
プロセカ(プロジェクトセカイ)に楽曲を提供しているボカロP「ぬゆりさん」について紹介しています。ぬゆりさんの経歴や代表曲も紹介もしていますので、ぬゆりさんについて調べる際にご活用ください。
「ぬゆり」とは
アップテンポで悲しさも持つ楽曲を制作
ぬゆりさんは2012年頃からボカロPデビューをされています。現在確認できる最古のオリジナル曲は「いたましくてたくましくて」です。
楽曲はアップテンポでノれるリズムやメロディーを持ちながら、もの悲しさや儚さを感じられるところが魅力です。
数々のヒット作を生み出す
2021年には「フラジール」「フィクサー」「命ばっかり」が相次いで大ヒット。プロセカ書き下ろし曲の「ロウワー」は2024年5月時点で4300万再生を超える大ヒット作となっています。
2019年には様々なボーカリストなどとタッグを組むソロプロジェクト「Lanndo」(読み方は「ランド」)を始動しています。
ぬゆりさんの代表楽曲
プロセカに収録されている楽曲
ロウワー
ニーゴイベント「ボクのあしあと キミのゆくさき」書き下ろし曲です。
ストーリーともリンクしているような切々とした思い・叫びが心に染みます。バーチャルシンガーver.のMVで繰り広げられる世界観もまた味わい深いです。
フラジール
ぬゆりさんの代表曲の一つです。儚げなメロディーや歌い方が魅力的な楽曲です。
イントロが50秒と長めですが、曲調が何度も変わり引き込まれます。MVに書かれている文章にも注目です。
プロセカに未収録の楽曲
DE-Pression
ぬゆりさんの楽曲で、初めて殿堂入りを達成した「DE-Pression」をご紹介します。
ここまで紹介した曲とはガラッと印象が変わる、疾走感のあるロック系の楽曲です。歌唱は鏡音リンを使用している点も、印象が変わるポイントです。
プロセカの関連リンク

注目記事
![]() |
![]() |
各種一覧記事
各種一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ別カード一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別カード一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板
各種掲示板 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事