プロセカに収録されている楽曲「MarbleBlue.(マーブルブルー)」の詳細と解放条件について紹介しています。プロジェクトセカイで遊ぶ際にお役立てください。

楽曲関連記事
【最新版】楽曲一覧 譜面攻略リクエスト

楽曲詳細・解放条件

プロジェクトセカイ_MarbleBlue.
時間 2:38 解放条件 音楽ショップ
ユニット その他
音源 インストver

難易度別楽曲レベル

難易度 楽曲レベル ノーツ数
EASY 9 579
NORMAL 14 729
HARD 21 1109
EXPERT 30 1437
MASTER 33 1460
APPEND 37 2500

「MarbleBlue.」とは?

作詞 -
作曲 Ponchi♪
編曲 みそみぃる

「MarbleBlue.」のMVはこちら!

MASTER】MarbleBlue.のポイント

譜面傾向 ・速度変化
・階段配置
・極小粒タップ
プロセカ_MarbleBlue_譜面1
プロセカ_MarbleBlue_譜面2
プロセカ_MarbleBlue_譜面3
プロセカ_MarbleBlue_譜面4
プロセカ_MarbleBlue_譜面5
プロセカ_MarbleBlue_譜面6

全体的に難しめの配置が多くテンポも速めなので、とても忙しい譜面です。一つ一つの配置に癖は少ないものの、取りづらさや速度変化といった配置がかなり難しくしています。

現行の33の中では頭一つ抜けて難しいといった印象です。

MASTER】トレース混じりの配置に注意

叩き方を決めておこう
MarbleBlue.1
MarbleBlue.8

上の列の画像は楽曲の中盤と終盤に出てくる配置です。2つの配置は似ていますが、右側の配置は一部がトレースノーツではなくタップノーツなので、そこに気をつけて叩き分けをしましょう。

MASTER】縦連配置に注意

手の間隔を空けて叩こう
MarbleBlue.6
MarbleBlue.7

上の列の画像は楽曲のサビに出てくる配置です。縦連では仕様上、手が近いとMISSが出る場合があります。手の間隔を空けることでMISSが出るのを防ぎましょう。

工夫していこう

この楽曲は配置が難しいところがいくつもありますが、指の運び方の工夫次第で簡単になる箇所があります。研究をして自分が叩きやすい指の運び方を見つけましょう。

楽曲難易度表はこちら

プロセカの関連リンク

プロセカ攻略_トップページプロセカ攻略トップページ

注目記事

プロセカ_イベント予想最新イベント予想 プロセカ_復刻ガチャいつ限定復刻周期まとめ

各種一覧記事

各種一覧
プロセカ_ガチャ一覧ガチャ一覧 プロセカ_イベント一覧イベント一覧 プロセカ_楽曲一覧楽曲一覧
レアリティ別カード一覧
プロセカ_星アイコン1星4カード プロセカ_バースデーレア_アイコンバースデー プロセカ_星アイコン2星3カード
タイプ別カード一覧
プロセカ_キュートタイプキュート プロセカ_クールタイプ"クール プロセカ_ピュアタイプピュア プロセカ_ハッピータイプハッピー プロセカ_ミステリアスタイプミステリアス
登場キャラクター一覧

掲示板

各種掲示板
プロセカ_質問雑談質問・雑談 プロセカ_協力ライブ募集みんなでライブ募集
プロセカ_フレンド募集フレンド募集 プロセカ_追加されてほしい曲追加されてほしいボカロ曲
プロセカ_招待コード掲示板招待コード掲示板 プロセカ_難易度表掲示板_アイキャッチ2楽曲難易度議論掲示板
プロセカ_マイセカイ掲示板マイセカイ掲示板

この記事の執筆者

プロセカ攻略班
音ゲー歴10年以上、CS出場経験あり!
イベント最高順位TOP40、TOP100称号も複数所持!
初めて本格的に触った音ゲーは「Cytus」
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】