
プロセカ(プロジェクトセカイ)の「みんなでライブ」(マルチライブ/マルチライブ)にやり方ついてまとめています。報酬内容もまとめているので、みんなでライブをプレイする際の参考にしてください!
みんなでライブのやり方
①ライブから「みんなでライブ」を選択
マルチライブをやりたい場合、TOP画面右下にある「ライブ」をタップして、「みんなでライブ」を選択しましょう。
②「フリールーム」or「ベテランルーム」を選択
フリールーム | 総合力関係なくだれでも入室可能 |
---|---|
ベテランルーム | 総合力15万以上〜 自身と総合力が近いプレイヤーとマッチングする |
「みんなでライブ」を選択した後は「フリールーム」か「ベテランルーム」を選択します。
序盤は育成が整っていない方が多いと思うので、総合力15万に到達するまでは、総合力に左右されずに遊べる「フリールーム」を選択しましょう。
一緒に遊ぶ人が居る時は「プライベートルーム」を利用
もし特定のプレイヤーと一緒に遊びたい場合は、プライベートルームからルームを作成しましょう。ルーム作成をタップすると5桁の数字が出てルームが作成されます。
もし5人集まらなくても「ルーム解放」をタップすることで他のプレイヤーとマッチングして5人でマルチライブをすることもできます。
③マッチングしたプレイヤーが確定したら選曲
マッチングされ一緒に遊ぶプレイヤーが決まったら選曲しましょう。どの楽曲でもいい場合は「おまかせ」を押しましょう。
選曲は抽選
選曲は自分がやりたい楽曲が必ず通るわけではなく、他のプレイヤーも別楽曲を選曲していた場合は抽選になります。
全員が「おまかせ」を選んだ場合は、すべての曲の中から抽選して選曲されます。
④選ばれた楽曲で難易度選択・プレイする
遊ぶ楽曲が決定したら、難易度やボーカル変更、その他各種設定が完了したら「準備完了」を選択してマルチライブをしましょう!
総合スコアランクが高いほどライブ報酬が良くなり、個人スコアが高いとMVPやSUPER STARに選ばれやすくなります。
連続で切断行為をした場合は制限が設けらていれる
もし何かしらの事情で切断せざるをえない状況になってしまった場合、ライブが始まる前まではルーム解散処置が為されます。
※備考…ライブ中に切断した場合、他プレイヤーのライブは続行される。切断者の報酬はなく、ライブボーナス消費もなし
ただし、ルームメンバー確定後の切断行為を連続で行った場合、マルチライブの部屋に入れないよう入室禁止時間が設けられます。この時間は切断回数に応じて、最大24時間まで増加します。
緊急な事情以外での切断は控えましょう。
参考:切断するとどうなる?
みんなでライブの報酬とメリット
もらえる報酬が多い
みんなでライブの報酬 | ひとりでライブの報酬 |
---|---|
![]() |
![]() |
みんなでライブ最大のメリットは、ひとりでライブよりスコアが取りやすく、アイテム報酬の個数が多くなることです。またベテランルームでは、基本報酬で各タイプのジェムが確定で入手できます。
さらに、みんなでライブでミラクルジェムがドロップした場合は、確定で2個ドロップします(ソロでは1個)。そのため、ソロライブを繰り返すよりも効率良く育成素材を集めることができます。
SUPER FEVERでレアアイテムを入手できる可能性あり
ミラクルジェムやふしぎな種などの特定のアイテムは、レアドロップでしか入手することができません。
ただし、マルチプレーではSUPRE FEVERに突入できれば報酬枠が1枠増えるため、レアアイテムを入手できる可能性が高くなります。
SUPER FEVERとは?
一人でやるよりスコアが稼げる可能性大
マルチライブ終了後の画面には各ユーザーのリーダーとそれぞれ稼げたスコアのみが表示されます。
ユーザー単体のスコア計算は自身の編成メンバー全員のステータスで計算が行われるのでこの点は注意。
スキル発動はリーダーに設定しているカードだけ
マルチライブ中はフリーライブと違い、リーダーに設定しているスキルしか発動されません。
ただし、リーダー以外のキャラもわずかにスキルの効果が乗るため、リーダー含め全キャラスコアアップにしておくと、より高いスコアを狙うことができます。
リーダー以外のキャラのスキル倍率
リーダー以外に設定されたキャラのスキル効果は、スキル発動時に約20%のスコアアップ効果が乗るようになります。
また、ライフ回復や判定強化は効果が発動せず、スコアアップ部分のみが発動します。
スキルは全体で計6回発動する
スキルは各プレイヤーのリーダーが1回ずつスキルを発動することができ、最後の1回は最も活躍している(高いスコアを取っている)プレイヤーのスキルが発動します。
全体的なスコアにも影響してくるため、極力スコアアップリーダーにしておくといいでしょう。
スキル以外のボーナスもある
マルチライブではスキル以外にも各キャラで1回ずつスコアアップするタイミングがあります。スコアアップする箇所はランダムですが、通常よりも高いスコアになりやすくなっています
未解放の楽曲も遊べる
楽曲交換に必要なアイテム「ミュージックカード」が枯渇していて解放できていない楽曲も、マルチライブで選曲された場合は遊ぶことができます。
もちろん楽曲クリアに伴った報酬(クリスタル/コイン)も獲得できるので、メリットのひとつではないでしょうか。
MASTER解放には条件がある
ただし、未解放楽曲が選曲された場合、たとえEXPERTでフルコンを取っていても遊べる難易度はEXPERTまでなので、この点は要注意。未解放楽曲でMASTERを解放するにはその楽曲を交換する必要があります。
MASTERで遊びたい楽曲はショップへ行き、ミュージックカードとあらかじめ交換しておきましょう。
ソロライブとの違い
FEVER/SUPERVEFERがある
マルチライブには「FEVER/SUPER FEVER」に突入できた場合、いずれもスコアが通常時の約1.5倍になり一気にスコアを稼ぐことができます。(各楽曲一定の時間が設けられていて、FEVERが終了すると元のスコアアップ倍率に戻る)
フリーライブよりもスコアが出るので、スコアアップ中心の編成がうまく組めていない場合はマルチライブでマッチングした人たちに助けてもらいながらハイスコアを狙うと良いでしょう。
SUPER FEVERに入った場合はボーナス付き!
