オーディン_ウォリアー_アイキャッチ

オーディン(ヴァルハラ・ライジング/ODIN)のクラス「ウォリアー(ロードナイト/バーサーカー)」の特徴・役割や習得スキル、おすすめの装備品などを解説しています。職業選びや育成の際に是非ご活用ください。

『オーディン』クラス関連リンク
オーディン、ソーサレス、クラス、アイコンソーサレス オーディン、ウォリアー、クラス、アイコンウォリアー オーディン、ローグ、クラス、アイコンローグ オーディン、プリースト、クラス、アイコンプリースト
▶︎おすすめクラス紹介
▶︎クラス変更のやり方

ウォリアーの基本情報

オーディン、おすすめクラス紹介、ウォリアー

高い防御力が自慢の近接クラス

剣や斧による近接攻撃を得意とするクラスです。

2次クラスでは高い生存力を持つ「ロードナイト」、火力を重視したスキルを多く持つ「バーサーカー」になることができます。

2次クラス①:ロードナイト

オーディン、おすすめクラス紹介、ロードナイト

特徴・役割
防御力が高い近接クラス
攻撃面はやや控えめ
被ダメージ軽減やHP持続回復による生存力の高さ
挑発で敵のターゲットをコントロールできる

『ロードナイト』は高い防御力に加え、被ダメージ軽減やHP持続回復、バリア展開など自身の生存力を高めるスキルを多く習得します。

挑発により敵のターゲットを自身に集中させることができるため、パーティプレイ時は耐久力が低い味方を守るタンク役として活躍できます。

2次クラス②:バーサーカー

オーディン、おすすめクラス紹介、バーサーカー

特徴・役割
ロードナイトと比べて火力が高い近接クラス
攻守のバランスが良い
火力をメインとしたスキルが多い
転倒による妨害や挑発などで敵をコントロール可能

『バーサーカー』は生存力を高めるスキルが少ない代わりに範囲攻撃など火力を重視したスキルを複数持つクラスです。

挑発によるターゲットコントロールと転倒による妨害で敵を翻弄しつつ、火力スキルでダメージを与えるアタッカーです。

序盤おすすめ装備

2次クラス別序盤おすすめ装備

序盤では入手難易度の低い高級装備を一通り揃え、安全強化値まで強化を進めることを目標にしましょう。

ロードナイトバーサーカー
武器 手袋
黒い砂の斧・盾黒い砂の
斧・盾
黒い砂の兜黒い砂の兜 黒い砂の鎧黒い砂の鎧 黒い砂の手袋黒い砂の
手袋
マント 首飾り 耳飾り
黒い砂の靴黒い砂の靴 戦闘のマント戦闘のマント 迅速の首飾り迅速の首飾り 平原の耳飾り平原の耳飾り
腕輪 指輪 ベルト
トロールの腕輪トロールの
腕輪
平原の指輪平原の指輪 黒い砂のベルト黒い砂の
ベルト

近接ダメージや命中、クリティカルを底上げする効果を中心に構成しています。基本的にはバーサーカーと同じ装備を使用します。

武器 手袋
黒い砂の戦斧黒い砂の
戦斧
黒い砂の兜黒い砂の兜 黒い砂の鎧黒い砂の鎧 黒い砂の手袋黒い砂の
手袋
マント 首飾り 耳飾り
黒い砂の靴黒い砂の靴 戦闘のマント戦闘のマント 迅速の首飾り迅速の首飾り 平原の耳飾り平原の耳飾り
腕輪 指輪 ベルト
トロールの腕輪トロールの
腕輪
平原の指輪平原の指輪 黒い砂のベルト黒い砂の
ベルト

