白猫プロジェクトにおけるキングスクラウンガチャで登場したシャルロット(魔)はどのように扱えば良いのか、基本的な立ち回り、高難易度での使用感などを解説しています。是非、参考にして下さい。
魔シャルロットの特徴と立ち回り方
魔シャルロットの特徴
クエスト開始と同時にライダスを召喚!
クエスト開始と同時に精霊「ライダス」を自動的に召喚します。ライダスはフィールドにいることで、様々な恩恵がもたらしてくれます。ぷにコンを2秒長押ししてからスキル1を撃つことでライダスを召喚し直すことができますので、ライダスが倒されそうになったら早めに召喚し直すようにしましょう。
ライダスの効果
①挑発効果
魔シャルロットを狙う敵を全て、ライダスが引きつけてくれます。よって、ライダスがいる際はシャルロットは敵から狙われることが一切なくなりますので非常に安定感のある立ち回りをすることができます。ちょうど敵をライダスと魔シャルで挟み込むように立ち位置を調整するとより被弾を抑えることができるようになるためオススメです。
また、スキルに反応する敵の目の前でスキルを撃っても一切反応しなくなりますので、一方的に攻撃することができるのも非常に優秀な効果と言えるでしょう。
・マンティコア
・ケラウノス
・マリオネット
・ヘビーナイト
・武者
・ウィッチ
・カースレオン
②地形効果(雷)を付与
ライダスがいる状態だと、画像のように地面が時々帯電しているようなエフェクトが入ります。この状態を地形効果(雷)と呼び、効果発動中は雷属性値が+100%強化され、水属性ダメージを-20%軽減してくれるので、主に水属性クエストで大活躍が期待できます。
左:ウッド武器装備・サブ編成・ライダスなし状態(雷属性+100%)の通常攻撃1コンボ目の雷属性値
右:ウッド武器装備・サブ編成・ライダスあり状態(雷属性+200%)の通常攻撃1コンボ目の雷属性値
雷属性の強化倍率を念のため検証しましたが+100%ので問題無いようです。+100%→+200%になると、ダメージの伸び幅は1.5倍ですので計算上も合っていますね。属性値の面から考えてもやはりライダスの存在は重要だと言えるでしょう。
③攻撃が強力&SP回収も!
ライダスはセツナ・トワの式神や、カレンのファフナーなどと同様の自立型の精霊となります。敵にがんがん攻撃をしてくれるため雑魚敵はもちろん、強敵相手のHP削りにも貢献してくれるでしょう。また、ライダスの攻撃は、魔シャルロットのSPを回復してくれますのでスキル効率が大幅に上昇する点も嬉しいですね。
フォームチェンジ魔道士
魔シャルロットの通常攻撃は一般的な魔道士とは異なる、フォームチェンジ型となっています。雷を纏った結晶が上空から放電したり、ビームを放ったりします。ヒット数も通常魔道士より稼げるため、SP回収に役立つでしょう。この通常攻撃と、ライダスの攻撃とで、オートスキル「攻撃ヒット20回で精神統一」を達成しやすい点も嬉しいですね。
追尾分散ダメージの殲滅力
▲魔シャルロットのスキル2。この距離でもターゲットを取ってくれる。
魔シャルロットのスキル2は高い雷属性値を持つ分散ダメージとなっています。ターゲット先の相手が動いても追尾して攻撃を当ててくれる上に、撃破すると次のターゲット先へダメージを与えてくれるため、非常に殲滅力に長けた性能となっています。乱戦では分散ダメージというよりは、通常の殲滅スキルとしてガンガン連発して敵の数を減らしていきたいですね。もちろんあくまで分散ダメージですので対大型ボス用としても優秀なスキルです。
味方への手厚いサポート
魔シャルロットは、オートスキル、スキル1で、味方に攻撃+115%・攻撃速度+15%・HP回復・HPリジェネと多彩なサポートをすることが可能です。味方に魔道士職固有の復活が可能という点もポイントですね。これに、上述のライダスの地形効果+タゲ引きつけが加わるということで味方、特に雷属性キャラの殲滅速度が格段に向上させることが可能です。
魔シャルロットの基本的な立ち回り
①スキル1+武器スキル
②精神統一
③スキル2で殲滅
④適宜スキル1・武器スキル・スキル3を掛け直す
①スキル1+武器スキル
まずはスキル1で自身の強化・味方のサポートを行いましょう。味方には攻撃+100%・HP回復・HPリジェネを付与でき、自身にはさらにバリア+光焔の加護を付与できますので、パーティー全体の殲滅力、安定感や、自身の性能を向上させるためにもクエスト開始と同時に使用することをおすすめします。
また、武器スキル効果にスキル1と被らない性能がある場合はこの段階で使っておきましょう。魔シャルロットのモチーフ武器はスキルダメージ+50%バフと消費SP軽減-30%バフが付与できます。どちらもスキル3回限定のバフですので頻繁に掛け直すようにすると良いでしょう。
