
白猫プロジェクトにおける紅蓮4キャラの当たりランキングを紹介しています。キャラの強い点や弱い点の紹介や、ガチャは引くべきかについても考察していますので、オーバードライブ紅蓮4ガチャを回す際の参考にご利用ください。
紅蓮4キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎紅蓮4キャラ当たりランキング | ||
▶︎紅蓮4ガチャシミュレーター |
紅蓮4当たりランキングと簡易評価
※強さ順に掲載
キャラ | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|
![]() 9.5点 |
必須度 | SS | 職業/属性 | ![]() ![]() |
<強い点> ・スキル2で超火力を発揮 ・スキル1連発による火力も非常に高い ・エクシードドライブによる優れたSP効率 ・スキル2使用中デンジャラスアタック無効 ・スキル1でバリア2枚を展開 <弱い点> ・スキル1、2ともに動けない ・即死回避を持っていない |
||||
![]() 9.5点 |
必須度 | SS | 職業/属性 | ![]() ![]() |
<強い点> ・スキル2で高火力を発揮 ・通常攻撃でも火力を出せる ・バーストを運用しやすい ・スキル1で極度粘着を付与 ・援護攻撃による優れたSP回収力 <弱い点> ・SP50%以下で火力が大幅に下がる ・即死回避を持っていない |
||||
![]() 9.5点 |
必須度 | S | 職業/属性 | ![]() ![]() |
<強い点> ・スキル2で高火力を発揮 ・セーラ2号が居れば何度でも復活できる ・スペルバーストを設置して自由に動ける ・両方のスキルでバリア2枚を展開 <弱い点> ・最大火力を出すために40ヒット必要 ・即死回避を持っていない |
アンケート実施中
今回のガチャは誰狙い?
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
ウェルナー!68票 (26%)
-
セーラ!61票 (23%)
-
レクト!54票 (21%)
-
スルー!48票 (18%)
-
全員!30票 (11%)

紅蓮4は引くべき?
斬の強力なキャラが欲しいならウェルナーを狙うべき!
ウェルナーは剣士として登場し、スキル1とスキル2で極めて高い火力を発揮します。
手持ちのキャラを確認してビスケッタや正月シローなど、強力な斬属性のキャラを持っていない場合はウェルナーを引いておいた方が良いでしょう。
紅蓮シリーズのキャラが新職業で登場
過去にも紅蓮シリーズで活躍した人気キャラ「レクト」「ウェルナー」「セーラ」の3人が新職業となって再登場しました。
今回の登場キャラは3人。新キャラが排出される期待値が50%を超えるのは33連目以降となりますので、引きに行くのであればなるべく33連以上は回していきたいところです。
新キャラが手に入る期待値
キャラ数 | 11連 | 22連 | 33連 | 44連 |
---|---|---|---|---|
1体以上 | 26.49% | 45.97% | 60.29% | 70.81% |
2体以上 | 3.55% | 12.24% | 23.09% | 34.36% |
3体以上 | 0.29% | 2.18% | 6.2% | 12.12% |
近いうちにキングスクラウン4開催の可能性が高い
ティナ、コルネ、ジークが登場するキングスクラウン4は「2021年になって早々に開催予定」と発表されています。
キングスクラウンでは毎年非常に強力なキャラが登場しているので、ティナ、コルネ、ジークが好きな場合はもちろん、紅蓮4や正月2021同様に強いキャラが出ると予想されるため一旦ジュエルを温存しておくのも一つの作戦と言えるでしょう。
レクトの性能紹介
レクトの特徴
火力・耐久ともに高い性能をしており使いやすいキャラです。またヴァリアントの弱点であるSPをオーバードライブで補いつつバーストゲージの溜まりも非常にいいため、変身状態を維持しやすくなっています。
アクションスキルダメージ強化が非常に高く、変身前の武器スキルでも高いダメージを与えることができるため打耐性の敵にも対応できます。
同じ物理属性の主なキャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウェルナーの性能紹介
ウェルナーの特徴
スキル1発動中はHPが1未満にならずスキル2ではデンジャラス無効の超火力スキルとなっているため、特に高難易度で活躍するキャラです。エクシードドライブ中のスキル1は全キャラでもトップクラスの継続火力を発揮します。
残りSP次第ではエクシードドライブが発動せず、30秒間火力・耐久が下がるためSPが25%以下であることを確認してからスキル2を発動しましょう。
同じ物理属性の主なキャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セーラの性能紹介
セーラの特徴
ソロだと活かづらかった大魔導士のバーストをセーラ二号が維持してくれるので今までにない立ち回りができるキャラ。またセーラ二号には体力がないため、ほかの召喚系のように途中退場がなく効果時間は一緒に戦ってくれます。スキル2の火力は高いですが動けないためデンジャラスアタックには注意が必要です。
アクションスキル強化の数値が非常に高いため、HP自動回復が付与できる武器を装備すると耐久面での隙がなくなりオススメです。
同じ物理属性の主なキャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紅蓮4関連リンク

キャラ情報
紅蓮4キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎紅蓮4キャラ当たりランキング | ||
▶︎紅蓮4ガチャシミュレーター |
武器情報
紅蓮4武器 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎紅蓮4武器当たりランキング |
【白猫】関連リンク

各種ランキング
ランキング情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
ピックアップ情報 | |
---|---|
▶︎ガチャはどれを引くべき? | ▶︎武器交換おすすめランキング |
▶︎速報まとめと最新情報 | ▶︎火力の出し方 |
▶︎イベント優先度 | ▶︎ルーンメモリー優先度 |
▶︎ゴールドの効率的な稼ぎ方 | ▶︎ソウルの効率的な稼ぎ方 |
▶︎強力な石板一覧 | ▶︎強力なアクセ一覧 |