プロセカ(プロジェクトセカイ)の今後のコラボ内容を予想してみました。今まで開催されたコラボ・タイアップ一覧もまとめています。作品の簡単な解説もしていますので、ぜひご覧ください。
開催されたゲーム内コラボ・タイアップ一覧表
時期 | コラボ・タイアップ内容 |
---|---|
2020/11 | wowakaさん楽曲追加キャンペーン (ローリンガール・裏表ラバーズ・アンノウン・マザーグース) |
2021/05 | ayaseさんタイアップ (夜に駆ける・幽霊東京・シネマ) |
2021/07 | ローソンコラボ (からあげくん配布) |
2021/07 | kemuさん楽曲追加キャンペーン (六兆年と一夜物語・地球最後の告白を) |
2021/08 | カゲプロ楽曲追加キャンペーン (カゲロウデイズ・チルドレンレコード) |
2021/10 | BUMP OF CHICKEN楽曲追加コラボ (ray・Hello,world!) |
2021/12 | 悪ノ大罪シリーズコラボ (悪ノ娘・悪ノ召使・去り人達のワルツ・限定ガチャ開催) |
2022/01 | ゲキチュウマイ楽曲追加コラボ (エンドマークに希望と涙を添えて・the EmpErroR・Don’t Fight The Music) |
2022/01~02 | Adoさん楽曲タイアップキャンペーン (うっせぇわ・踊) |
2022/02 | 雪ミク2022コラボ (君色マリンスノウ・限定プレミアムプレゼントガチャ開催) |
2022/02 | Eveさん楽曲タイアップキャンペーン (ナンセンス文学・心予報・僕らまだアンダーグラウンド) |
2022/03~04 | ハチさん楽曲3曲追加 (マトリョシカ・ドーナツホール・砂の惑星) |
2022/05 | カップヌードルタイアップ楽曲追加 (アイデンティティ・青色絵具・コスモスパイス・徳川カップヌードル禁止令・サラマンダー) |
2022/05 | ブラック★ロックシューターコラボ (ブラック★ロックシューター・限定バーチャルアバター配布) |
2022/08 | ポカリスエットコラボ (限定アイテム・HoneyWorksさん制作楽曲公開) |
2023/01 | ローソンタイアップ (限定アイテム) |
2023/06 | オーラツーコラボ (我らステインバスターズ!) |
2023/12 | サンリオキャラクターズコラボ (限定ガチャ開催) |
2024/01 | ゲキチュウマイ楽曲追加コラボ(第2弾) (folern・Sage・MarbleBlue.) |
2024/05 | 東方Projectコラボ (超最終鬼畜妹フランドール・S・Bad Apple!! feat.SEKAI・Help me, ERINNNNNN!!」) |
プロセカでコラボはあるのか?
積極的に開催される可能性が高い
過去にはアーケードゲーム「CHUNITHM」や「maimai」、「オンゲキ」との楽曲交換コラボや、「悪ノ大罪シリーズ」楽曲&ガチャコラボが実施されました。1周年を境に、今後はゲーム内コラボが活発に開催される可能性が高いと予想します。
どんなコラボができるのか?
プロセカの大きな特徴として、ボーカロイド・ボカロPが関わっている楽曲を実装していることを考えると、ボーカロイドを用いた作品との楽曲移植を含めたコラボ可能性が高いと予想します。
また、衣装のみのコラボや、著名人による書き下ろし楽曲の提供という可能性もあるのではないでしょうか?
コメント募集中
皆さんはコラボするとしたらどのような作品とコラボして欲しいですか?また、どんなコラボがして欲しいなどの意見がありましたら、ぜひコメントで教えてください。今回も、コメント内で気になった作品をピックアップして、いくつか紹介させていただきます。
コメントはこちら
ボカロコラボ予想
カゲロウプロジェクト
カゲロウプロジェクトとは、ボカロ楽曲として公開されてから、漫画や小説、TVアニメなど、様々な分野でメディアミックスした作品です。このシリーズは、プロセカでは「ステラ」を提供した「じん」さんによる作品となっており、すでに同作品の楽曲である「夜咄ディセイブ」がビビバス歌唱で実装されています。
カゲプロの楽曲は非常に数が多く、様々な協調の楽曲があるため、コラボとして全ユニットにそれぞれ楽曲が提供されるのではないでしょうか?
カゲプロ楽曲追加タイアップ開催
2021/08にカゲプロタイアップキャンペーンとして、「カゲロウデイズ」「チルドレンレコード」が追加されました!
初期追加されている「夜咄ディセイブ」と合わせて、カゲプロ楽曲は合計3曲収録されています。
ミカグラ学園組曲
カゲプロ同様にボカロ楽曲からTVアニメ化した作品です。作者はセツナトリップや放課後ストライドを手がける「Last Note.」さんで、主にGUMIを用いた楽曲を数多く公開しています。
こちらも様々なジャンルの楽曲があるため、全ユニットに楽曲提供が可能なのではないでしょうか?
雪ミクコラボ
雪ミクとは、北海道の応援をするキャラクターであり、毎年、北海道では「SNOW MIKU」イベントを開催しています。プロセカでも今年は物販という形でコラボしています。
また、「SNOW MIKU」では毎年テーマ曲が作られており、「40mP」さんや「はるまきごはん」さんが参加していますが、プロセカでは未だに1曲も移植されていないため、コラボという形で移植されるのではないでしょうか?