近接ダメージや命中、クリティカルを底上げする効果を中心に構成しています。基本的にはロードナイトと同じ装備を使用します。

中盤おすすめ装備

2次クラス別中盤おすすめ装備

キャラ育成が進みレベルも上がってきたら希少級装備の入手を目指しましょう。

ドロップでも入手を狙うことができますが、製作でも入手できる希少級装備はいくつも存在します。

ドロップの場合はいつ入手できるか見通しが立たないため、まずはコツコツと素材を集めて希少級装備製作を目指すとモチベーションにも繋がるでしょう。

ロードナイトバーサーカー
武器 手袋
ヴァルキュリアの剣・盾ヴァルキュリアの
剣・盾
ヴァルキュリアの戦闘用兜ヴァルキュリアの
戦闘用兜
ヴァルキュリアの戦闘用鎧ヴァルキュリアの
戦闘用鎧
極寒の手袋極寒の手袋
マント 首飾り 耳飾り
牙の団の靴牙の団の靴 勇猛のマント勇猛のマント ガルムの炎の首飾りガルムの
炎の首飾り
牙の団の耳飾り牙の団の
耳飾り
腕輪 指輪 ベルト
ヤドリギの腕輪ヤドリギの
腕輪
冬の指輪冬の指輪 極寒のベルト極寒のベルト

序盤装備に引き続き、近接ダメージ、命中、クリティカルを底上げする効果を中心とした装備で構成しております。

中盤以降も基本的な装備はバーサーカーと同じであるため、火力を重視したいタイミングではバーサーカーに切り替えると良いでしょう。

まずは武器の入手から目指し、火力を強化していきましょう。

しっかりと強化できているなら高級装備でもOK

高級装備でも安全強化値をいくつか超えて強化していれば希少級装備にも劣らない性能になります。

ドロップでいくつも高級装備を入手している場合は、安全強化値を越える強化に挑戦してみると良いでしょう。

武器 手袋
ヴァルキュリアの戦闘用大剣ヴァルキュリアの
戦闘用大剣
ヴァルキュリアの戦闘用兜ヴァルキュリアの
戦闘用兜
ヴァルキュリアの戦闘用鎧ヴァルキュリアの
戦闘用鎧
極寒の手袋極寒の手袋
マント 首飾り 耳飾り
牙の団の靴牙の団の靴 勇猛のマント勇猛のマント ガルムの炎の首飾りガルムの
炎の首飾り
牙の団の耳飾り牙の団の
耳飾り
腕輪 指輪 ベルト
ヤドリギの腕輪ヤドリギの
腕輪
冬の指輪冬の指輪 極寒のベルト極寒のベルト

序盤装備に引き続き、近接ダメージ、命中、クリティカルを底上げする効果を中心とした装備で構成しております。

中盤以降も基本的な装備はロードナイトと同じであるため、生存力を重視したいタイミングではロードナイトに切り替えると良いでしょう。

まずは武器の入手から目指し、火力を強化していきましょう。

しっかりと強化できているなら高級装備でもOK

高級装備でも安全強化値をいくつか超えて強化していれば希少級装備にも劣らない性能になります。

ドロップでいくつも高級装備を入手している場合は、安全強化値を越える強化に挑戦してみると良いでしょう。

ロードナイト/バーサーカーのスキル習得優先度

ロードナイトバーサーカー
スキル 簡易スペック
守護の盾撃守護の盾撃
優先度:A
10,000,000
範囲
・攻撃+受け流し効果の範囲スキル
・受け流し状態で敵の攻撃を無効化
・範囲、タゲ数は低い
シールドノックシールドノック
優先度:A
20,000,000
単体
・気絶付きの単体攻撃スキル
・高確率で敵の行動を妨害
シールドウォールシールドウォール
優先度:B
50,000,000
自身
・耐久確保の自己支援スキル
・受け流しで敵の攻撃を無効化
・バリアで耐久力確保
スヴェルドウォールスヴェルドウォール
優先度:A
70,000,000
範囲
・範囲攻撃スキル
・自身と範囲内の味方を無敵化
・CT70秒とかなり長い
守護の鎖守護の鎖
優先度:A
100,000,000
範囲
・射程+範囲共に最高峰の範囲スキル
・気絶付与で敵の行動を妨害
・引き寄せ効果が乱戦で強力
・自身に近接被ダメージ減少を付与
報復の盾報復の盾
優先度:B
150,000,000
範囲
・軸線上の敵2体を攻撃する範囲スキル
・攻撃力ダウンの報復状態を付与
スキル 簡易スペック
獅子の勇気獅子の勇気
優先度:A
10,000,000
自身
・一定時間、自身に近接ダメージ増加状態を付与
・DPSに直結するので優先して習得したい
猛獣の一撃猛獣の一撃
優先度:A
20,000,000
範囲
・扇形の範囲スキル
・転倒で敵の行動を妨害
・モブ狩り、PvP共に扱いやすい
飛剣波飛剣波
優先度:A
50,000,000
単体
・転倒付きの超射程スキル
・高確率で転倒で敵を妨害
・バーサーカーでは貴重な飛び道具スキル
喰
優先度:B
70,000,000
自身
・自身に総与ダメージアップ+HP吸収状態を付与
└持続10秒、CT90秒で若干重い
覚醒の獅子覚醒の獅子
優先度:A
100,000,000
自身
・HP50%以下で使用できる自己強化スキル
・4秒間の無敵+各種火力バフが複合
・CT60秒と再使用も比較的狙いやすい
勇猛の誇り勇猛の誇り
優先度:B
150,000,000
範囲
・射程、範囲に優れる攻撃スキル
・鈍化付与で敵の移動速度をダウン
・衝撃耐性ダウンで転倒、ノックバックの付与率アップ

