ユミアのアトリエ_宝箱_アイキャッチ

ユミアのアトリエの宝箱の開け方について掲載しています。ユミアのアトリエの攻略にお役立てください。

宝箱の開け方

叩いて開封する

ユミアのアトリエ_宝箱の開け方

フィールド上に点在する宝箱は、基本的には「X/△ボタン」で叩くことで開封できる。

先にギミックへの対応が必要な場合あり

ユミアのアトリエ_宝箱の開け方_破損

宝箱を開ける前に、特定のギミックをこなす必要がある場合がある、下記ではギミックの詳細をまとめたので、あらかじめチェックしておこう。

宝箱のギミックと対応方法まとめ

ギミック 対応
封印 ・周辺の敵を倒す(洞窟など)
・周辺の装置を起動する
鍵開け ・ミニゲームをクリアする
破損 ・対応するリペアツールを使う

封印

ユミアのアトリエ_宝箱の開け方_封印

封印されている宝箱は、周辺の敵を倒したり、周辺の装置を起動することで封印の解除が可能だ。

鍵開け

ユミアのアトリエ_宝箱の開け方_鍵開け

鍵がかかった宝箱は、事前にミニゲーム「鍵開け」をクリアする必要がある。

左右のスティックで鍵を回転させて中央のラインを外周まで繋ぐだけとなるので、ミニゲームのクリアは、さほど苦戦することはないだろう。

破損

ユミアのアトリエ_宝箱の開け方_破損

壊れた宝箱を開けるには、事前に修理が必要となる。

何もない状態で修理しようとすると、エナジー消費に加え、確率が絡むが、対応するリペアツールを使うことで確実に修理が成功するので、略式調合でリペアツールを用意できるようにした上で積極的に活用しよう。

宝箱の封印を解除できないときに試すこと

上方向や壁裏に目を向ける

  • ユミアのアトリエ_宝箱_封印解除01封印の解き方が一見不明だが⋯
  • ユミアのアトリエ_宝箱_封印解除02上方向の足場で装置を発見

封印解除の方法が一見分からないという場合、装置の場所を見落としているというケースがほとんどだ。

周囲の観察のポイントとしては、上方向や壁裏に目を向けることをより意識するのがおすすめだ。

上方向に足場がないか、壁に銃で起動できるスイッチがないか、行ける壁裏がないかを気にするだけで、案外簡単に封印解除の糸口を掴むことができるだろう。

ユミアのアトリエ 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_yumiaユミアのアトリエ 攻略TOP

バトル

探索

設定・その他

序盤に見られている人気記事

人気の攻略お役立ち情報

AppMediaゲーム攻略求人バナー