
マジカミにおける「魔龍事変(まりゅうじへん)」について記載しています。クエストの攻略方法や獲得できる報酬、ボスの詳細についてもまとめているので、レイドイベントをプレイする際の参考にしてください!
攻略情報 | |
---|---|
▶︎攻略情報まとめ | ▶︎ショップのおすすめ交換アイテム |
ボス攻略 | |
![]() (12/23~12/24) |
![]() (12/25~12/26) |
![]() (12/27~12/28) |
![]() (12/29~12/30) |
魔龍事変の概要
開催日時と詳細
開催日時 |
---|
21/12/23(木)12:00~12/30(木)23:59 |
アイテム交換期間 |
22/1/6(木)23:59まで |
クエスト内容 |
---|
・全ユーザー協力型のイベント |
・ボスは全部で4体出現し、2日ごとに切り替わる |
・ボスのHPを0にするとダウンして復活する |
・ダウンさせた回数に応じて報酬を獲得できる |
・行動数に制限があり20回行動するとバトルが終了 |
・XenosドレスとRebirthドレスは全ボスに対して与ダメがアップする |
・貢献ランキング入賞者は限定アイテムをゲットできる |
・ドロップ報酬のアビスシードはアイテムショップで景品と交換可能 |
全ユーザー協力型のイベント
魔龍事変は全ユーザー協力型の年末限定レイドイベントになります。
ボスのHPが全ユーザーで共通になるので、1人1人の参加率が重要になりますが、戦闘中はいつものように1人プレイなので気軽に参加しましょう。
基本的には、Qスタミナを消費してボスバトルに挑戦し、ドロップ報酬のアビスシードを集めて豪華アイテムと交換する流れになります。
また、BFのように行動回数に制限があり、20回行動するとバトルが終了します。
※BFや無尽と違い挑戦回数に制限はありません。
ボスは全部で4体出現する
ボスは全部で4体出現し、2日ごとに切り替わっていきます。
貢献ランキングはボスごとに分かれており、期間が終了したボスには挑めないので、全ボス均等に頑張りたい人はドリンクのペース配分に注意しましょう。
ダウンについて
ボスのHPを0にするとダウンとなり、Lvが上がった状態で復活します。
このダウンというのはあくまでカウント数のことなので、50ダウンと表示されていたら「50回倒したんだな〜」くらいの認識でOKです。
ただし、ボスはダウンされ復活する毎にLvが上がり強化されるので、回数を重ねるごとにダウンさせづらくなっていきます。
貢献ランキングについて
ボス毎に与えた累計ダメージをランキング化し、貢献ランキングとして表示されます。
ランキング報酬もあり、1位には5000ジュエルや専用のユーザーアイコンがプレゼントされるなど非常に豪華な内容になっています。
このランキングはボス毎に用意されているので、1位報酬を獲得できるユーザーは最高で4人ということになります。
ドロップ報酬はアイテムショップで交換
ボス戦のドロップ報酬であるアビスシードを集めて、アイテムショップにて豪華景品と交換することができます。
景品のラインナップは過去最高と断言できるレベルなので、イベントを走ってアビスシードを集めるメリットは十分にあります。
与ダメボーナスについて
XenosドレスとRebirthドレスは与ダメアップ
Xenos MagicaドレスとRebirth Magicaドレスは限界突破数が0でも無条件で全ボスに対して与えるダメージがアップします。上昇値はXenosドレスが40%、Rebirthドレスが60%となります。
与ダメボーナス
40%アップ | |||
---|---|---|---|
![]() いろは |
![]() 花織 |
![]() セイラ |
![]() ここあ |
![]() 陽彩 |
![]() 蒼 |
![]() 丹 |
![]() エリザ |
![]() りり |
![]() はなび |
![]() マリアンヌ |
![]() 依子 |
60%アップ | |||
![]() はなび |
![]() マリアンヌ |
![]() 依子 |
限界突破ボーナスについて
限界突破ボーナスは対象のボス戦において特定のドレスを編成すると、限界突破数に応じた与ダメボーナスが追加で入るようになります。
例えば、初戦のグラ戦にボーナスドレスの完凸Xenos蒼を編成した場合、Xenosボーナスの40%に完凸分の160%が加算されて、合計与ダメ200%アップとなります。
Xenosドレスの与ダメアップ値
1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|
40%↑ | 80%↑ | 120%↑ | 160%↑ |
Rebirthドレスの与ダメアップ値
1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|
60%↑ | 120%↑ | 180%↑ | 240%↑ |
※凸・・・限界突破
限界突破ボーナス日程表