ウォリアークラスの習得スキル

ロードナイトバーサーカー

アクティブスキル

スキル 詳細
勇猛の刺突<br>(ロードナイト)勇猛の刺突
(ロードナイト)
-◆-◆
【習得可能Lv】
1
【消費MP】
6
【効果】
剣を前方に突き刺して敵を連続攻撃します。
勇猛の刃<br>(ロードナイト)勇猛の刃
(ロードナイト)
◆--◆
【習得可能Lv】
5
【消費MP】
6
【効果】
回転しながら剣を振り回して敵を攻撃します。
勇猛の追撃<br>(ロードナイト)勇猛の追撃
(ロードナイト)
◆-◆-
【習得可能Lv】
15
【消費MP】
8
【効果】
盾で素早く攻撃し、もう一度剣で攻撃します。
戦士の雄叫び<br>(ロードナイト)戦士の雄叫び
(ロードナイト)
-◆
【習得可能Lv】
1
【消費MP】
20
【効果】
雄叫びをあげて一定時間全ての被ダメージを減少させます。
獅子の咆哮<br>(ロードナイト)獅子の咆哮
(ロードナイト)
◆-
【習得可能Lv】
30
【消費MP】
12
【効果】
雄叫びをあげ、一定時間自分のHPを継続的に回復し全てのモンスターに与えるダメージが増加します。
猛進撃<br>(ロードナイト)猛進撃
(ロードナイト)
【習得可能Lv】
10
【消費MP】
6
【効果】
高速突進して敵を攻撃し攻撃を受けた敵に鈍化状態を付与します。敵を挑発して敵値値を高めます。
シールドブロー<br>(ロードナイト)シールドブロー
(ロードナイト)
【習得可能Lv】
20
【消費MP】
10
【効果】
盾から放たれる光で敵を攻撃し、攻撃を受けた敵を100%の確率で鈍化状態にします。敵を挑発し敵対値を高めます。
二連斬<br>(ロードナイト)二連斬
(ロードナイト)
-◆
【習得可能Lv】
25
【消費MP】
12
【効果】
剣を二回振って敵を攻撃し、敵を挑発して敵対値を高めます。
守護の盾撃<br>(ロードナイト)守護の盾撃
(ロードナイト)
◆-
【習得可能Lv】
40
【消費MP】
12
【効果】
盾を振り下して敵を攻撃し、一定時間敵の攻撃を盾で防御します。
シールドバッシュ<br>(ロードナイト)シールドバッシュ
(ロードナイト)
【習得可能Lv】
35
【消費MP】
8
【効果】
受け流しに成功すると使用可能。盾で敵を攻撃し、攻撃を受けた敵を100%の確率で気絶させます。
シールドノック<br>(ロードナイト)シールドノック
(ロードナイト)
【習得可能Lv】
45
【消費MP】
18
【効果】
盾を突き上げて敵を攻撃し、攻撃を受けた敵を一定の確率で気絶させます。
シールドウォール<br>(ロードナイト)シールドウォール
(ロードナイト)
【習得可能Lv】
50
【消費MP】
14
【効果】
盾で一定時間敵の攻撃をブロックし、バリアを展開します。
スヴェルドウォール<br>(ロードナイト)スヴェルドウォール
(ロードナイト)
【習得可能Lv】
53
【消費MP】
30
【効果】
自分の周りに召喚した盾で敵を攻撃し、自分を含め範囲内の味方を無敵状態にします。(自分と一番近い味方に適用)
守護の鎖<br>(ロードナイト)守護の鎖
(ロードナイト)
【習得可能Lv】
55
【消費MP】
30
【効果】
数本の鎖を放って敵を束縛状態にし、攻撃を受けた敵を気絶させた後、引き寄せます。敵を挑発し敵対値を高めます。
報復の盾<br>(ロードナイト)報復の盾
(ロードナイト)
【習得可能Lv】
60
【消費MP】
35
【効果】
報復の盾を召喚して一瞬で敵を攻撃し、攻撃を受けた敵を100%の確率で報復状態にします。