SNOW MIKU2022コラボが開催
雪ミク2022とのコラボで、テーマソング「君色マリンスノウ」が追加されました!さらに、キービジュアルをモチーフにした限定衣装も実装されました。
YOASOBIとのコラボ
YOASOBIのAyaseさんは、2021年1月にYOASOBIの楽曲を初音ミクカバーでリミックスしたアルバム「MIKUNOYOASOBI」を発売しており、「群青」や「夜に駆ける」をボーカロイドカバーしているため、もしかしたらコラボの可能性もあるのではないでしょうか?
また、Ayaseさん本人による書き下ろし楽曲の提供もこの先ありそうですね。
Ayaseさんタイアップが開催
2021/05にAyaseさんとのタイアップキャンペーンが開催され、「幽霊東京」や、YOASOBIの代表曲「夜に駆ける」が追加されました!
書き下ろし楽曲まで担当してくださり、とても豪華なタイアップとなりました。
ボカロ以外の作品とのコラボ予想
セブンスドラゴン2020
セブンスドラゴン2020とは、2009年にセガより発売されたRPG作品です。2020年の東京を舞台に、宇宙より飛来したドラゴンと人類による戦いを描くストーリーとなっています。
特筆すべきはOP曲に「*ハロー、プラネット。」の作曲者である、sasakure.UKさんが手掛けており、実際に初音ミク歌唱としてゲーム内に実装されています。2021年になりましたが、コラボできる可能性があるのではないでしょうか?
バンドリコラボ
「Bang Dream!」とのコラボもあり得るのではないでしょうか?バンドリでも初音ミクコラボを実施しているため、可能性は高いと考えます。ただし、バンドリでは基本的にボーカロイドを使っていないため、コラボするとしたらどのようなコラボになるのでしょうか?
ペルソナ4 ダンシング・オールナイト
ペルソナ4ダンシングオールナイトは2015年にアトラスより発売された、ペルソナ4のリズムアクションゲームです。主にペルソナ4に登場した楽曲のリミックスが収録されていました。
こちらの作品では、DLCにて初音ミク本人と初音ミクによってリミックスされた楽曲がゲームに収録されていました。このように楽曲を初音ミクカバーで移植することが可能なのではないでしょうか?
コメントで多かった作品を紹介
たくさんのコメントありがとうございました!コメントの中で多数の方が挙げられていた作品を一部抜粋して紹介します。また、今後もたくさんの方が挙げられていたものをピックアップして紹介していきます。
#コンパス 【戦闘摂理解析システム】
コメントで最も多く挙げられていた「#コンパス 【戦闘摂理解析システム】」とは、オンライン対戦が特徴のアクションやストラテジー要素を併せ持つ作品です(ジャンルとしてはMOBAに近いようです)。
最大の特徴として、各キャラクターのテーマソングの多くはボカロPが手がけた楽曲となっており、プロセカにも収録されている「ダンスロボットダンス」も、その1つとなっています。
プロセカの関連リンク
プロジェクトセカイ攻略トップページ注目記事
最新イベント予想 | 限定復刻周期まとめ |
各種一覧記事
各種一覧 | ||
---|---|---|
ガチャ一覧 | イベント一覧 | 楽曲一覧 |
レアリティ別カード一覧 | ||
星4カード | バースデー | 星3カード |
タイプ別カード一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
キュート | クール | ピュア | ハッピー | ミステリアス |
掲示板
各種掲示板 | |
---|---|
質問・雑談 | みんなでライブ募集 |
フレンド募集 | 追加されてほしいボカロ曲 |
招待コード掲示板 | 楽曲難易度議論掲示板 |
ハニワとコラボして欲しいと思ったらハニプレが出て、コンパスとコラボして欲しいと思ったらライアリが出て、花譜ちゃんとコラボして欲しいと思ったら神椿…もう諦めてる。
ぼくのかみさまのMasのコンボ数…
期待しちゃいます…あの有名アーケード音ゲーとのコラボを
神椿建設中とか最近コラボいろいろしてるからしたら面白そう
ありえないと思うけどユメステコラボ来たら割と盛り上がりそう
プリパラコラボ来て欲しいなぁ…神曲多いし、男性が歌っても違和感なさそうなものもあるし…カード実装まではしなくていいから全ユニットにいろんな曲を歌ってほしい!
推しの子コラボとか来て欲しい……星野兄妹と天馬兄妹の似ているところが多かったり、モモジャンもB小町もマネージャーの苗字が斎藤だったり……偶然ではあると思いますが結構共通点が多かったりするので来たら嬉しいです。
東方コラボの第2弾がいつか来ると思います
その時はキャラコラボとかじゃなくてもいいので各ユニットにそれぞれ違う東方音楽同人サークル様が書き下ろしアレンジを提供する、というコラボとかが来るのでは、と
例えばレオニは東京アクティブ様、モモジャンは幽閉サテライト様、ビビバスは暁Records様、ワンダショはIOSYS様、ニーゴはLiz Triangle様……みたいな感じですかね?イメージ的には。まあこんなコラボが来ればいいなぁという願望が3割ほど…… ありますが
原神とコラボしてほしいな〜
フリーナと瑞希が絡んでるところみたいし、Vividsとディシアキャンディスがバリバリかっこいい曲歌ってるの聴きたい
アンダーテール
ブルーロックとか…アニメコラボ来て欲しいなぁ…
ポケモンも個人的に来て欲しい…✨
ぷよテト2とコラボってほしい。
アイナナとコラボして欲しいかな〜。
他の人も言ってるけどカリギュラコラボきてほしい。ボカロ題材にしてるしボカロPの書き下ろしもあるから…結構共通点多いと思うんだ
重音テトが歌ってる楽曲追加かポケモンコラボとかして欲しいです!