遊戯王マスターデュエルで使用されるメルフィー(メルフィー鉄獣)デッキのデッキレシピです。メルフィーデッキの最新構築を紹介している他、デッキの回し方やデッキの作り方、デッキの対策(メタカード)も紹介していますので、マスターデュエルのメルフィーデッキを攻略する際の参考にして下さい。
デッキレシピ関連 | |
---|---|
最強デッキランキング | 無課金・復帰勢向け |
デッキレシピ一覧 | 毎日CS優勝者デッキ |
最新デッキ | |
---|---|
キマイラ | 幻奏 |
光の黄金櫃 | マドルチェ |
メルフィーデッキの評価と強さ
デッキの強さ | デッキタイプ | デッキの難しさ |
---|---|---|
その他デッキ | ビート系デッキ | ★★☆☆☆ (初心者にもおすすめ) |
メルフィーデッキのコンセプト
獣族・レベル2モンスターを主体としたデッキ。エンドフェイズに手札から特殊召喚できる効果と相手のモンスター召喚、特殊召喚時及び攻撃対象にされた時に手札に戻せる効果が特徴的。またテーマの世界観が非常に穏やかでメルヘンな世界観となっておりキャラクターも非常に可愛らしいタッチで描かれている。
【メルフィーデッキの注目ポイント】
- 獣族・レベル2モンスターを主体としたエクシーズデッキ
- 優秀な展開力と汎用性の高い妨害で盤面をコントロールしやすい
- 相手ターンシンクロや柔軟なサーチ先で対応力が高い
メルフィーデッキのユーザー評価
メルフィーデッキのTierランキングは?
総投票数:157票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
81票
-
46票
-
17票
-
13票
生成コスト
690 | 450 | 300 | 210 |
メルフィーデッキのレシピ
モンスター | 枚数 | |
---|---|---|
メルフィー・キャシィ | 2 | |
メルフィー・パピィ | 2 | |
メルフィー・ワラビィ | 3 | |
メルフィー・ラッシィ | 1 | |
レスキューキャット | 3 | |
鉄獣戦線 ナーベル | 2 | |
鉄獣戦線 キット | 2 | |
鉄獣戦線 ケラス | 2 | |
鉄獣戦線 フラクトール | 2 | |
魔轟神獣ケルベラル | 1 | |
森の聖獣 カラントーサ | 1 | |
森の聖獣 ヴァレリフォーン | 1 | |
ホップ・イヤー飛行隊 | 2 | |
マイン・モール | 1 | |
獣王アルファ | 1 | |
増殖するG | 3 | |
灰流うらら | 3 | |
魔法 | 枚数 | |
メルフィーとにらめっこ | 1 | |
墓穴の指名者 | 2 | |
魔獣の懐柔 | 3 | |
罠 | 枚数 | |
鉄獣の抗戦 | 1 | |
無限泡影 | 1 | |
エクストラ | 枚数 | |
うきうきメルフィーズ | 1 | |
魔轟神獣ユニコール | 1 | |
ナチュル・ビースト | 1 | |
砂漠の飛蝗賊 | 1 | |
PSYフレームロード・Ω | 1 | |
森のメルフィーズ | 1 | |
わくわくメルフィーズ | 1 | |
ギガンティック・スプライト | 1 | |
鉄獣戦線 徒花のフェリジット | 1 | |
鉄獣戦線 塊撃のベアブルム | 1 | |
鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ | 2 | |
戦華盟将-双龍 | 1 | |
鉄獣戦線 銀弾のルガル | 1 | |
アクセスコード・トーカー | 1 |
私が使用するメルフィーデッキ
※デッキレシピはデッキレシピ作成ツールor遊戯王ニューロンをご使用ください。
- 最新順
- いいね順
- 急上昇
メルフィーデッキの効率的な作り方
フォレスト・アニマルズで基本パーツを獲得
メルフィーデッキの基本パーツは、シークレットパック「フォレスト・アニマルズ」で獲得できる。「フォレスト・アニマルズ」を重点的に回しつつ、足りないカードの生成コストを集めていくのが良いだろう。