パッシブスキル

スキル 詳細
体力鍛錬<br>(ウォリアー)体力鍛錬
(ウォリアー)
【最大HP】
10%
アーマースキン<br>(ウォリアー)アーマースキン
(ウォリアー)
【防御力】
2
【対一般モンスター被ダメージ減少】
3%
受け流し<br>(ロードナイト)受け流し
(ロードナイト)
【発動条件】
被攻撃時:確率15%
【被ダメージ絶対減少】
50%
挑発名人<br>(ロードナイト)挑発名人
(ロードナイト)
【敵対値】
10%
【状態異常耐性】
2%
先鋒隊長<br>(ロードナイト)先鋒隊長
(ロードナイト)
【発動条件】
挑発スキル使用時
【対象への近接被ダメージ】
8秒間、5%
盾の鍛錬<br>(ロードナイト)盾の鍛錬
(ロードナイト)
【遠距離被ダメージ絶対減少】
10%
自然治癒<br>(ロードナイト)自然治癒
(ロードナイト)
【自然治癒】
(5秒ごとに最大HPに応じたHP継続回復)2%
衝撃緩和<br>(ロードナイト)衝撃緩和
(ロードナイト)
【対ボス被ダメージ減少】
5%
【衝撃耐性】
5%
強靭な精神<br>(ロードナイト)強靭な精神
(ロードナイト)
【減少したHPに比例した近接被ダメージ絶対減少】
10%

アクティブスキル

スキル 詳細
勇猛の刺突<br>(バーサーカー)勇猛の刺突
(バーサーカー)
-◆-◆
【習得可能Lv】
1
【消費MP】
6
【効果】
大剣を前方に突き刺して敵を連続攻撃します。
勇猛の刃<br>(バーサーカー)勇猛の刃
(バーサーカー)
◆--◆
【習得可能Lv】
5
【消費MP】
6
【効果】
回転しながら大剣を振り回して敵を攻撃します。
勇猛の裁き<br>(バーサーカー)勇猛の裁き
(バーサーカー)
◆-◆-
【習得可能Lv】
20
【消費MP】
10
【効果】
大剣を打ち上げて敵を攻撃し、攻撃を受けた敵を一定の確率で転倒させます。
戦士の雄叫び<br>(バーサーカー)戦士の雄叫び
(バーサーカー)
-◆
【習得可能Lv】
1
【消費MP】
20
【効果】
雄叫びをあげて一定時間全ての被ダメージを減少させます。
獅子の勇気<br>(バーサーカー)獅子の勇気
(バーサーカー)
◆-
【習得可能Lv】
40
【消費MP】
20
【効果】
自身を鼓舞して一定時間近接ダメージとすべてのモンスターに与えるダメージを増加させます。
チェーンアンカー<br>(バーサーカー)チェーンアンカー
(バーサーカー)
【習得可能Lv】
10
【消費MP】
20
【効果】
鎖を放って敵を引き寄せ、敵を挑発し敵対値を高めます。
破王撃<br>(バーサーカー)破王撃
(バーサーカー)
【習得可能Lv】
15
【消費MP】
6
【効果】
敵に飛び掛かり、大剣を叩きつけます。
アースブレイク<br>(バーサーカー)アースブレイク
(バーサーカー)
【習得可能Lv】
25
【消費MP】
10
【効果】
転倒した敵に大剣を叩きつけます。(自分と一番近い敵に適用されます)
旋風斬<br>(バーサーカー)旋風斬
(バーサーカー)
-◆
【習得可能Lv】
30
【消費MP】
12
【効果】
その場で回転しながら大剣で敵を攻撃し、敵を挑発して敵対値を高めます。
猛獣の一撃<br>(バーサーカー)猛獣の一撃
(バーサーカー)
◆-
【習得可能Lv】
45
【消費MP】
14
【効果】
回転後に地面に大剣を叩きつけて敵を攻撃し攻撃を受けた敵を一定の確率で転倒させます。
キックカウンター<br>(バーサーカー)キックカウンター
(バーサーカー)
【習得可能Lv】
35
【消費MP】
10
【効果】
反撃の心得に成功すると使用可能。足で敵を蹴り飛ばし、攻撃を受けた敵を一定の確率で転倒させます。
飛剣波<br>(バーサーカー)飛剣波
(バーサーカー)
【習得可能Lv】
50
【消費MP】
16
【効果】
剣気を放って敵を攻撃し、攻撃を受けた敵を一定の確率で転倒させます。
喰<br>(バーサーカー)
(バーサーカー)
【習得可能Lv】
53
【消費MP】
30
【効果】
一定時間自分の全ての与ダメージを増加させ、敵に与えたダメージの一部をHPとして吸収します。
覚醒の獅子<br>(バーサーカー)覚醒の獅子
(バーサーカー)
【習得可能Lv】
55
【消費MP】
30
【効果】
自分のHPが一定未満で使用可能。雄叫びをあげてしばらく無敵状態になり、攻撃速度を増加させます。
勇猛の誇り<br>(バーサーカー)勇猛の誇り
(バーサーカー)
【習得可能Lv】
60
【消費MP】
30
【効果】
勇猛の誇りを高めて召喚した大剣で敵を攻撃し、攻撃を受けた敵を100%の確率で鈍化状態にします。衝撃耐性を減少させます。

