モンストギルティ/シンギルティの評価とおすすめのわくわくの実、どっちに獣神化するべきかなどを紹介。強い点・弱い点/適正クエスト/SS倍率/おすすめ紋章なども掲載しておりますので、『sinギルティ/真ギルティ(しんぎるてぃ)』の性能評価の参考にご活用ください。
sinギルティの最新評価
ランキング評価
ガチャ当たりランキング評価 |
---|
A |
sinギルティのステータス
獣神化(断罪)のステータス
簡易ステータス |
---|
撃種/戦型/種族 | 貫通 | パワー | ドラゴン |
---|---|---|---|
アビリティ | 超AGB/超反減速壁/反転送壁/超SSアクセル | ||
ゲージ:渾身 | |||
友情コンボ | 主:攻スピアップ | ||
副:防友アップ | |||
SS | 弱点露出&弱点倍率アップ波動砲 (22+8ターン) |
獣神化(赦罪)のステータス
簡易ステータス |
---|
撃種/戦型/種族 | 反射 | バランス | ドラゴン |
---|---|---|---|
アビリティ | AGB/超ADW/超反風/超反減速壁 | ||
ゲージ:対連撃L/SSチャージ | |||
友情コンボ | 主:バウンドチャージ | ||
副:爆絶爆発 | |||
SS | 攻撃力&友情ブースト (20+4ターン) |
ギルティはどっちに獣神化させるべき?
獣神化アンケート
ギルティはどっちがおすすめ?
総投票数:21票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
11票
-
10票
“断罪”はママゴアシ(轟絶)で活躍
“断罪”は転送壁を含む希少な3ギミックに対応し、轟絶ママゴアシで特に活躍できる性能。
渾身による火力やサポートに特化した2種友情、弱点を固定化できるSSを持ち、クエストに噛み合ったキャラと言える。ママゴアシのクリア・ラック上げを目指す方は“断罪”で運用するのがおすすめ。
試練の間(6)で苦戦するなら“赦罪”
“赦罪”は主要4ギミックに対応しており、試練の間(6)などで強力な活躍ができる。
また、友情とSSはルナのような組み合わせになっており、サポート枠としての幅広い活躍に期待できる。そのため、ママゴアシを周回しない方であれば“赦罪”にしておくと良いだろう。
ギルティのわくわくの実のおすすめ
“断罪”におすすめの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
同族・加命撃 | 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実 |
同族・加撃速 | |
速必殺 | 強力なSSをより早く使用可能 |
将命削り | サポートに役立つ |
兵命削り |
“赦罪”におすすめの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
同族・加命撃 | 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実 |
同族・加撃速 | |
撃種・加撃 | 味方のサポートにも有効な加撃系の実 |
戦型・加撃 | |
速必殺 | 強力なSSをより早く使用可能 |
将命削り | サポートに役立つ |
兵命削り |
ギルティに紋章や書は使うべき?
紋章のおすすめ度
紋章のおすすめ度 | |||
---|---|---|---|
魂の紋章 |
|||
おすすめソウルスキル | |||
対火の心得 |
対弱の心得 |
伝染抵抗 |
火柱耐性 |
高難度用に付ける価値がある
ママゴアシや試練の間(6)で活躍できるので、それぞれのクエストで使うなら紋章を付ける価値がある。
火力の底上げができる対火・弱の心得に加えて、ママゴアシ用には伝染抵抗、試練の間(6)用には火柱耐性があると安心。
英雄の書のおすすめ度
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
英雄の書 |
高難度用に強化する価値がある
魂の紋章と同じく、それぞれの高難度クエストで起用するなら英雄の書を使用してより強化する価値がある。
実を共有しづらいドラゴン族なので同族加撃系で火力を強化するのがおすすめ。“赦罪”をサポート用で振り切るなら速必殺や将/兵命削りもあり。
戦型の書のおすすめ度
戦型の書のおすすめ度 | |
---|---|
戦型の書 |
戦型の書を使っても良い
“断罪”はパワー型、“赦罪”はバランス型となっており、どちらもアビリティと超戦型効果の相性が良い。それぞれの高難度で使う際は、必要に応じて超戦型を解放しても良いだろう。
超戦型の効果詳細 | |||
---|---|---|---|
超バランス | 超パワー | 超スピード | 超砲撃 |
“断罪”の強い点・SSなどの解説
総合評価(強い点・弱い点)
ギルティ(断罪)の強い点 | |
---|---|
高ステータス+渾身持ち └ママゴアシなどで活躍 |
|
味方をサポートできる2種友情 | |
火力のサポートに優秀な弱点露出&弱点倍率アップ波動砲SS | |
ギルティ(断罪)の弱い点 | |
SS使用時に動けない |
SSの倍率
1段階目 | 2段階目 | |
---|---|---|
波動砲威力 | 攻撃力×1.5倍×18hit | 攻撃力×3倍×18hit |
弱点倍率アップ | 1.5倍 | 2倍 |
継続ターン | 3ターン | 5ターン |
極楽浄土と同じ波動砲+弱点露出&弱点倍率アップSSを22+8ターンで所持。弱点に関する2種の効果があるので、後続キャラの火力の底上げに大きく貢献できる。
また、波動砲による威力も高く、低~中難度のボスであればSSで一気にHPを削り切ることもできる。
“赦罪”の強い点・SSなどの解説
総合評価(強い点・弱い点)
ギルティ(赦罪)の強い点 | |
---|---|
主要4ギミックに対応 └天魔の孤城“試練の間6”などで活躍 |
|
3つの超アビ+対連撃Lで直殴り火力を出せる | |
味方や自身のSS短縮に優れた性能 └SSチャージ、バウンドチャージ |
|
攻撃力&友情ブーストSSが優秀 | |