![]() (23日~24日) |
![]() (25日~26日) |
![]() (27日~28日) |
![]() (29日~30日) |
---|---|---|---|
![]() 依子 |
![]() マリアンヌ |
![]() はなび |
全Xenosドレス |
![]() いろは |
![]() りり |
![]() ここあ |
全Rebirthドレス |
![]() 丹 |
![]() セイラ |
![]() 陽彩 |
|
![]() 蒼 |
![]() 花織 |
![]() エリザ |
|
![]() 依子 |
![]() マリアンヌ |
![]() はなび |
魔龍事変の報酬
アビスシードショップ
アビスシードショップ | |||
---|---|---|---|
![]() URチケット |
![]() URチケット |
![]() チケット |
![]() (英気/猛撃/堅守) |
![]() (俊敏/精密/拒絶) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() かけら |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() キンチャク |
貢献ランキング報酬
※ランキング報酬とダウン報酬はイベント終了後に配布されます
条件 | 報酬 |
---|---|
1位 | ![]() ![]() ![]() アイコン『ボス名(れいんぼー)』 アイコン『ボス名(ごーるど)』 アイコン『ボス名(しるばー)』 アイコン『ボス名(ぶろんず)』 アイコン『ボス名(ふつう)』 |
2位〜10位 | ![]() ![]() ![]() アイコン『ボス名(ごーるど)』 アイコン『ボス名(しるばー)』 アイコン『ボス名(ぶろんず)』 アイコン『ボス名(ふつう)』 |
11位〜20位 | ![]() ![]() ![]() アイコン『ボス名(ごーるど)』 アイコン『ボス名(しるばー)』 アイコン『ボス名(ぶろんず)』 アイコン『ボス名(ふつう)』 |
21位〜50位 | ![]() ![]() ![]() アイコン『ボス名(ごーるど)』 アイコン『ボス名(しるばー)』 アイコン『ボス名(ぶろんず)』 アイコン『ボス名(ふつう)』 |
51位〜100位 | ![]() ![]() ![]() アイコン『ボス名(ごーるど)』 アイコン『ボス名(しるばー)』 アイコン『ボス名(ぶろんず)』 アイコン『ボス名(ふつう)』 |
101位〜500位 | ![]() ![]() ![]() アイコン『ボス名(ごーるど)』 アイコン『ボス名(しるばー)』 アイコン『ボス名(ぶろんず)』 アイコン『ボス名(ふつう)』 |
501位〜1000位 | ![]() ![]() ![]() アイコン『ボス名(しるばー)』 アイコン『ボス名(ぶろんず)』 アイコン『ボス名(ふつう)』 |
1001位〜10000位 | ![]() ![]() ![]() アイコン『ボス名(ぶろんず)』 アイコン『ボス名(ふつう)』 |
10001位〜50000位 | ![]() ![]() ![]() アイコン『ボス名(ふつう)』 |
50001位〜 | ![]() ![]() ![]() アイコン『ボス名(ふつう)』 |
ダウン報酬
※ランキング報酬とダウン報酬はイベント終了後に配布されます
回数 | 報酬 |
---|---|
5回 | ![]() |
10回 | ![]() |
15回 | ![]() |
20回 | ![]() |
25回 | ![]() |
30回 | ![]() |
35回 | ![]() |
40回 | ![]() |
45回 | ![]() |
50回 | ![]() |
55回 | ![]() |
60回 | ![]() |
65回 | ![]() |
70回 | ![]() |
75回 | ![]() |
80回 | ![]() |
85回 | ![]() |
90回 | ![]() |
95回 | ![]() |
100回 | ![]() |
105回 | ![]() |
110回 | ![]() |
115回 | ![]() |
120回 | ![]() |
125回 | ![]() |
130回 | ![]() |
135回 | ![]() |
140回 | ![]() |
145回 | ![]() |
150回 | ![]() |
ドロップ報酬
ドロップ報酬 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ドロップするアビスシードは1周辺りで2~15個(1枠最大5個×3)となります。
メインストーリー「I=MGCM第1部第11章」をクリア済みの方はアビスシードのドロップ枠にそれぞれ+3の加算がされるので、1周辺り8~24個(1枠最大8個×3)です。
魔龍事変の攻略情報
I=MGCM第1部第11章をクリアしよう
