カビカビーズ(イベクエ)反射 MS+反ブロック。〃 |
![]() |
マンガン軍曹(イベクエ)反射 MS+反ブロック。〃 |
![]() |
モルジアナ(ガチャ)貫通 MSL+シールドブレイカー。地雷回収時の火力が優秀 |
![]() |
胤舜(ガチャ)貫通 MS/ドラゴンキラー。ボス火力が高め |
![]() |
アルカディア(神化前/爆絶)反射 MS。トライブパルスが雑魚処理に貢献 |
![]() |
酒池肉林(イベクエ)反射 MS。広範囲友情 |
![]() |
ジューダス(進化前/超絶)反射 MS。自強化SS |
![]() |
鞍馬天狗(ガチャ)貫通 MS。ブーストSSで火力を強化 |
Bランク(使えるキャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
幻海(ガチャ/限定)反射 MS/シールド破壊。爆発友情 |
![]() |
ロケットラクーン(ガチャ/限定)反射 MS/シールド破壊。拡大爆破弾 |
![]() |
一輝(ガチャ/限定)反射 MS。爆発友情 |
![]() |
グラトニー(イベクエ/限定)反射 MS。高めの攻撃ステータス |
![]() |
クシナダ(進化前/超絶)反射 MS。大号令SS |
その他、MS(飛行)持ちのキャラ |
『スタンガンナードラゴン』編成のポイント
マインスイーパー4体で編成しよう!
ボス戦の地雷のダメージが痛く、さらには地雷所持でないとボスにダメージが通りにくいので、マインスイーパー4体の編成が理想的。キャラが足りない場合、妥協で飛行アビリティでも良いですが、あまり活躍は見込めません。
MS+アンチブロックが理想的
マインスイーパーのみのキャラでも活躍できますが、アンチブロックを持っているとより活躍。地雷回収からのボス攻撃が非常にスムーズになります。
スタンガンナードラゴンの各ステージ攻略
バトル1
攻略の手順・ポイント
・反射で隙間を狙い雑魚処理
・地雷を持った状態で中ボスを攻撃
中ボスは地雷を所持していないと大ダメージを与えることができません。弱点がないので、地雷さえ持っていればどこを攻撃してもダメージは同じだけ入ります。
バトル2
攻略の手順・ポイント
・魔道士を倒す
・地雷を持った状態で中ボスを攻撃
雑魚の種類は異なりますが、基本的な立ち回りはバトル1と同様です。
バトル3
攻略の手順・ポイント
・全員地雷無しで倒すことができる
全ての敵が通常攻撃で倒すことができます。アンチブロックがないと獣雑魚が少し倒しにくいので注意しましょう。
ボス戦1
ボスのHP | 約148万 |
---|
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1(次2) | 地雷 | – |
2 | 回復 | – |
2(次4) | 属性弾 | 全体約12000 |
4 | 移動 | – |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・雑魚を処理する(反射で壁際が狙い目)
・ボスを地雷所持した状態でボスへ攻撃
まずは雑魚を倒して、地雷をボスにぶつけやすくする為のスペースを作りましょう。雑魚を処理してからは地雷を回収→ボスにぶつける。の繰り返しです。右側数字の属性弾攻撃だけ火力高めなので、HPと攻撃ターン数にも気を配りつつ進めましょう。
ボス戦2
ボスのHP | 約169万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・ハンシャインの間or壁との隙間で雑魚処理
・ボスを地雷所持した状態でボスへ攻撃
基本的にはボス1同様です。ボスは弱点も出現しないので、地雷さえ持っていればどこにぶつかっても同じだけダメージが入ります。
ボス戦3
ボスのHP | 約194万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・雑魚処理から優先
∟左上は挟まって処理
・地雷を拾ってボスを攻撃
立ち回りはこれまで同様です。雑魚処理から先に済ませてからボスを攻撃していきましょう。各ブロックに2個ずつ地雷が展開されます。ボスの移動位置に合わせて横上がり&下がりの動きで地雷を回収しながら攻撃していくとダメージが稼ぎやすいでしょう。
スタンガンナードラゴンの適正・攻略まとめ
メメントモリ(超絶)のような、地雷を所持した状態で攻撃していくクエストとなりました!しかし友情やSSでもダメージを稼ぐことができるので、難易度はかなり低めです。
関連記事
スタンガンナードラゴン関連記事 | |
---|---|
▶︎スタンガンナードラゴンの評価 | ▶︎『伝説の武具3』降臨一覧 |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
地雷持ったジェリコでSS撃つと170万くらい一気に持ってって次のゲージまで食い込む
ガチャ限無しでも4分で周れるし楽ちんだな。パピー2アルカデーヴァ
地雷所持じゃないと、SSもダメージ出せないから、Sgy稼ぎの周回はやめた方がいいぞ!!
パルジャの方が周回向きだな。
どうでも良い事だけど
デジモンぽくて好きなデザインw
レオリオいれば大体楽にいけますね。