
プロセカ(プロジェクトセカイ)とコラボしたチュウニズムの遊び方・進め方をまとめています。プロセカ楽曲の遊び方や、コラボグッズの獲得方法を解説しています。
チュウニズム×プロセカコラボ第3弾開催決定!
今回は新たなマップ追加と共に楽曲追加もされます。今回追加される楽曲は「ステラ」、「Ready Steady」、「群青讃歌」の3曲です。
開催期間 | 2023年2月9日(木)~3月31日(金) |
---|
また、第1弾と第2弾のコラボマップも復刻されます。
第1弾 | 第2弾 | ![]() |
![]() |
---|
コラボグッズの獲得方法
今回のグッズは大まかに2種類
今回はユニット毎のAimeカードと手袋のセット、アクリルキーホルダー(ランダム:全10種)の2種類がポイント交換の対象になるグッズになります。
ユニット手袋 &Aimeカードセット |
アクリルキーホルダー |
---|---|
![]() |
![]() |
各グッズ必要ポイント | |
45pt (4500円分) |
10pt (1000円分) |
グッズ交換方法
ここからは、貯めたポイントを交換する方法について紹介します。
手順 | やること |
---|---|
① | データ保存用のAimeカードを買う |
② | 購入したAimeでチュウニズムを1回遊ぶ |
③ | チュウニズムネットに登録する |
④ | 交換したいグッズのポイントが貯まるまでチュウニズムを遊ぶ |
⑤ | ポイントが貯まったら交換する |
「Aime」を用意する(おサイフケータイ可)
チュウニズムのゲームデータを保存するために必要な「Aime」を購入しましょう。(1枚300円)
データを保存できるようにすることで、コラボグッズの交換が可能になります。
おサイフケータイ機能でも代用することが出来ます。(Androidのみ)
購入したAimeでチュウニズムを1回遊ぶ
チュウニズムネットに登録をするには、購入したカードで1回遊ぶ必要があります。既にAimeカードを持っていても、チュウニズムをまだ1回も遊んでいなかったら登録できないので注意が必要です。
チュウニズムに使用しているAimeを登録
ポイントをグッズと交換するためには、まずチュウニズムネットにアカウントを登録する必要があります。これが出来ないとグッズと交換する事が出来ないため、必ず登録しましょう。
ひたすら遊んでポイントを貯めよう
チュウニズムを遊ぶうちに、100円1ポイントとして遊んだ店舗でのポイントが貯まります。そのポイントを貯めていってグッズと交換しましょう。
店員さんに貯めたポイントでグッズ交換したい旨を伝える
登録が終わったらポイントを確認して、ポイントが足りていたら交換のボタンを押さずに店員さんにグッズと交換したいという旨を伝えましょう。店員さんが在庫確認をした後、交換したいグッズが残っていればポイントと交換することが出来ます。プロセカのグッズと交換したい場合、交換ボタンは店員さんの案内があるまでは必ず押さないようにしてください。
ポイントは店舗ごと
プロセカのグッズと交換したい場合、2店舗分での合算は出来ません(例:A店で30pt、B店で15pt貯まっていても45pt分のグッズとは交換できない)。そのため、1店舗で集中してポイントを集めることが必要になります。また、店舗によっては対象外の所もあるので、事前に対象店舗を調べてから行くようにしましょう。
チュウニズムの基本的な遊び方
ここでは、今回のプロセカコラボから始める方向けへのものになっています。既にチュウニズムをプレイしている方はここを飛ばして頂いて構いません。
マップ、チケットを選択
100円を入れて始まったら、最初にマップとチケットの選択があります。概ね最初に最新のコラボマップが表示されるので、進めたいそこから進めたいマップを選択しましょう。
チケットは基本的に使うことはないと思いますが、マップを進めたいとなった時に、100~200円追加することで特別なチケットを購入することも出来ます。
チケット | 追加価格 |
---|---|
マップ進行×2倍チケット | 100円 |
マップ進行×3チケット | 200円 |
共通効果 | 購入した回(3曲分)に限り、すべての難易度(未解禁のMASTER・ULTIMAを含む)とWORLD’S END譜面をプレイでき、キャラクターの成長速度が3倍になる |
楽曲を選んで遊ぶ
チケットを選び終わった後は楽曲選択の画面に移ります。
選曲画面での操作方法 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
