プロセカで初となる大型リアルイベント「プロジェクトセカイ アニバーサリーフェスタ2021」が2021年9月25日と26日に幕張メッセで開催されました。大盛り上がりのステージの様子や、プロセカのリリース1周年を祝う豪華な展示などを紹介します。
プロセカで初の大型イベント開催!
リリース1周年を記念したイベント
「プロジェクトセカイ アニバーサリーフェスタ2021(セカフェス)」は、2021年9月30日にリリース1周年を迎える「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロセカ)」のアニバーサリーイベントです。
イベントは、2021年9月25日と26日の2日間にわたって幕張メッセで開催され、同タイトルのイベントとしては最大規模のリアルイベントとなりました。
1日目の現地レポートをお届け!
本記事では、「セカフェス」の25日(1日目)に行われたステージや、展示エリア内の現地の様子をお届けします。
なお、ステージついてはそれぞれYouTubeでアーカイブがあるほか、展示エリアの様子についても、25日の夜に行われた「オンラインツアー」で実際の展示の一部を見ることができます。
各ステージレポート
開会式
出演者 | 中島由貴さん(日野森志歩役) 本泉莉奈さん(日野森雫役) 今井文也さん(東雲彰人役) 廣瀬大介さん(天馬司役) 佐藤日向さん(暁山瑞希役) |
---|
イベント初日のステージは、キャスト5人による「開会式」からスタート。
セカフェスの開会宣言から始まり、2日間の各ステージの紹介、リリースから1年(キャストの方々は収録が始まってから約2年)の思い出を振り返るトークが行われました。
また、開会宣言の際はダヨーさん達とネネロボも登壇されました(会場内には、ダヨーさん達と記念撮影ができるスポットもあり)。
WEBラジオ「25時、ナイトラジオで。」出張版
MC | 鈴木みのりさん(東雲絵名役) 佐藤日向さん(暁山瑞希役) |
---|---|
ゲスト | 本泉莉奈さん(日野森雫役) 今井文也さん(東雲彰人役) |
続いて、行われたのは普段はYouTubeにて隔週土曜日25時から配信されているWEBラジオ「25時、ナイトラジオで。」の出張版のステージ。
通常の配信を含めて、初めてのゲストを迎えるということで、普段のラジオでの軽快な掛け合いに加えて、ゲストとの息ぴったりなトークが非常に印象的でした。
今回は目の前にファンがいるステージということで、リスナーのおたよりを読むコーナーや、通常の配信中でも行われているニーゴの各キャラにまつわるコーナーでは、会場にいる方を巻き込んで大盛り上がりでした。
「出張版プロジェクトメッセージ」
出演者 | 近藤裕一郎さん(プロデューサー) 秋奈さん(小豆沢こはね役) 廣瀬大介さん(天馬司役) |
---|
25日午後一発目のステージは、プロセカのプロデューサーである近藤さんを迎えて、ユーザーからの質問や気になっていることにその場で答える「出張版プロジェクトメッセージ」が行われました。
こちらのステージでは、「ネネロボの発売はありますか?」などのユーザーの素朴な疑問から「過去登場したキャラの復刻はありますか?」などの今後のアップデートに関することまでさまざまなお話を聞くことができました。
ステージ内の内容については、AppMediaプロセカ攻略班のTwitterでもまとめていますので、ぜひ気になる方はご覧ください。
「スペシャルチームマッチ2021」
プレイヤー | <キャストチーム> 中島由貴さん、本泉莉奈さん、廣瀬大介さん <Vtuberチーム> 社築さん、エリー・コニファーさん、 ドーラさん <クリエイターチーム> 八王子Pさん、まらしぃさん、sasakure.UKさん <音ゲーマーチーム> 瑠璃さん、HPSさん、DOLCE.さん <松丸チーム> 松丸亮吾さん、桃月なしこさん、からめるさん |
---|---|
他出演者 | 実況・MC:柴田将平さん 解説:三田皓介さん アシスタントMC:鈴木みのりさん |
1日目の最後に行われた「スペシャルチームマッチ2021」では、「プロセカ」にゆかりのある豪華ゲストによるチーム対抗のドリームマッチが繰り広げられました。「スコア対決」「フルコンボチャレンジ」「ガチ団体戦」の3つの種目で対決しました(ただし<音ゲーマーチーム>のみハンデ付き)。
▲キャストチーム▲
▲松丸チーム▲
本企画は、翌日に開催された「Championship 2021 Autumn」のエキシビジョンマッチという位置付けで開催されましたが、本戦と比べて勝るとも劣らない熾烈で緊張感満載な戦いとなりました。
▲からめるさん▲
▲DOLCE.さん▲
