プロセカ_CS2022Autumn_アイキャッチ

プロセカ(プロジェクトセカイ)の公式大会「Championship(チャンピオンシップ) 2022 Autumn」についてまとめています。プロセカCSの参加方法やルール、課題曲、大会スケジュールについても掲載しているので、参加予定の方は是非ご覧ください!

過去に開催された大会はこちら
第1回大会(RAGE) 第2回大会(CS2021 Autumn)
第3回大会(CS2022 Spring)
※参加を考えている方へ:現在iOS16搭載の端末にて、リズムゲームのプレイが阻害される不具合・仕様変更が発生しています。iPhoneをお使いの方は、OSの自動アップデートをOFFにして対策しましょう。

「Championship 2022 Spring」開催決定!

大会概要・スケジュール

プロセカ_CS2022Autumn_開催概要 プロセカ_CS2022Autumn_スケジュール
大会内容 3人1組のチーム対抗戦
エントリー期間 2022/7/20(水)12:00〜
9/20(火)23:59
予選1回目 2022/9/15(木)12:00~
9/17(土)23:59
予選2回目 2022/9/18(日)12:00~
9/20(火)23:59
撮影会 2022/10/15(土)
本戦 2022/11/26(土)

今回のプロセカCSは、3人1組の「団体戦」!予選は全員で同じ課題曲に取り組み、本戦では戦略的に楽曲を選んで戦うことになります。

9/15(木)よりオンライン予選が開始され、2会の予選期間を経て7チーム(21人)まで絞られます。

11/26(土)に行われる本戦では、前回大会優勝の「たくあん&かん&マギサ」さんチームがシード枠で参加。計8チームで激闘を繰り広げます。

大会公式サイトはこちら

チーム結成用のdiscordチャンネル開設!

プロセカ_CS2022 Autumn募集ディスコ
プロセカCSに参加したい方のために、チームの結成・募集ができるdiscordチャンネルを公開しました!下のバナーよりプロセカ交流discordに参加し、「プロセカCSチームメンバー募集チャンネル」をご利用ください。

プロセカ_discord_サイドメニューバナー▲サーバーへの参加はこちらから!▲

賞金・賞品

プロセカ_大会出場称号▲大会の本戦出場者へ贈られた称号▲

優勝チーム 賞金100万円+ゲーム内称号など
準優勝チーム 賞金30万円+ゲーム内称号など
準決勝
出場チーム
賞金10万円+ゲーム内称号など
準々決勝
出場チーム
ゲーム内称号など

今回は賞金総額150万円にパワーアップ!!一度勝ち上がるごとに、獲得賞金が増えていきます。

さらに本選出場者には全員、特別な限定称号がプレゼントされます。(称号画像提供:燐酸さん)

オンライン予選の参加方法・ルール

参加資格

年齢制限無し(15歳以下は、本戦に保護者同伴)
参加費無し
3人1組のチームを結成していること
国籍が日本以外の方も参加可能(要:短期就労ビザ)
プレイヤーランク30以上
オンライン予選・本戦でプレイする課題曲のMASTERを解放済み
予選〜本戦・撮影会の全日程に参加できること
(首都圏以外に住む選手は、会場までの交通・宿泊費を運営が負担)

予選の参加方法

エントリー手順紹介ページ

2022/9/20(火)23:59までに、大会規約を確認してエントリーサイトにて個人ごとの初期登録を行う。
マイページ内の必要事項の入力を行う。
チーム代表者1人が、チームの仮エントリーを行う。
(チームメンバー2人分のエントリーサイトID(数字6桁)が必要)
チームメンバー2人がエントリーサイトにて「招待を承認」ボタンを押すことでエントリー完了。

予選のルール

プロセカ_大会モード画面

各次予選期間内に、ゲーム内の「大会モード」を使用し課題曲をプレイ。
(スキルが発動しないため、ユニット編成は自由)
・PERFECT 3点
・GREAT 2点
・GOOD 1点
・その他 0点
上記でスコアを集計し、予選期間終了時にチームの合計スコアが高い順に予選通過。
②で同順位の場合、PERFECTの合計数が多い順に予選通過。
③で同順位の場合、チームハイスコア達成までにカウントされた課題曲の挑戦回数が少ない順に予選通過。
(プレイの途中で「リトライ」も1回にカウント)
④で同順位の場合、チーム累計最大コンボ数が多い順に予選通過。
⑤で同順位の場合、チームハイスコアを獲得した日時が早い順に予選通過。