パッシブスキル

スキル 詳細
体力鍛錬<br>(ウォリアー)体力鍛錬
(ウォリアー)
【最大HP】
10%
アーマースキン<br>(ウォリアー)アーマースキン
(ウォリアー)
【防御力】
2
【対一般モンスター被ダメージ減少】
3%
反撃の心得<br>(バーサーカー)反撃の心得
(バーサーカー)
【発動条件】
被攻撃時:確率20%
【ダメージ反射】
(被攻撃時に被ダメージの一部をダメージ反射) 50%
不屈の意志<br>(バーサーカー)不屈の意志
(バーサーカー)
【状態異常耐性】
5%
衝撃研磨<br>(バーサーカー)衝撃研磨
(バーサーカー)
【衝撃命中】
5%
鋼鉄の躰<br>(バーサーカー)鋼鉄の躰
(バーサーカー)
【遠距離被ダメージ絶対減少】
10%
無慈悲な闘志<br>(バーサーカー)無慈悲な闘志
(バーサーカー)
【発動条件】
転倒状態(ターゲット)
【近接ダメージ】
5%
狂戦士の怒り<br>(バーサーカー)狂戦士の怒り
(バーサーカー)
【発動条件】
被攻撃時:確率5%
【スキル詠唱速度】
5秒間、5%
【スキルダメージ】
5秒間、5%
徹底攻撃<br>(バーサーカー)徹底攻撃
(バーサーカー)
【減少したHPに比例した近接ダメージ絶対増加】
10%

オーディンの関連記事

関連リンク
『オーディン:ヴァルハラ・ライジング』 公式Discordオーディン攻略TOP 『オーディン:ヴァルハラ・ライジング』 公式Discord公式Discord

クラス情報

クラス一覧
オーディン、ソーサレス、クラス、アイコンソーサレス オーディン、ウォリアー、クラス、アイコンウォリアー オーディン、ローグ、クラス、アイコンローグ オーディン、プリースト、クラス、アイコンプリースト オーディン_ガーディアンガーディアン
▶︎おすすめのクラスを紹介!クラスの特徴解説
▶︎クラス変更のやり方・注意点を解説!

各種データベース

データベース
オーディン_武器武器 オーディン_防具防具 オーディン_装飾品装飾品
オーディン_アバターアバター オーディン_ライドライド オーディン_ウェポン(武器アバター)ウェポン
オーディン_スキルスキル オーディン_目録収集目録 オーディン_アイテムアイテム

この記事の執筆者

オーディン攻略班