特に、制限時間内で指定された楽曲のフルコンボを目指す「フルコンボチャレンジ」のDOLCE.さんが「Beat Eater」で制限時間ギリギリでALL PERFECTを達成した瞬間は、会場で見ていた筆者も思わず声が出そうになりました。
<音ゲーマーチーム>のみ難易度:MASTERでフルコンではなくALL PERFECTを目指さなくてはならない厳しい特殊ルールの中で、最後まで諦めずに挑戦しクリアした姿に感動した方も多いのではないでしょうか。
またその他にも、会場内で思わず拍手が出てしまうような手に汗握るプレイが何度もありました。最後まで全チームともに僅差の戦いとなりましたが、最後は<クリエイターチーム>の優勝という形で勝負は決着しました。
展示エリアなど
1周年お祝いイラスト展
展示エリアの中でも全長約90m・作品数187点にも及ぶ「1周年お祝いイラスト展」は、なんといっても圧巻でした。こちらの展示では、ユーザーの方々からの「応援作品」やイラストレーターの方からのイラストが展示されていました。
3DMV応援上映
「3DMV応援上映」では、これまでゲームに実装された3DMVを大画面で鑑賞できるコーナーとなっており、ゲーム内バーチャルライブの待合エリアのMV鑑賞エリアをエリアに再現したようなコンテンツでした。
「プロセカ」年表&ジャケット展示
プロセカが初めて発表された2019年から現在に至るまでの歴史を振り返る巨大な年表が展示されているコーナー。こちらでは、2年の間にもさまざまな出来事があったんだなあとその歩みを思い返すことができました。
また年表の横には、これまでにプロセカ内に追加された全117曲の楽曲ジャケットの展示もありました。
協賛企業ブース
1つ目は、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社の協賛ブースです。こちらのブースでは、ボーカルエディター「Piapro Studio」などが実際に体験できるとのことでした。
2つ目は、株式会社ヤマハミュージックジャパンの協賛ブースで、演奏に合わせてミクや一歌が歌ってくれる「プロジェクトセカイ・ピアノ」を体験することができました。
グッズ販売
本イベントでは、感染症対策として基本的には現地でのグッズ販売は行わず、事前購入(当日も同様に事前に専用サイトで決済後)したものを会場で受け取るという形でグッズを購入することができました。
なお、事後物販についても、2021年10月9日(土)10時〜アニメイト店頭や各通販サイトで実施予定とのことなので、気になる方はぜひチャックしてみましょう。
▼各ストアリンク▼ | |
---|---|
セガストア | Colorful Palette Store |
その他
展示エリアでは、その他にも「piaproの壁」と呼ばれる来場された方が1周年のお祝いのメッセージボードや、これまでに行われた楽曲コンテストや衣裳デザインコンテストで採用された作品が展示されている「プロセカNEXT・衣装デザインキャンペーンブース」もありました。
まとめ
今回取材させていただいた「プロジェクトセカイ アニバーサリーフェスタ2021」ですが、1周年という大きな節目に相応しい会場にいるだけでもワクワクするようなイベントとなっており、幕張メッセの広い会場がプロセカ一色に染まった楽しくあっと言う間に時間が過ぎてしまいました!
会場内では、文字通り老若男女のファンが来場されており、プロセカやボーカロイドという作品・文化が幅広い世代に愛されていることを改めて感じることができました。今回は、コロナ禍というやや特殊な状況での開催となりましたが、ぜひ次回もみんなが安心・安全な状態で、且つさらに楽しめるようなイベントが開催されることを期待しています。
1周年キャンペーン情報まとめ
<権利表記>
©SEGA
©Colorful Palette Inc.
©Crypton Future Media, INC. www.piapro.net All rights reserved.
プロセカの関連リンク
プロジェクトセカイ攻略トップページ注目記事
最新イベント予想 | 限定復刻周期まとめ |
各種一覧記事
各種一覧 | ||
---|---|---|
ガチャ一覧 | イベント一覧 | 楽曲一覧 |
レアリティ別カード一覧 | ||
星4カード | バースデー | 星3カード |
タイプ別カード一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
キュート | クール | ピュア | ハッピー | ミステリアス |
掲示板
各種掲示板 | |
---|---|
質問・雑談 | みんなでライブ募集 |
フレンド募集 | 追加されてほしいボカロ曲 |
招待コード掲示板 | 楽曲難易度議論掲示板 |