メインストーリー「I=MGCM第1部第11章」をクリアしていると、アビスシードの獲得量が+3個ずつ増えるので、まだクリアしていない人は急いでクリアしましょう。
スキップゲージを活用しよう
レイドイベントでもスキップゲージは有効です。
ゲージの消費量は1周で500必要なので、ひたすらスキップ周回ができる訳ではありません。
また、スキップした際のダメージ量は自分が記録した“最大ダメージ”が反映されるため、ダメージ周回数と同じくらい最大ダメージ量も重要となります。
XenosドレスとRebirthドレスを編成する
上の与ダメボーナスの項目で解説している通り、XenosドレスとRebirthドレスは与えるダメージがアップするので、各ボスに応じたボーナスドレスを編成して挑みましょう。
限界突破ボーナスを発動できなくても、全ボスに対して与ダメがアップするため、丹蒼コンビやはなび、いろはなどのアタッカーは最優先で編成しましょう。
ボス戦攻略
ボス一覧
※画像タップで各ボスの攻略ページへ
ボス攻略情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全ボス共通の攻略ポイント
攻撃バフと防御デバフでダメージを稼ぐ
マジカミにおける基本戦術とも言える攻撃バフ+防御デバフを付与してダメージを稼ぎましょう。
大ダメージを狙うならこれらのバフデバフは必須であり、さらにクリダメ加算や火傷があるとより高いダメージを狙うことができます。
行動阻害で動きを止める
ボスには行動阻害が有効なので、スタンや凍結、ゲージダウンを活用して行動させないようにしましょう。スキル1でスタンや凍結を付与できるドレスだとオート周回でも安定して戦うことができます。
ただし、ボスによっては効かない行動阻害も存在するため、沈黙やリキャスト延長も重要になります。 事前にしっかりボス情報を確認してから挑みましょう。
法珠は全て猛撃がおすすめ
BFや無尽討伐戦同様、いかに一撃でダメージを出せるかが重要なので、攻撃バフ要員のドレスも含めて、全員の法珠は猛撃で統一しましょう。
オール猛撃で組んだ上で行動順も意識できれば最高ですが、厳しい場合は、サブドレスに俊敏をセットしてでも行動順だけは完璧な状態に調整しましょう。
デッキの組み方
基本の役割 | |||
---|---|---|---|
攻撃バフ | 防御デバフ | アタッカー | アタッカー |
行動順 | |||
① | ② | ③ | ④ |
基本は攻撃バフ+防御デバフ+アタッカー×2の構成でデッキを組みましょう。
これに加え、行動阻害スキルと各ボスごとのボーナスドレスを編成していくことが重要になります。
詳しいおすすめ編成については各ボス個別で紹介しているので、そちらをご覧ください。
魔龍事変関連リンク
攻略情報 | |
---|---|
▶︎攻略情報まとめ | ▶︎ショップのおすすめ交換アイテム |
ボス攻略 | |
![]() (12/23~12/24) |
![]() (12/25~12/26) |
![]() (12/27~12/28) |
![]() (12/29~12/30) |
マジカミ関連リンク
掲示板 |
---|
![]() |
初心者向け | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
クエスト攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ一覧 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
便利ツール | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新着記事
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
無限に交換できるアイテムって何交換してます?
糸?チケット?
メダルと思ってガチャチケ!
一枚でも多くメダルが欲しいからガチャチケ。
これの為にZENOS手に入れたしストーリーも12章まで進めたんや…なのに不具合で一回もプレイ出来てないん…(´;ω;`)なにか救いの手を…
妙に長いロードの後に黒画面になって、タッチ箇所に変なエフェクトが残る奴?
自分はスマホだとたまに発生するけど、PCのDXなら大丈夫だった
イベント終了に伴いやっとのことで魔龍事変タイトル画面を拝むことができ、撃破イベントを見てダイヤ×100を手に入れました。(´・ω・`)参加したかったよぅ、ちくせう。
いつもデイリー速攻で終わってたからな。
やる事があると新鮮。
ドロップ枠は3つだけどスタドリ20が出ることも多いので、そうなると実質無料。だったらやれるだけやった方がお得だな。
メダルと思ってガチャチケ引きまくるぜ!
クエスト途中ですが、まさかクララのネタバレじゃ?(・_・;)
最低でもURチケット類とUR宝珠関係は集めておきたいですね。
破宝珠や粉塵、クウォーツは普段手に入ったりあまり使わないので、その辺はお好みですね。まぁ、トータル500周ぐらいでいいのかもしれませんね