もしマルチライブで「SUPER FEVER」に入れた場合はボーナスとしてコインや魔法の布などがドロップされます。
もしSUPER FEVERに突入できた場合はライブボーナスのプレゼントが1つ増加します。
自分がやりたい楽曲を確実に遊べるわけではない
マルチライブは5人の選曲からランダムに1曲が選ばれます。希望の楽曲が必ず遊べるとは限りませんので、この点は覚えておきましょう。
効率的に周回したい場合は募集をかけてみよう
もし周回で特定の曲や効率曲だけプレイしたい場合はツイッターやこちらの掲示板で一緒に周回してくれるプレイヤーを募ってみましょう!
プレイヤーの枠数をすべて埋めることで効率よくコンスタントにポイントや報酬が稼げるので、特にイベント期間中上位に入りたい方は周回募集することを推奨します。
マルチライブ中の「リトライ/リタイア」はできない
マルチライブ中は楽曲のリトライ及びリタイアはできません。
どうしてもリタイアしたい場合は、アプリを強制終了することで辞めることができ、ライブブーストも消費されない状態になります。
その代わり、再入室までの規制時間が設けられ、何よりもマッチングしたプレイヤーに迷惑になる行為なのでこの行為は控えてください。
プロセカの関連リンク

ガチャ情報
5/10 12:00〜5/20 11:59まで! 「聡き者達の企謀ガチャ」開催! |
||
---|---|---|
![]() |
||
今回新登場のキャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
イベント情報
5/20 15:00〜5/29 21:00まで! 「THE POWER OF UNITY」開催! |
|
---|---|
![]() |
|
イベント報酬 | |
![]() |
![]() |
▶︎イベントボーダーはこちら | ▶︎ボーダー過去ログはこちら |
初めたばかりの方必見!
攻略・お役立ち記事 | |
---|---|
▶︎リセマラランキング | ▶︎リセマラのやり方 |
▶︎どのガチャを引くべき? | ▶︎ガチャ演出まとめ |
▶︎序盤攻略 | ▶︎スタートダッシュミッション |
▶︎総合力の上げ方 | ▶︎アイテムのドロップ率 |
登場キャラクター一覧
レアリティ別カード一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別カード一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ユニット別キャラ一覧
VIRTUAL SINGER | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Leo/need | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MORE MORE JUMP! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Vivid BAD SQUAD | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワンダーランズ×ショウタイム | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
25時、ナイトコードで。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板
各種掲示板 | |
---|---|
▶︎質問・雑談 | ▶︎みんなでライブ募集 |
▶︎フレンド募集 | ▶︎追加されて欲しいボカロ曲 |
2人でやりたいんですけど
メンバー決定が出てきません…。
?
プライベートルームに入る際数字が6桁になっているのはバグですか?
バーチャルライブのプライベートルームと間違えてません?
ノーツ速度がソロプレイの時と全然違ったんだけど………。こういう仕様なの?普段は10.2で遊んでるのに友達とやったら9くらいになっちゃった。
チアフルとか協力ライブは本当意味不明。ルームが解散されましたとか、切断されましたとか
Wi-Fi環境整ってるし、最新機種だし、こっちに問題ある感じしないのだが…
そしてなぜかロングとかフリックではなく、通常ノーツさえ反応なかったりする。
難易度選択でのスコア差とかあるのか気になる…大方HARDまでしかできない勢なのでスコア差できるなら上の難易度にした方がいいのかとか思っちゃうのよね
スキル発動中のノーツ量とか、コンボボーナスの差があるから高難易度の方がスコアは出やすいけど誤差レベルだからあまり気にしなくて良いと思います!
みんなでライブをする前には充電がしっかり出来ているか確認しましょう(一敗)
みんなでライブ高確率でフリック反応されない→コンボ切れる→気まずい→やらない ←イマココ
端末が弱いせいかFEVER演出の前後で必ずラグってコンボ切れる。
リーダー星2にしてみんなでライブ入ってくるの止めて欲しい
せめて星3
マルチだとリーダーしかスキルが発動しないこと知らない人が多いのかな
買ってない曲をみんフなでライブでフルコンして、あとから買うと楽曲報酬もらえる?
マルチ行けるほど上手くないから行けない…
ライフが実際より多く表示される不具合が起きてる時にみんなでライブに参加すると自動的に切断されてペナルティくらうのはちょっとな…
リリース開始直後だから仕方ないけど
MVP条件が本当に謎すぎる…
他全員60万以下、自分90万でフルコンしててもMVPすら取れないことがあるんだけど、これも普通にバグでは? 称号狙いにくいから勘弁してほしい、、、
部屋内で最高スコア取ってMVPと表示されてなくても回数は加算されてました。多分バグかもしれない