オーディン_ルーンの解説と効果一覧_アイキャッチ

オーディン(ヴァルハラ・ライジング/ODIN)のルーンの仕様と効果をまとめています。オーディンをプレイする際にぜひ参考にしてください。

強化要素関連リンク
オーディン_黄金遺物コイン遺物 オーディン_黄金の印章刻印 オーディン_細工細工 オーディン_ルーンルーン

ルーンについて

ヨトゥンヘイム1章で解放される装備要素

オーディン、ルーン-2

ルーンはメインクエスト「[ヨトゥンヘイム/第1章]17.お食事タイム」をクリアすると解放されます。

ミズガルズのメインクエストを全てクリアすることでヨトゥンヘイムに移動できるようになるため、まずはメインクエストを進めましょう。

名称とランクで効果が決まっている

オーディン、ルーン-2

ルーンの名称は「セット名」と「オプション名」によって構成されており、ルーンの効果・倍率はオプション名とランクで固定されています。

セット効果は後述の装備枠の解説にて紹介しています。

オプション名と効果一覧

オプション名 効果
イング スキル使用8回ごとにスキルダメージアップ
フェオ 通常攻撃5回ごとに攻撃力アップ
ウル 通常攻撃8回ごとに命中アップ
ソーン スキル使用8回ごとにMP回復
ギューフ 一般モンスターから攻撃を15回受けるごとに全ての被ダメージ減少
オセル ボスモンスターへの総与ダメージアップ
ウィン 一般モンスターへの総与ダメージアップ
イス 一般モンスターからの攻撃時、全ての被ダメージ減少
ヤラ プレイヤーへの総与ダメージアップ
エオー プレイヤーから攻撃を受けた時、2秒間、状態異常耐性アップ
ダエグ 通常攻撃時、3%の確率で5秒間、攻撃速度アップ
シゲル クリティカルヒット攻撃時、10%の確率で5秒間、攻撃力アップ
ベオーク スキル使用時、3%の確率で5秒間、最大HP1%分のバリアを展開
マン 攻撃を受けた時、5%の確率で5秒間、防御力アップ
ラーグ 攻撃を受けた時、3%の確率でHP回復

全9枠に装備できる

オーディン、ルーン

ルーンは全部で9個まで装備することができます。装備するのはタダですが、解除する際にランクに応じたゴールドを支払う必要があるため、闇雲に装備しないよう注意しましょう。

装備枠は3種類に分かれている

装備枠は「ウルズ」「ヴェルザンディ」「スクルド」の3つに分かれており、それぞれ装備可能なルーンが異なります。

同じ性能のルーンを装備できるのは3枠までです。

装備枠毎に装備できるルーン一覧

ウルズ ヴェルザンディ スクルド
イング
フェオ
ウル
ソーン
ギューフ
オセル
ウィン
イス
ヤラ
エオ
ダエグ
シゲル
ベオーク
マン
ラーグ

縦列を同じセット名で揃えるとセット効果が発動

オーディン、ルーン-3

縦列のルーンを全て同じセット名で揃えるとセット効果が発動します。セット効果はセット名(色)毎に異なるため、キャラクターを更に強化するには欠かせない要素です。

セット効果の倍率は最もランクの低いルーンのランクに準規するため、可能な限りランクの高いルーンを装備しましょう。

セット効果一覧

セット名 効果 一般 高級 希少 英雄 伝説 神話
勇猛 近接ダメージ 1% 2% 3% 4% 5% 6%
知恵 魔法ダメージ 1% 2% 3% 4% 5% 6%
集中 遠距離ダメージ 1% 2% 3% 4% 5% 6%
命中 命中 1 2 3 4 5 6
守護 全被ダメージ減少 0.5% 1% 1.5% 2% 2.5% 3%
鋭利 クリティカル確率 1% 2% 3% 4% 6% 8%
疾風 移動速度 1% 3% 5% 7% 9% 11%
成長 経験値追加獲得 1% 2% 3% 4% 6% 8%

オーディンの関連記事

関連リンク
『オーディン:ヴァルハラ・ライジング』 公式Discordオーディン攻略TOP 『オーディン:ヴァルハラ・ライジング』 公式Discord公式Discord

クラス情報

クラス一覧
オーディン、ソーサレス、クラス、アイコンソーサレス オーディン、ウォリアー、クラス、アイコンウォリアー オーディン、ローグ、クラス、アイコンローグ オーディン、プリースト、クラス、アイコンプリースト オーディン_ガーディアンガーディアン
▶︎おすすめのクラスを紹介!クラスの特徴解説
▶︎クラス変更のやり方・注意点を解説!

各種データベース

データベース
オーディン_武器武器 オーディン_防具防具 オーディン_装飾品装飾品
オーディン_アバターアバター オーディン_ライドライド オーディン_ウェポン(武器アバター)ウェポン
オーディン_スキルスキル オーディン_目録収集目録 オーディン_アイテムアイテム

この記事の執筆者

オーディン攻略班