オーディン_MPの回復方法_アイキャッチ

オーディン(ヴァルハラ・ライジング/ODIN)のMPの回復方法と、上手くMPを使うコツについてまとめています。MPが枯渇しがちな方はぜひ参考にしてください。

関連リンク
ポーション[中]HP回復 はちみつ酒MP回復 ミーミルの泉[大]ミーミルの知識 オーディン_命中命中

MPを回復する方法

MPの回復方法一覧
時間経過で回復
MP自然回復効果の収集目録を埋める
MP自然回復効果の付いた装備を付ける
装備細工でMP自然回復効果を狙う
刻印の3スロット目でMP自然回復量を出す
ルーンのオプション効果でMP回復
ライド保有効果の達成
食べ物を食べて自然回復量を上げる
レベルアップ時にMPが全回復

時間経過で回復

オーディン_MPの回復方法

オーディンにおけるMPは時間経過によって回復していくシステムとなっており、ステータス欄から詳細な回復量をチェック可能。

MP自然回復量はレベルアップでは伸びませんが、はちみつ酒や収集目録、装備に付属している効果、ルーンや刻印といった方法で伸ばすことが可能です。

MP自然回復効果の収集目録を埋める

オーディン_MP回復_収集目録

収集目録の中にはMP自然回復量+の項目が複数存在しており、幾つかは序盤の内に入手できる装備かつ安全強化値で登録できるものがあります。

装備を集めるのが面倒な場合は取引所でダイヤによって直接購入することも可能ですが、ボス産や高ランクの装備に関しては高額で売買されているため、まずは埋められそうな装備から着手していくと良いでしょう。

収集目録の解説とメリット
取引所の解説とアイテム購入・販売のやり方

MP自然回復効果の付いた装備を付ける

オーディン_MP回復装備

装備にはMP自然回復量の効果が付属しているものがあり、装備中は恒久的にMP自然回復量がアップします。

MP自然回復装備はモブ討伐によるドロップの他にも、インベントリから素材アイテムを消費して装備を作れる製作所システムによって用意可能です。

おすすめ装備(武器・防具)まとめ
おすすめの狩場とドロップ情報

装備細工でMP自然回復効果を狙う

オーディン_MP回復_細工

兜や鎧、手袋、靴、マントなどぼ防具には、細工を行うことでMP自然回復量の効果が発現することがあり、恒久的なMP回復手段として活用できます。

MP枯渇問題を賄いやすくはあるものの、MP自然回復量の効果はかなり出づらくなっているため、2や3といった高い効果を出すにはかなりの運と細工石が必要になる点に注意。

刻印の3スロット目でMP自然回復量を出す

オーディン_MP回復_刻印

刻印システムはルーレット形式でオプション能力を引き当てる強化要素となり、3スロット目限定でMP自然回復量の効果が出現します。

システムの関係上かなり運に左右されやすいものの、上手くルーレットがハマれば一気にMPを賄えるため、苦慮している方は刻印による強化も検討してみましょう。

刻印システムの解説と必要素材

ルーンのオプション効果でMP回復

オーディン_MP回復_ルーン

ルーン自体に備わっているオプション効果には、通常攻撃やスキルなどの発動回数をトリガーとしMPを回復する効果が備わっているものがあり、回復量自体は微量ながらも即座にMPを回復可能。

ルーンを揃える際にはセット効果だけではなくオプションにMP回復効果があるものをチョイスしましょう。

ルーンの仕様と効果一覧

ライド保有効果の達成

オーディン_MP回復_ライド保有効果

獲得状況に応じてステータスアップ効果を得られるライド保有効果には、一般〜英雄ランクの項目においてMP自然回復量の効果が存在。

特に英雄ランクの保有効果に関しては、6体のライドが必要と若干ハードルが高めに設定されているものの、その分回復量が2と高めに設定されています。

サブキャラを生かした伝説アバター合成チャレンジの副産物として十分達成を狙える範囲なので、継続的なプレイイングで英雄ライドを狙っていきましょう。

レベル60到達までのガイドライン
毎日やるべきことまとめ

食べ物を食べて自然回復量を上げる

オーディン_はちみつ酒

MP自然回復量はショップにて販売されているはちみつ酒を使うことでケア可能。20分間に渡って回復量が+5されるため、特に長時間狩場に居座る場合には大量にストックしておくと良いでしょう。

レベルアップ時にMPが全回復

オーディン_レベルアップ_MP回復

放置狩りおけるMP回復の手段としては使いづらい点がありますが、レベルアップ時の仕様としてHP及びMPが最大値まで回復します。

MP節約のコツ

MP節約のコツ一覧
ウェポンを装備する
使用するスキルを絞る
オート使用時5秒当たりの平均MP消費を意識
編成スロットを活用する

ウェポンを装備する

オーディン_MP節約_ウェポン

ウェポンにはステータス面だけでなくスキル発動時の消費MPを減少させる効果も備わっており、対象となるランクのスキル発動時に%分の消費MPを削減可能。

また、ウェポンはアバターやライドのように運や課金の度合いがダイレクトに影響する部分ではあるものの、サブキャラによるレベル実績報酬を活かした合成チャレンジで高ランクのウェポンを狙うことも十分可能です。

ウェポン一覧
サブキャラクターを育成するメリット

使用するスキルを絞る

オーディン_MP消費多め
MP消費が大きいスキルを使用すると、MP自然回復が追いつかずに枯渇してしまうことがあります。雑魚狩りやレベリングの時は、MP消費が少ないスキルを使うようにしてみましょう。

オート使用時5秒当たりの平均MP消費を意識

オーディン_5秒あたりの使用MP
スキルスロット変更の場所で、オート使用時に5秒当たりに消費する平均MPを算出してくれます。自身のMP回復量と照らし合わせて、なるべく消費量が下回るように調整すると上手く節約しつつ戦えます。

編成スロットを活用する

オーディン_スキル編成スロット2
スキル編成から番号を選択すると、それぞれのスキルがセットできます。これらを活用して、「レベリング用」「強敵用」「対人戦用」で使い分けておくと良いでしょう。

オーディンの関連記事

関連リンク
『オーディン:ヴァルハラ・ライジング』 公式Discordオーディン攻略TOP 『オーディン:ヴァルハラ・ライジング』 公式Discord公式Discord

クラス情報

クラス一覧
オーディン、ソーサレス、クラス、アイコンソーサレス オーディン、ウォリアー、クラス、アイコンウォリアー オーディン、ローグ、クラス、アイコンローグ オーディン、プリースト、クラス、アイコンプリースト オーディン_ガーディアンガーディアン
▶︎おすすめのクラスを紹介!クラスの特徴解説
▶︎クラス変更のやり方・注意点を解説!

各種データベース

データベース
オーディン_武器武器 オーディン_防具防具 オーディン_装飾品装飾品
オーディン_アバターアバター オーディン_ライドライド オーディン_ウェポン(武器アバター)ウェポン
オーディン_スキルスキル オーディン_目録収集目録 オーディン_アイテムアイテム

この記事の執筆者

オーディン攻略班