また召喚権を使わずにエンドフェイズに展開できる点や《メルフィー・ワラビィ》へのアクセスで自然に展開兼妨害が行える点が強力で他のテーマと組み合わせやすいため、《鉄獣戦線》が収録されているシークレットパック「閉ざされた地に生きる者」など、相方に添えるテーマのパックを引くことも検討したい。
関連記事 | |
---|---|
▶︎フォレスト・アニマルズ | ▶︎閉ざされた地に生きる者 |
メルフィーデッキの回し方
【基本的な立ち回り】ワラビィで展開&コントロール
メルフィーは《わくわくメルフィーズ》のサーチや蘇生効果などを活用して《メルフィー・ワラビィ》へアクセスし、《メルフィー・ワラビィ》によるメルフィ連続展開でアドバンテージを稼ぎながら妨害していく。
《メルフィー・ワラビィ》1枚から《メルフィー・パピィ》を経由した《森の聖獣 カラントーサ》および、《メルフィー・キャシィ》を経由した《メルフィー・ラッシィ》や《ホップ・イヤー飛行隊》によるシンクロ召喚など多くの展開に繋がるのが強力
【展開の仕方】リクルート効果を持つカードから《メルフィー》を展開
《魔獣の懐柔》や《レスキューキャット》などデッキから複数の獣族モンスターを特殊召喚する効果を持つカードで獣族モンスターを大量展開していく。高い展開力によって《魔轟神獣ユニコール》や《ナチュル・ビースト》などの強力なシンクロモンスターや「鉄獣戦線」展開に繋げるのが強力。
《メルフィー・ワラビィ》と他のモンスターの盤面を構築することを意識しよう。
メルフィーの展開方法①
※初動カード《魔獣の懐柔》
- 手札の《魔獣の懐柔》を発動し、デッキから《魔轟神獣ケルベラル》《鉄獣戦線 キット》《メルフィー・ワラビィ》を特殊召喚
- 《魔轟神獣ケルベラル》と《鉄獣戦線 キット》を素材に《魔轟神獣ユニコール》をシンクロ召喚
- 墓地の《鉄獣戦線 キット》の効果を発動し、《鉄獣戦線 ナーベル》をデッキから墓地に送る
- 墓地の《鉄獣戦線 ナーベル》の効果を発動し、《鉄獣戦線 フラクトール》をデッキからサーチ
- 相手ターン
- 相手の行動に対応して《メルフィー・ワラビィ》を発動し、効果で自身を手札に戻し《メルフィー・キャシィ》と《メルフィー・パピィ》を特殊召喚
- 相手の行動に対応して《メルフィー・パピィ》を発動し、効果で自身を手札に戻し《森の聖獣 カラントーサ》を特殊召喚し《森の聖獣 カラントーサ》の効果でカードを破壊
- 相手の行動に対応して《メルフィー・キャシィ》を発動し、効果で自身を手札に戻し《メルフィー・ラッシィ》をサーチし《メルフィー・ラッシィ》の効果で《うきうきメルフィーズ》をシンクロ召喚
最終盤面 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
・《魔轟神獣ユニコール》による制圧、《森の聖獣 カラントーサ》による除去、《メルフィー・ラッシィ》や《ホップ・イヤー飛行隊》によるシンクロ召喚
・手札に《メルフィー・ラッシィ》や《ホップ・イヤー飛行隊》がある場合足りない方を《メルフィー・キャシィ》でサーチすることで《砂漠の飛蝗賊》《PSYフレームロード・Ω》と連続シンクロ召喚し2枚のハンデスを行うことも可能(《魔轟神獣ユニコール》のための手札調整後だとハンデスが大きな効果を発揮しやすい)
・《森の聖獣 ヴァレリフォーン》と《マイン・モール》をサーチすることで《ナチュル・ビースト》もシンクロ召喚可能
メルフィーの展開方法②
※初動カード《鉄獣戦線 フラクトール》+ビースト系モンスター(《鉄獣戦線 ケラス》のコスト)+手札コスト3枚(《鉄獣戦線 塊撃のベアブルム》のコスト)
- 手札の《鉄獣戦線 フラクトール》の効果を発動し、自身を捨ててデッキから《鉄獣戦線 キット》を墓地へ送る
- 墓地に送られた《鉄獣戦線 キット》の効果を発動し、デッキから《鉄獣戦線 ナーベル》を墓地へ送る
- 墓地に送られた《鉄獣戦線 ナーベル》の効果を発動し、デッキから《鉄獣戦線 ケラス》をサーチ
- 《鉄獣戦線 ケラス》の効果を発動し、ビースト系モンスターを手札から捨て自身を特殊召喚
- 《鉄獣戦線 ケラス》の効果を発動して《鉄獣戦線 フラクトール》《鉄獣戦線 キット》《鉄獣戦線 ナーベル》ビースト系モンスターを除外、《鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ》を特殊召喚
