白猫プロジェクトの正月2019イベントで登場する初夢合体大魔神の耐性、攻略法や立ち回りを紹介しています!初夢合体大魔神の攻撃パターンや弱点などをまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
正月イベント攻略記事 | |
---|---|
ソロクエスト | 協力クエスト |
初夢合体大魔神攻略目次
初夢合体大魔神の耐性一覧
種族
種族 |
---|
自然 |
属性耐性一覧
※ ◎…特攻、○…等倍・有効、△…耐性・軽減、×…無効
モンスター名 | 詳細 |
---|---|
初夢合体大魔神 | 【自然】 弱点: 耐性: |
有効な状態異常・デバフ一覧
– | – | – |
– | – | – |
初夢合体大魔神の攻略ポイント
火力+手数が重要
ボスにダメージを与えるには手数でバリアを破壊する必要があるので、火力だけでなく攻撃のヒット数も重要となります。
バリアを破壊したあとは殲滅力よりもボス単体に大ダメージを与えられるスキルが有効です。
レーザーや掴み攻撃に注意
ボスの周囲には常にレーザーなどの攻撃が飛び交っている状態なので、ダメージバリアを持っているキャラでも気づくと割られてしまっていることが多いです。
バリアや即死回避の無いキャラで挑戦する際はレーザーと同じ方向に移動しつつ攻撃するなどして、十分に敵の攻撃パターンを警戒しつつ立ち回るようにしましょう。無理に一つのバリアのみを狙わないようにするのもポイントです。
初夢合体大魔神の攻撃パターン
常時展開のビーム
戦闘中常に展開している回転ビームです。ボスが他の攻撃をしている間も打ち続けているため、常に警戒しておきましょう。
片手掴み攻撃
左右どちらかの手を広げて画面端から迫ってきます。当たると掴まれて3回攻撃を与えるデンジャラスアタックです。
迫ってくる手と反対方向に移動して回避しましょう。
両手掴み攻撃
画面端から両手を使ってデンジャラスアタックの掴み攻撃をしてきます。モーションを確認したらボスの背後に回り込むようにして回避しましょう。
ジャンプ衝撃波
2回連続でジャンプした後、大きくジャンプしてマップ全体に衝撃波を発生させる攻撃スキルです。攻撃範囲が広いのでスキルを使用するかタイミング良くフリック回避をして対応しましょう。
拳流星群
合掌してマップ全体に拳の流星群を落とす範囲攻撃です。拳が落ちた箇所にはダメージフィールドが設置されるので近づかないようにしましょう。
ナス爆弾
両手にナスを持ってマップに設置する攻撃です。触れると爆発するので、当たらないように注意しましょう。
フリックやスキル中の無敵を利用してナスを処理することが可能です。
ガルーダの突進
マップの両端からガルーダが突進してくる攻撃パターンです。デンジャラスアタックでは無いのでタイミング良くフリックすることで回避可能です。
不安な場合はスキルを使って回避してしまいましょう。
地面を叩く攻撃
地面を3連続で叩く攻撃パターンです。攻撃を繰り出すまでの隙が少なく、範囲も広いため、危ないと感じたら早めにスキルを使って回避しましょう。
噴火
富士山が噴火して、火炎弾を1つ発射する攻撃です。他の攻撃よりも攻撃範囲が狭いため、距離を取れば安全に回避できます。
超噴火
HPが30%以下になると背景が赤くなってマップ全体に溶岩の雨を降らせてきます。この攻撃パターン終了後は、マップ全体がダメージフィールドとなってしまうので、素早くボスを倒しきるようにしましょう。
正月2019関連リンク
キャラ情報
キャラ情報 | |||
---|---|---|---|
正月2019キャラ当たりランキング | |||
エマ | キアラ | ツキミ | |
アマタ | ヴィシャス | - | |
▶︎正月2019最新情報 | |||
▶︎正月2019ガチャは引くべき? | |||
▶︎正月2019キャラガチャシミュレーター |
正月2019攻略情報
ソロ攻略
攻略情報 | |
---|---|
正月2019攻略チャート | |
▶︎初夢合体大魔神の攻略法 | ▶︎おせちのルーンの入手方法 |
▶︎夢宙のかけらの入手方法 | ▶︎宇宙探索クエストSSランク獲得のコツ |
▶︎新年を奏でルーンの入手方法 | ▶︎初夢宇宙のルーンの入手方法 |
▶︎正月2019ヘル攻略法 | - |
協力攻略
攻略情報 | |
---|---|
正月2019協力攻略チャート | |
▶︎初夢合体大魔神のルーンの入手方法 | - |
白猫プロジェクト関連記事
白猫プロジェクト攻略wikiランキング記事
ランキング情報 | ||
---|---|---|
リセマラ | 最強キャラ | 最強武器 |
注目記事
ピックアップ情報 | ||
---|---|---|
最新情報まとめ | おすすめガチャ | 武器交換おすすめ |
おすすめ石板 | おすすめアクセサリ | ルーンメモリー優先度 |