予選・決勝課題曲

予選課題曲

前回の1次予選課題曲
プロセカ_ジャックポットサッドガールジャックポッドサッドガール
(難易度29)
プロセカ_kingKING
(難易度29)
今回の1次予選課題曲(日程変更により消滅)
プロセカ_流星のパルス_ジャケット流星のパルス
(難易度30)
プロセカ_Glory Steady Go!_ジャケットGlory Steady Go!
(難易度30)
前回の2次予選課題曲
プロセカ_STAGE OF SEKAI_ジャケットSTAGE OF SEKAI
(難易度30)
プロセカ_悪魔の踊り方_ジャケット悪魔の踊り方
(難易度30)
プロセカ_天使のクローバー天使のクローバー
(難易度31)
今回の予選課題曲
プロセカ_地球最後の告白を地球最後の告白を
(難易度31)
プロセカ_オルターエゴ_ジャケットオルターエゴ
(難易度31)
プロセカ_ビターチョコデコレーションビターチョコデコレーション
(難易度31)

プレイヤー全体の腕前がどんどんレベルアップしていってるので、大会ごとに課題曲が難化していってる傾向があります。

今回の予選課題曲は、指押しの上手さ(地力の高さ)が重要になってくるラインナップです。フリックやスライドが特別難しい譜面はないため、タップ精度の向上を意識した練習を重ねましょう。

また今回は2回の予選期間が設けられており、スコアが良かった期間の結果が反映されます。

本戦ルール

提示された9曲から、各チーム2曲ずつBANする
残り5曲から各チーム1曲ずつPICKする
残り3曲からランダムで1曲選ばれ、全3曲で総合スコアを競う。
決勝戦のみ、追加で未公開の楽曲1曲をプレイする。
全楽曲終了後スコアが同じ場合は、スコア差が付くまで延長戦を行う。
選ばれた楽曲はすべて難易度MASTERでプレイする。
課題曲は2022/7/30までに追加された、LV30以上の楽曲。
(予選楽曲・ゲキチュウマイ楽曲を除く)

競技性の高いBAN&PICKルールが採用されています。選ばれた3曲ごとに、代表者を一人ずつ選びプレイします。

課題曲は2022/7/30までに追加された、LV30以上の楽曲となっています。(フロイライン=ビブリォチカまで)

決勝戦で発表される楽曲は?

過去に決勝で発表された楽曲 プロセカ_千本桜_ジャケットプロセカ_ロストワンの号哭_ジャケットプロセカ_脳漿炸裂ガール_ジャケット
今回発表される楽曲予想 ・二次元ドリームフィーバー(ぽりふぉ)
・終点(cosMo@暴走P)
・ネガポジ*コンティニューズ(sasakure.UK)
・イカサマライフゲイム(kemu)
・ラストバトル(じたばたP・黒魔)
・新規書き下ろし楽曲

過去開催された大会では毎回、決勝戦で初披露となる楽曲・譜面を初見でプレイするという壁が立ちはだかります。発表された楽曲は「千本桜」「ロストワンの号哭」「脳漿炸裂ガール」と、テンポが早くて音の多い楽曲です。その条件を満たした楽曲をいくつか予想してみました。

「二次元ドリームフィーバー」は、先日ワンダショの描き下ろし楽曲を担当してくださった『ぽりふぉ』さんの人気楽曲。書き下ろし楽曲を担当してくださった方の楽曲は近いうちに収録される傾向にあり、ボカロ音ゲー「Project DIVA」でも高難易度なため可能性があります。

その他予想した楽曲は、現在実装されているLV33以上楽曲を作られている方々の楽曲です。どれも名曲で、実装されたらLV32くらい難しいのではと感じています。

新規書き下ろし楽曲の可能性もあると予想しています。開発に携わるのSEGAさんの音ゲー大会では、新規書き下ろし楽曲を発表し、大いに盛り上がる催しがよく行われます。
コメントで皆さんの予想をお聞かせください!