チュウニズムでは基本的に全て、「スライダー」と言われる操作面で全ての操作を行います。左側の側の緑色の箇所で左右に動き、真ん中で決定、右側にある白い箇所で難易度を上げたり下げたりすることが出来ます。
また、チュウニズムの収録曲数は膨大で、1つにジャンルに無数の曲が入っているため、ジャンル切り替えを使うこともおすすめします。今回追加されるプロセカコラボ曲は全て、「niconico」ジャンルに入っているので、そこから探しましょう。
チュウニズム内のコラボの進め方
ゲーム内コラボ情報
ゲーム内のコラボアイテムは主にマップにてキャラを獲得、ネームプレート、称号(チュウニズムクエスト)があります。
※ゲーム内のコンテンツを進めていなくても、コラボグッズの交換は可能です。
コラボマップ
今回はレオニとビビバスのキャラが獲得可能になるマップが新しく追加されます。また、第1弾、第2弾のコラボマップの復刻も同時に開催されます。
第1弾コラボマップ | |
---|---|
マス数 | 獲得キャラ |
5 | 神代類 |
25 | 鳳えむ |
45 | 天馬司 |
65 | 草薙寧々 |
105 | 初音ミク/ワンダーランズ×ショウタイム |
125 | KAITO/ワンダーランズ×ショウタイム |
全キャラ獲得後 | |
205 | ネームプレート |
第2弾コラボマップ | |
---|---|
マス数 | 獲得キャラ |
25 | 花里みのり |
45 | 桐谷遥 |
45 | 桃井愛莉 |
45 | 日野森雫 |
75 | 初音ミク/MORE MORE JUMP! |
75 | 鏡音リン/MORE MORE JUMP! |
モモジャン全キャラ獲得後 | |
50 | 宵崎奏 |
55 | 朝比奈まふゆ |
55 | 東雲絵名 |
55 | 暁山瑞希 |
85 | 初音ミク/25時、ナイトコードで。 |
ニーゴ全キャラ獲得後 | |
205 | ネームプレート |
205 | ネームプレート |
※前回開催の時点での情報を参考にしているため、内容が異なる場合があります。
クエスト
チュウニズムクエストと言うものも、コラボ開催と同時に発生します。特定のジャンルのキャラクターのレベルを上げて報酬を獲得するシステムになっています。今回のコラボでは、クエストを達成するとネームプレートを獲得出来ます。
▲今回獲得出来るネームプレート▲
プロセカの関連リンク

ガチャ情報
「毒牙覗く暗影ガチャ」開催! | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
開催期間 | |||
今回新登場のキャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
イベント情報
「イミシブル・ディスコード」開催! | |
---|---|
![]() |
|
開催期間 |
イベント報酬 | |
---|---|
![]() |
![]() |
▶︎イベントボーダー推移 | ▶︎編成シミュレーター |
初めたばかりの方必見!
攻略・お役立ち記事 | |
---|---|
▶︎リセマラランキング | ▶︎リセマラのやり方 |
▶︎どのガチャを引くべき? | ▶︎ガチャ演出まとめ |
▶︎序盤攻略 | ▶︎スタートダッシュミッション |
▶︎総合力の上げ方 | ▶︎アイテムのドロップ率 |
登場キャラクター一覧
レアリティ別カード一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別カード一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ユニット別キャラ一覧
VIRTUAL SINGER | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Leo/need | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MORE MORE JUMP! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Vivid BAD SQUAD | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワンダーランズ×ショウタイム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
25時、ナイトコードで。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板
各種掲示板 | |
---|---|
▶︎質問・雑談 | ▶︎みんなでライブ募集 |
▶︎フレンド募集 | ▶︎追加されて欲しいボカロ曲 |