- 《鉄獣戦線 ケラス》と《鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ》を素材に《鉄獣戦線 塊撃のベアブルム》をリンク召喚
- 墓地の《鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ》の効果を発動し、デッキから《レスキューキャット》をサーチ
- 手札の《レスキューキャット》を召喚し効果を発動、デッキから《森の聖獣 ヴァレリフォーン》と《マイン・モール》を特殊召喚
- 《森の聖獣 ヴァレリフォーン》と《マイン・モール》を素材に《ナチュル・ビースト》をシンクロ召喚
- 墓地に送られた《マイン・モール》の効果を発動し、カードを1枚ドロー
- 《鉄獣戦線 塊撃のベアブルム》の効果を発動し、手札2枚をコストに除外ゾーンから《鉄獣戦線 キット》を特殊召喚
- 《鉄獣戦線 キット》の効果を発動し、墓地のモンスターを2枚除外し《戦華盟将-双龍》を特殊召喚
- 《鉄獣戦線 塊撃のベアブルム》と《鉄獣戦線 キット》を素材に《ギガンティック・スプライト》をエクシーズ召喚
- 《ギガンティック・スプライト》の効果を発動し、素材の《鉄獣戦線 塊撃のベアブルム》を取り除きデッキから《メルフィー・ワラビィ》を特殊召喚
- 《鉄獣戦線 塊撃のベアブルム》の効果を発動して《鉄獣の抗戦》をデッキからサーチし、手札を1枚デッキに戻す
- 《鉄獣の抗戦》をセット
- 相手ターン
- 相手の行動に対応して《メルフィー・ワラビィ》を発動し、効果で自身を手札に戻し《メルフィー・キャシィ》と《メルフィー・パピィ》を特殊召喚
- 相手の行動に対応して《メルフィー・パピィ》を発動し、効果で自身を手札に戻し《森の聖獣 カラントーサ》を特殊召喚し《森の聖獣 カラントーサ》の効果でカードを破壊
- 相手の行動に対応して《メルフィー・キャシィ》を発動し、効果で自身を手札に戻し《メルフィー・ラッシィ》をサーチし《メルフィー・ラッシィ》の効果で《うきうきメルフィーズ》をシンクロ召喚
最終盤面 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
・《ナチュル・ビースト》による制圧、《森の聖獣 カラントーサ》による除去、《メルフィー・ラッシィ》や《ホップ・イヤー飛行隊》によるシンクロ召喚、《鉄獣の抗戦》による除去、《空牙団の大義 フォルゴ》によるドロー
・手札に《メルフィー・ラッシィ》や《ホップ・イヤー飛行隊》がある場合足りない方を《メルフィー・キャシィ》でサーチすることで《砂漠の飛蝗賊》《PSYフレームロード・Ω》と連続シンクロ召喚し2枚のハンデスを行うことも可能(《魔轟神獣ユニコール》のための手札調整後だとハンデスが大きな効果を発揮しやすい)
・《ナチュル・ビースト》の代わりに《魔轟神獣ユニコール》も特殊召喚可能(《マイン・モール》のドローがない点に注意)
・《戦華盟将-双龍》は《空牙団の大義 フォルゴ》などの任意のビーストモンスターと交換可能(《空牙団の大義 フォルゴ》は《魔獣の懐柔》を発動したターンに特殊召喚できる、《魔轟神獣ユニコール》のためのドロー調整を行えるなどの利点がある)
【理想の勝ち方】大型EXモンスターでフィニッシュ
メルフィーの効果でリソースを確保しつつ相手の展開を妨害したらEXデッキの高い攻撃力を持つモンスターで相手のライフを削り切ろう。
《アクセスコード・トーカー》は高い攻撃力を持ちメルフィーに不足しがちな打点を補ってくれる。
メルフィーデッキの対策と手札誘発のタイミング
【弱点】基本的な誘発が有効
メルフィーデッキを相手にする場合は、自己バウンスによる展開を妨害できる《無限泡影》や《禁じられた一滴》、連続展開やサーチを妨害する《増殖するG》や《灰流うらら》など汎用カードで相手の初動を妨害するのが有効。
また種族が統一されていることを逆手に取って展開を制限する《センサー万別》や除去効果をモンスターに頼っていることをつけ込む《スキルドレイン》なども有効。
手札誘発の発動タイミング
