白猫プロジェクトにおけるフォースター3thガチャで入手できる「神気アナザー(ウォリアー)」の評価やステータス、おすすめ武器を紹介しています。神気アナザーのアクションスキルや使い道も紹介していますので、神気解放を行うかどうかなどの参考にしてみてください。
フォースター3rd上方修正まとめはこちら!
▶︎フォースター3rd上方修正まとめ
神気解放に迷っている方はこちら!
▶︎神気解放おすすめランキング
神気アナザーの評価点数とオートスキル
神気アナザー | |
---|---|
評価 | 5.0点/10点 |
職業 | ウォリアー |
タイプ | ディフェンス |
モチーフ | デスシックル |
コスト | 15 |
声優 | 諏訪部順一 |
LS | パーティ全員の受けるダメージがかなりダウン |
神気アナザーのステータスとSP回復量
ステータス
ステータス | |||||
---|---|---|---|---|---|
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
最大 | 819 | 139 | 463 | 232 | 74 |
限界突破 | 902 | 159 | 499 | 256 | 94 |
オートスキル
オートスキル | |
---|---|
1 | HP+15% |
2 | 被ダメージ時SP3回復 |
3 | アクションスキル強化+20% |
神気アナザーのSP回復量と限界突破について
SP回復量 | ||||
---|---|---|---|---|
0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
6 | 6 | 6 | 6 | 6 |
SP施設、研究所がMAX SP+21%(斧) | ||||
0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
7 | 7 | 7 | 7 | 7 |
限界突破の優先度は低い
施設の状況に関わらず限界突破でSPRが伸びることはありません。虹ルーンに余裕があればステータス底上げ目的で限界突破させてあげましょう。
SP回復量について
▶SPR、SP回復とは?
SP施設の一覧はこちら
▶SP施設一覧
神気アナザーのアクションスキル
アクションスキル1
アクションスキル1 |
---|
神気・メガフリーズスマッシュ |
武器に凍てつく氷をまとわせて敵に叩き込み、水属性のダメージを与える。 <付与効果> 被物理ダメージ軽減(60秒/50%) 移動速度UP(60秒/50%) チャージ速度UP(60秒/50%) |
消費SP:29 |
半減バフが付いたメガブレ系スキル
前回は使いやすいメガブレ系のスキルでしたが、今回はその威力や範囲がさらに強化されました。さらに半減バフが付与されるようになり、耐久面での大幅強化が行えます!上方修正により、効果時間が20秒から60秒に伸び、移動速度バフと、チャージ速度バフが追加されました!
アクションスキル2
アクションスキル2 |
---|
神気・ブラッディリーパー |
巨大な大鎌を薙ぎ、敵にダメージを与え、体力を奪う。 <付与効果> 攻撃UP(60秒/50%) 防御UP(60秒/100%) |
消費SP:35 |
敵を引き付け、切り払うスキル!
前回までは1回の切り払い攻撃でしたが、神気解放により2回に増えました。多くの敵を巻き込む事が狙える上攻撃を当てることでHP回復もできるので、敵をまとめて一掃したい時やHPが危険な場面で使っていけるスキルです。上方修正により攻撃バフと防御バフも追加され攻守ともに強化が可能です。
フォースター3th神気開放キャラ一覧
マイ | アルザーン | アナザー |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
イリア | スピカ | ハルカ |
![]() |
![]() |
![]() |
神気アナザーの星12、星13の適性度
◎‥最適、○‥適性、△‥妥協、×‥不適正
星12適性 | |||
---|---|---|---|
デンジャラス | オールウェイズ | ディメンション | デスマッチ |
△ | ◎ | ◎ | △ |
星13適性 | |||
アマデウス | メルヘン | インフェルノ | カウンター |
△ | ◎ | ◎ | △ |
※暫定の適正です。変更の可能性があります。
高難易度協力適性の評価基準
◎・・・クリア速度も速い!
