
モンストの「サンドマン」を入手できる「砂漠の狙撃手と泥塗れの夜」(極)のギミックと適正キャラ、前回の実施日、ステージ別攻略を紹介しています。
サンドマン(極)ギミックと適正キャラ
クエストの基本情報
クエスト名 | 砂漠の狙撃手と泥塗れの夜 |
---|---|
追憶の書庫 | 対応クエスト一覧 |
難易度 | 極 |
道中の属性 | 主に闇属性 |
ボスの属性 | 闇属性 |
ボスの種族 | 魔族 |
スピクリ | 12ターン |
出現するギミック
ギミック | 対策など |
---|---|
ウィンド | シールドブレイカー |
蘇生 | 蘇生雑魚を早く倒す |
シールド | シールドブレイカー |
レーザーバリア | ‐ |
妖精キラーM(ボス) | 妖精族を避ける |
攻略のポイント
新ギミック「ウィンド」登場
光属性(ベージュ色)のウィンド発生装置は近くのキャラを吹き飛ばします。闇属性(紫色)の方はキャラを引き寄せます。このクエストでは大した影響はありません。
ウィンド発生装置はシールドブレイカーで破壊できます。また雑魚戦では他の雑魚全て、中ボス戦・ボス戦ではボスを倒すと撤退します。
ギミック対応は不要
シールドが出てきますがダメージウォールを張ることはありません。シールドブレイカーがいるとシールド・ウィンド発生装置を破壊できますが、特に必要ないでしょう。
妖精キラーMに注意
妖精族のキャラ(例:光ムラサメ、ジャック)は被ダメージが増えるため注意が必要です。ボスを速攻で倒せば使うことは可能です。
適正キャラのランキング
※アイコン・キャラ名をタップすると個別評価に行けます。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
スピカ(進化) 魔族キラーEL |
![]() |
機光院チヨ(神化) 闇属性キラー SSが強力 |
![]() |
三蔵法師(進化) 闇属性耐性・闇属性キラー |
![]() |
宮本武蔵(進化・神化) 闇属性キラー |
![]() |
ポルトス(進化) 魔封じL |
![]() |
アルキメデス(進化) 魔族キラーEL |
![]() |
アーサー(神化) 高火力友情 |
![]() |
ストライク(獣神) 高火力 |
![]() |
ロイゼ(獣神) 高火力友情 |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
ガブリエル(進化) 闇属性キラー+高火力友情 妖精キラーに注意 |
![]() |
怪傑ゾロ(神化) 闇属性耐性 |
![]() |
イザナギ→超絶 全属性耐性 高火力友情 |
![]() |
大黒天→超絶 高火力友情 |
![]() |
光ムラサメ(神化)→入手 闇属性耐性・高火力 妖精キラーに注意 |
その他、高火力なキャラ(妖精族は注意) |
適正運枠(降臨キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
ヴィシュヌ(進化)→入手 魔族キラーL |
![]() |
チタン元帥(神化)→入手 魔族キラーM |
![]() |
PC-G3(神化)→入手 魔族キラーM |
![]() |
始皇帝(進化)→入手 魔族キラーM |
![]() |
ネロ(進化)→入手 闇属性耐性 |
![]() |
源頼朝(進化・神化)→入手 闇属性耐性 |
その他、何でもOK(妖精族は注意) |
サンドマンのステージ解説
バトル1
攻略の手順・ポイント
・上の雑魚を倒して蘇生を止める
・他の雑魚を倒す
バトル2
中ボスのHP | 約150万 |
---|
中ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等 |
---|---|---|
1(次5) | 渦巻き拡散弾 | 1体900~2700程度 |
3(次5) | 鋭角中距離拡散弾 | 1体4500程度 |
5 | 反射レーザー3本(火・水・木) | 1ヒット2000程度 |
※ダメージはボスの怒り状態・属性相性で変動します。
攻略の手順・ポイント
・シールドは爆発で攻撃する。あまり近づかないように
・左右のガンマンを倒して被ダメージを抑える
・中ボスを倒す
バトル3(ランダム出現)
攻略の手順・ポイント
・左上の雑魚を倒して蘇生を止める
・他の雑魚を倒す
ボス戦1
ボスのHP | 約72万 |
---|
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等 |
---|---|---|
1(次5) | 渦巻き拡散弾 | 1体900~3000程度 |
3(次5) | ワンウェイレーザー (左下方向固定) |
1体3512 |
5 | 鋭角中距離拡散弾 | 1体4700程度 |
7(次5) | 右上に火炎球3発 | 1体約3000 ダメージ床は1ヒット約3000 |
※ダメージはボスの怒り状態・属性相性で変動します。
攻略の手順・ポイント
・左上・右上の雑魚を倒して被ダメージを抑える
・ボスを倒す
ボス戦2
ボスのHP | 約108万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・右下の雑魚を倒して蘇生を止める
・ボスを倒す
ボス戦3
ボスのHP | 約180万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・ストライクショットでボスを倒す
サンドマンの攻略まとめ
新ギミック「ウィンド」の影響は少なく、他のギミック対応も必要ないため簡単です。妖精キラーには気をつけてください。
関連記事
サンドマンの詳細はこちら
イベントクエスト一覧はこちら
ノーマルクエストでも入手可能!
各ランキング
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
アリババ神化させたいのに全然来ないしどうなってんの
それな!