ギルティ(赦罪)の弱い点 | |
反射タイプなのでSSのバフが配りづらい |
SSの倍率
1段階目 | 2段階目 | |
---|---|---|
攻撃力バフ | 1.5倍 (3行動分) |
1.65倍 (3行動分) |
友情コンボバフ | 1.5倍 (13ターン) |
1.5倍 (13ターン) |
ツタンカーメン(神化ベース)などが持つ攻撃力&友情ブーストSSを20+4ターンで所持。友情コンボに関しては2種のバフ効果が適用されるので、2段階目であれば2.7225倍に強化することができる。
友情とSSの組み合わせがルナと似た構成となっており、サポート枠としてギミックや属性の垣根を超えて幅広いクエストで活躍できるだろう。
ギルティの適正クエスト
★マーク付きクエストでは特に活躍
獣神化(断罪)の主な適正クエスト
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
獣神化(赦罪)の主な適正クエスト
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
ギルティ(獣神化/断罪)のステータス詳細
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 水 | ドラゴン |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通ゲージ | パワー | ガイド |
獣神化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
超アンチ重力バリア | 超アンチ減速壁 |
アンチ転送壁 | 超SSターンアクセル |
ゲージ | |
渾身 |
獣神化のステータス詳細
- Lv.99
- Lv.120
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 27530 | 39517 | 372.40 |
ゲージ成功 | 47420 |
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 28985 | 40792 | 389.47 |
ゲージ成功 | 48950 |
獣神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
終焉のソード・オブ・ギルティ | 22+8ターン |
狙った方向に一定期間、ふれた敵の弱点をすべて出現させ、弱点倍率をアップさせる攻撃を放つ | |
友情コンボ | |
攻スピアップ | 威力:0 |
ふれた仲間の攻撃力とスピードがアップ | |
副友情コンボ | |
防友アップ | 威力:0 |
ふれた仲間の防御力と友情コンボ威力がアップ |
獣神化素材
素材 | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
獣神竜・蒼 | 5(4) | ▶獣神竜クエスト(水)など |
獣神玉 | 2 | ▶入手方法 |
蒼獣玉 | 30 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
蒼獣石 | 50 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
※()内は“赦罪”からスライドする場合
ギルティ(獣神化/赦罪)のステータス詳細
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 水 | ドラゴン |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | バランス | ガイド |
獣神化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチ重力バリア | 超アンチダメージウォール |
超アンチウィンド | 超アンチ減速壁 |
ゲージ | |
連撃キラーL | SSターンチャージ |
獣神化のステータス詳細
- Lv.99
- Lv.120
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 23695 | 25935 | 375.40 |
ゲージ成功 | 31122 |
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 25073 | 26920 | 392.47 |
ゲージ成功 | 32304 |
獣神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
善導のミラー・オブ・ホープ | 20+4ターン |
ふれた味方のパワーと友情コンボ威力を一定期間アップ | |
友情コンボ | |
バウンドチャージ | 威力:0 |
ランダムにバウンドする弾でSSターンを短縮 | |
副友情コンボ | |
爆絶爆発 | 威力:176295 |
自身を中心に無属性の爆絶爆発攻撃 |
獣神化素材
素材 | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
獣神竜・蒼 | 5(4) | ▶獣神竜クエスト(水)など |
獣神玉 | 2 | ▶入手方法 |
蒼獣玉 | 30 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
蒼獣石 | 50 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
※()内は“断罪”からスライドする場合
ギルティに関するコメント
- 最新順
- いいね順
モンストギルティ関連記事
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
モンスト攻略のトップページはコチラ | ||
!注目の人気記事! | ||
リセマラ当たり | 最強キャラ | 獣神化予想 |
降臨最強 | 運極オススメ | 書庫オススメ |
覇者の塔 | 禁忌の獄 | 神獣の聖域 |