プロセカの関連リンク

プロジェクトセカイ_フッター プロジェクトセカイ攻略トップページ

ガチャ情報

サンリオコラボ】「SEKAIでHello♡素敵な出会いガチャ」開催!
プロセカ_SEKAIでHello♡素敵な出会いガチャ_バナーガチャの詳細はこちら
開催期間
ピックアップキャラ
プロセカ_feat.ハローキティ_初音ミク_アイコンミク プロセカ_feat.ポムポムプリン_天馬咲希_アイコン咲希 プロセカ_feat.マイメロディ_桃井愛莉_アイコン愛莉
プロセカ_feat.ポチャッコ_青柳冬弥_アイコン冬弥 プロセカ_feat.シナモロール_鳳えむ_アイコンえむ プロセカ_feat.クロミ_東雲絵名_アイコン絵名
ガチャシミュレーターはこちら
「華の都へご招待ガチャ」開催!
プロセカ_華の都へご招待_バナーガチャの詳細はこちら
開催期間
今回新登場のキャラ
プロセカ_最高の映画のために_草薙寧々_アイコン寧々 プロセカ_演じ切る覚悟_東雲彰人_アイコン彰人 プロセカ_憧れの主人公_鏡音レン_アイコンレン
ガチャシミュレーターはこちら

イベント情報

「最高のクランクアップ!」開催!
プロセカ_最高のクランクアップ!_バナーイベント攻略情報まとめ
開催期間
イベント報酬
プロセカ_脚本のお手伝い_白石杏_アイコン プロセカ_いざ衣装班へ!_青柳冬弥_アイコン冬弥
▶︎イベントボーダー推移 ▶︎編成シミュレーター
イベント一覧はこちら

初めたばかりの方必見!

攻略・お役立ち記事
▶︎リセマラランキング ▶︎リセマラのやり方
▶︎どのガチャを引くべき? ▶︎ガチャ演出まとめ
▶︎序盤攻略 ▶︎スタートダッシュミッション
▶︎総合力の上げ方 ▶︎アイテムのドロップ率
初心者が読むべき記事一覧はこちら

登場キャラクター一覧

レアリティ別カード一覧
プロセカ_星アイコン1星4カード プロセカ_バースデーレア_アイコンバースデー プロセカ_星アイコン2星3カード プロセカ_星アイコン3星2カード プロセカ_星アイコン4星1カード
タイプ別カード一覧
キュート仮キュート pjsekai_icon_クールタイプクール pjsekai_icon_ピュアタイプピュア pjsekai_icon_ハッピータイプハッピー pjsekai_icon_ミステリアスタイプミステリアス
登場キャラクター一覧

ユニット別キャラ一覧

VIRTUAL SINGER
初音ミク_プロジェクトセカイ初音ミク 鏡音リン_プロジェクトセカイ鏡音リン 鏡音レン_プロジェクトセカイ鏡音レン
巡音ルカ_プロジェクトセカイ巡音ルカ meiko_プロジェクトセカイMEIKO kaito_プロジェクトセカイKAITO
Leo/need
Leo_need_星乃一歌星乃一歌 Leo_need_天満咲希天馬咲希 Leo_need_望月穂波望月穂波 Leo_need_日野森志歩日野森志歩
MORE MORE JUMP!
MORE_MORE_JUMP_花里みのり花里みのり MORE_MORE_JUMP_桐谷遥桐谷遥 MORE_MORE_JUMP_桃井愛莉桃井愛莉 MORE_MORE_JUMP_日野森雫日野森雫
Vivid BAD SQUAD
Vivid_BAD_SQUAD_小豆沢こはね小豆沢こはね Vivid_BAD_SQUAD_白石杏白石杏 Vivid_BAD_SQUAD_東雲彰人東雲彰人 Vivid_BAD_SQUAD_青柳冬弥青柳冬弥
ワンダーランズ×ショウタイム
ワンダーランズ×ショウタイム_天馬司天馬司 ワンダーランズ×ショウタイム_鳳えむ鳳えむ ワンダーランズ×ショウタイム_草薙寧々草薙寧々 ワンダーランズ×ショウタイム_神代類神代類
25時、ナイトコードで。
25時、ナイトコードで。_宵崎奏宵崎奏 25時、ナイトコードで。_朝比奈まふゆ朝比奈まふゆ 25時、ナイトコードで。_東雲絵名東雲絵名 25時、ナイトコードで。_暁山瑞希暁山瑞希

掲示板

各種掲示板
▶︎質問・雑談 ▶︎みんなでライブ募集
▶︎フレンド募集 ▶︎追加されて欲しいボカロ曲

この記事の執筆者

プロセカ攻略班
音ゲー歴10年以上
CS出場経験あり!
イベント最高順位TOP40、TOP100称号も複数所持!
AppMediaゲーム攻略求人バナー