手札誘発 | 発動タイミング |
---|---|
増殖するG |
【増殖するGの発動タイミング】 相手の最初の特殊召喚に対して発動するのが効果的。メルフィーのエンドフェイズの展開も抑止する事ができるため非常に扱いやすい。またお互いのターンで有効に使えるため2枚以上引いた場合も有効に使いやすいのが特徴。 |
灰流うらら |
【灰流うららの発動タイミング】 上記画像の2枚以上に化けるカードを妨害するのが効果的。《魔獣の懐柔》はEXモンスターと《メルフィー・ワラビィ》に召喚権を使わず1枚でアクセスできるため特に気をつけたい。 |
無限泡影 |
【無限泡影・エフェクト・ヴェーラーの発動タイミング】 上記画像の相手のサーチ効果を妨害するのが効果的。《無限泡影》は自分のターンに《メルフィー・ワラビィ》や《ナチュル・ビースト》に対して使うのも効果的。 |
遊戯王マスターデュエル関連記事
遊戯王マスターデュエル攻略TOPページデッキ紹介
デッキ紹介記事 | ||
---|---|---|
最強ランキング | 無課金・復帰勢向け | デッキレシピ一覧 |
環境上位デッキ情報
最新デッキ | |
---|---|
キマイラ | 幻奏 |
光の黄金櫃 | マドルチェ |
各種掲示板
掲示板記事 | ||
---|---|---|
雑談・質問掲示板 | レシピ投稿掲示板 | フレンド募集掲示板 |
この記事の執筆者
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は6年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!
この攻略サイト、展開方法の1にある魔獣の懐柔を使った展開
懐柔のデメリットで特殊召喚したワラビィがエンド時に破壊されるから破綻していません?
構築を探してる過程でエアプなため、間違っていたらすみません
何故か入れてない人多いけど毎ターンドローできる一点着地はオススメ
にしても折角パワーカード手に入れたのに更新されてないのは悲しいな
メルフィー作りたいんだけど森メル2枚必須ですか。30連して一体も出なかった
構築にもよるけど森メルは1で大丈夫だよ。
わくわくは2いた方がいいけど
メルフィーで戦いたいなら2枚必須
鉄獣とかを混ぜたメルフィー要素薄いものなら1でも問題ない
ライブでメルフィーズがダイレクトアタック決めて、ターン返す前にアーゼウス来るかと思ったら来なくて
「何? Xでダイレクトアタックしたならアーゼウスではないのか!?」
って脳内で叫んでしまった。よく見てればナチュルいたから自分の盤面消し飛ばすアーゼウスにするのがデメリットってすぐ気づけたんだが、先入観ってよくないね……。(そして疑似勅命のナチュルもこえぇ)
ルガルアクセスオメガ金謙入ってない理由募集
アクセス入ってないとかメルフィー回したことないでしょ
自分の構築が絶対正解マンに何言っても無駄だろうが別にそこら辺採用しなくても勝てるぞ?
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ…
メルフィー達がアーゼウスに乗り込んでるんだぞ
まあ弱くはない
わくわくアーゼウスからメルフィーに名前が変わりましたね。運営さんありがとうございます
これには下の方で暴れていたメルフィーの森代表(41歳電子機器メーカー課長。眼鏡にバーコードハゲ、最近中学の娘に嫌われ始めたオッサン)も笑顔
言わんとしてる事は十分理解出来るがせめてページトップ画像はメルフィーズにしようよ運営w
わくわく鉄獣アーゼウス楽しいれす ^q^
でも載せられるとパピィカラントーサ防がれるので
消してね
メルフィー自体はtier3でも納得できるぐらいのパワーはあると思ってるけどわくわくアーゼウスはネタとして面白いだけでこういう風にされてもって感じあるよね
前から存在はしていたけど、まさかこのwikiでtier3として出て来たとは出世したなぁ…
コメ欄メルフィー愛に溢れてて好き
ちなみに私はヴェーラー1入れてハリファからアクセスコードトーカーの構えしてる
わくわくでアド稼いでカラントーサでバック消したら打点補ってくれるのでアリ