スキル1 | |
---|---|
味方への付与効果 | 時間 |
HP回復 | – |
攻撃力UP(+100%) | 60秒 |
HP自動回復 | |
自身への付与効果 | 時間 |
ダメージバリア(1回) | 60秒 |
光焔の加護 (攻撃力・攻撃速度・移動速度+50%) |
魔シャルモチーフ 武器スキル付与効果 |
時間 |
---|---|
スキルダメージUP(50%/3回) | 60秒 |
消費SP軽減(30%/3回) |
魔シャルロットを使う際の注意点
立ち位置に注意
ライダスに引きつけ効果はありますがライダスへの攻撃に巻き込まれる形で被弾してしまっては何の意味もありません。敵をライダスと魔シャルで挟み込むように立ち位置を調整するとより被弾を抑えることができるようになるため、クエスト中の立ち位置には常に注意が必要です。
ライダスがいるか常に確認しよう
特にトリプルアクセルで重要な点ですが、ライダスのHPがいくら高いとはいえ、ミノタウロスの斧ブーメランの多段ヒットが複数重なると簡単に消滅してしまいます。知らないうちにライダスが消滅していて、気づいたらターゲットが魔シャルロットに戻っていて一気に敵が押し寄せてくるというケースはままありますので、ライダスが消えていないか常に確認するようにしましょう。
安定感のある立ち回りのためにも、再召喚は早すぎるくらいのタイミングで済ませるようにしましょう。
魔シャルロットで星15協力に行ってみた
これらを踏まえて、実際に星15の協力バトル”氷結のトリプルアクセル”にソロで行ってみました。
装備条件 | |
---|---|
限界突破 | 7凸 |
武器 | オルフェウス |
スロット | 消費SP+10% スキル強化+30% |
アクセサリ | 魔道士のとんがり帽子 |
石板 | ・ヴリトラの石板 ・おばけの石板 ・アンフィスバエナの石板 ・悪徳プロデューサーの石板 |
氷結のトリプルアクセル
基本的にスキル2を連打
ライダスがターゲットを取っているからとのんびり構えていると、主にミノタウロスの斧ブーメランが原因ですぐに消滅し、魔シャルロットへターゲットが戻ってしまいます。敵の数が少なくなることが結果的にライダスの延命に繋がりますので、ライダスが引きつけている内に敵の数を1体でも多く撃破できるよう、スキル2を連発しましょう!
再召喚は早めに行おう
▲ライダスの残HPを確認したら、安全な位置で召喚し直して仕切り直そう
トリプルアクセルの2面は、他のクエストと比べて、被弾判定の密度が非常に高いため、ライダスの再召喚は早めのタイミングに行いましょう。
ウェンディゴ・青バフォメット撃破も早い
ウェンディゴと青バフォメットは、魔道士の攻撃に非常に高い耐性を持っていますが、雷属性ダメージが通るため、魔シャルロットのスキル2を1、2回撃つだけで非常に容易に撃破することかできます。被弾すると一気に瀕死に陥りますので、攻撃を受ける前にゴリ押してしまいましょう。
氷結のトリプルアクセルまとめ
適性評価 | ◎ |
---|
撃破速度も非常に早く、スムーズに攻略が可能です。被弾、ライダスのいるかどうかには十分に気を配って立ち回りましょう。
氷結のトリプルアクセル攻略詳細はこちら
▶︎”氷結のトリプルアクセル”の攻略法と立ち回り
呪われたってピースフル
スキルカウンター・ワープを無効化
スキルカウンターが厄介なケラウノス、鏡を破壊しないとスキルを使うとワープ回避してしまうマリオネットを完全に無力化できるため、特に2面の快適さが桁違いに高いです。トリプルアクセルと異なり、ライダスが消滅するという心配もほとんどありませんので、クエスト通してスムーズに立ち回ることが可能です。
ゴーレムの掴みには注意
調子に乗ってナイトメアゴーレムに密着してスキル2を撃つと、タイミングよく掴み攻撃を繰り出してきた際に一切対応できず大きく被弾してしまいます。
下手に密着せずに、画像のような位置取りでスキル2を連打した方が安定してゴーレムのHPを削れますのでおすすめです。
呪われたってピースフルまとめ
適性評価 | ◎ |
---|
非常に快適に道中を進むことができます。最終面もケラウノスを完全に無視できるため安心してナイトメアゴーレムに集中することができます。
呪われたってピースフル攻略詳細はこちら
▶︎”呪われたってピースフル”の攻略法と立ち回り
魔シャルロットの詳細はこちら
▶︎魔シャルロットの評価
白猫】関連リンク
最強ランキング!
▶最強リセマラランキング
武器ランキング!
▶︎武器ランキング