○・・・全体的に苦手なボスがいない
△・・・味方との協力必須
×・・・協力バトルでの貢献が期待できない
※あくまで目安のため、属性値や火力などで多少の変動があります。
新協力のおすすめキャラはこちら
▶星12・13のおすすめキャラまとめ
神気アナザーのおすすめ武器
おすすめ武器ランキング
武器名 | 理由 |
---|---|
1位: パールウェイブ |
【モチーフ:ユーリエ】 撃破SP回復とSP50%以上でスキル強化を活かし火力、スキル効率を大幅に伸ばすことができます。状態異常バリアでマンドラゴラの呪いにも対応出来る、アナザーと非常に噛み合った武器だと言えます。 |
2位: フチーレ・スクーレ |
【モチーフ:ブラッド】 撃破SP回復とスキルダメージバフにより、火力、スキル効率を大幅に伸ばすことができます。防御100%ダウンで味方全員の殲滅速度も伸ばせる火力面に特化した武器です。封印無効も地味に嬉しい性能と言えるでしょう。 |
3位: ジェリーフィッシュ |
【モチーフ:ノア】 強化スキル延長+3の恩恵が少ないですが、状態異常バリアと、スキルバフを同時に武器スキルで付与でき火力、耐久共に伸ばすことができます。 |
攻撃面の強化ができる武器がおすすめ
耐久の強化効果が十分に揃っているため、武器でさらなる火力の強化を図りましょう。斧武器は火力強化と同時に状態バリアを張れる優秀な武器が複数存在するため、装備させることで攻守ともにスキのない性能を手にすることができます。
神気アナザーの評価
神気アナザーの強い点、使える場面
アクションスキルの攻撃範囲が広い
スキル1、2共に攻撃範囲が優れており、混戦時などで敵を一掃することができます。多くの敵がわらわらと沸いていたらアナザーのスキルを積極的に使っていくことで被弾のリスクが減るでしょう。
耐久面が優秀
神気解放によりさらに優秀になったHPと防御に加え、スキル1の半減バフとスキル2の防御2倍バフにより、被ダメージ軽減が上限の9割に届きます。被弾してもドレインで復帰が容易なこともあり、高難度クエストでも事故が少なく安定感のある立ち回りが可能です。
ダメージを受ける事でSP回収ができる
耐久面で大幅強化がされた上オートスキルに被ダメージ時SP回復があるので、わざと被弾してSP回収を狙えるという点が優秀です。体力が減ってもスキル2のドレインで回復もできるのでSPが枯渇したら被弾しにいくのもひとつの手段ですね。
神気アナザーの弱い点、使えない場面
状態異常には注意
攻守ともにスキらしスキが見当たらない神気アナザーですが、マンドラゴラの呪いなどの状態異常には対応することができません。ウォリアーの武器には状態異常バリア付与の武器が複数存在するため、武器で補ってあげましょう。
神気アナザーの総合評価
神気解放により耐久面やアクションスキルの攻撃範囲がさらに優秀になりました。倒れにくいウォリアーということでソロ性能に磨きがかかっており、上方修正により火力も向上したため、高難度クエストでも十分に活躍が可能です。
【白猫】関連リンク
最強ランキング!
▶最強リセマラランキング
武器ランキング!
▶︎武器ランキング
大本命だったのにでなかった
テトラカスミあげるからこいつ欲しい
神気の高ステで被ダメマイナス50と防御100は相当固い。無限ではクライヴとかオウガとか固いキャラのが使い道多かったから重宝しそう
無限200階のロボのとこめっちゃ楽勝になった。
てかこういうキャラって新規にも入手出来るようにしてもいいと思うんだが。
話題にもならないから持っててもなんかつまらん。
穴沢さんでメルヘンソロができる時代がくるとは…。夢にも思わなかったです。
ウォリアーのアナザーも欲しかったな(´・ω・`)
てか、フォースター3rd辺りから白プロ知っておけば良かったなと後悔(泣)
斧強化のおかげでクロス余裕になったな
呪斧適正と斧強化で欠点見事に消えてワロタ
おめっとさん!
インフレが進んで、火力が低い+回収が遅いという問題点がw
どう考えてもSはあるだろ
火力が低すぎるのと通常の遅さでSはないな。A+の中でも強い方ではないし
ギルドオファーでは撃破稼ぎにくいオウガより適正高い場面も多いよ。
まあ燃焼と攻速50%ないけどな
ありさんとあそぼ
神気とはいえフォースターでオウガの代わりになるなら十分でしょ。
攻撃速度がなくて防御バフのS1重いのは結構痛いけどさ。
硬さの割にsp回収3が痛いっての意味がわからん。
回収のためにワザと被弾するアホがいるなら別だが、回収の遅くて被弾機会の多い斧が回収中に失敗して食っても半分程度のsp返ってくることに意味がある。
シールド&タゲ持ちのエーベルハルトじゃあるまいし、ワザと受けて痛いのは当然だわ。
火力は消費で察してやってほしい。そんなもんだろ。
☆11どちらもソロ余裕どころか死ぬ要素なしでもこの評価なんですね笑
さすがapp media!
うーん テトラより弱いなぁー